|
南風/鍋島修 2005/03/14 00:11 |
あさもっちさんこんにちは。 ローカルCMで見ることはあっても、全国版のCMに"とでん"が登場するとは 思ってもみませんでした。 なんで"とでん"なの?というのが気になるといえば気になるんですが・・・。 多分、あんな風景(のどかな田園風景)の中を走る路面電車が他にはない! んでしょうねぇ。(^_^; >この塗装良いですね。 ん、青が綺麗ですね。Nで長谷川さんあたりが製品化してくれないかなぁ。 >未塗装の桃電があるのでこの色に塗るかな〜。 阪堺電車でも走るようなので、でっかい(HOの)大阪市電をそれらしく仕上げ る・・・なんてのもアリかも。 >ところでとでんの橙と赤のランプはどう使われているのでしょうか? >ブレーキとウィンカーかな〜。 う〜ん、知りません。(キッパリ(^^ゞ) 赤はブレーキランプでしょう。全国共通じゃないのかな? とでんじゃ電車と自動車の続行運転なんてありふれた光景ですから。(^_^; 橙は・・・分かりません。ウィンカーといってもサイドにないのであんまり 意味無いんじゃないかと・・・。(それに滅多に使わないし・・・) では。 □□□ 鍋島 修 == 千里鉄道 == from Osaka,JAPAN □□□ |
|
<INCM1.23a@eaoska010066.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【256】とでんがCMに・・・ 南風/鍋島修 2005/03/08 00:10 |
![]() |
![]() ![]() |
【261】Re: とでんがCMに・・・ あさもっち/浅本謙治 2005/03/11 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【272】Re2: とでんがCMに・・・ 南風/鍋島修 2005/03/14 00:11 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【270】Re:とでんがCMに・・・ 徳山大祐 2005/03/13 22:34 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【273】Re2:とでんがCMに・・・ 南風/鍋島修 2005/03/14 00:11 | ![]() |
|
98 / 369 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:68,405 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |