|
きんぎょ/中澤寛 2004/08/21 22:33 |
都電などではとうの昔になくなってしまっていたが、各地の路面電車には 主要な停留所あるいは車庫などで乗換券・乗継券を貰える所があった。 多くは有効の当日の日付を示す数字が印刷されていた。 こちらも年月のメモがなくて、スミマセン。 1)函館市・乗継券 22日用 2)函館市・ワンマン乗換券 22日用 3)土佐電鉄・乗換券 14日用 4)仙台市・電車乗換乗車券 8月21日午前11時15分まで有効のパンチあり 5)長崎電軌・乗換券 23日用 6)長崎電軌・乗換券 24日用 7)京都市・電車乗継券 24日用 8)熊本市・乗換券 22日用 *** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 *** ![]() 【romenkippu002.jpg : 280.5KB】 |
![]() romenkippu002.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@usen-221x254x48x175.ap-US01.usen.ad.jp> |
![]() |
▼ | 【24】昭和40年代の路面電車の乗車券 きんぎょ/中澤寛 2004/08/21 22:32 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【25】昭和40年代の路面電車の乗換券・乗継券 きんぎょ/中澤寛 2004/08/21 22:33 | ![]() ![]() |
|
59 / 83 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:59,708 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |