|
真水博之 2004/04/26 11:04 |
そんなわけで、業務を開始した信通区ですが、話題がないんじゃつまらないし、 かといって、この手のものは普段からやっていないと、なかなかでてきません。 で、私からひとつ。 これって制御系・・・といわれると、ウ〜ンと悩んでしまうのですが、DCCの サウンドについて。 まぁ、車両にデコーダを積むのは、大きいから苦労するものの、とりあえず、 マニュアルどおりにすればいいのですが、問題はスピーカーの種類と搭載方法 です。 これって、結構、ケースバイケースのところがあって、思ったような音量が 出るようにするのは、なかなか難しいものです。 皆さんはどうしてますか? とりあえず、私は、共鳴させるために、スピーカーを車体に固定するとか、 窓ガラスをはずしておくとか・・・そんなことをしています。 信通区助役 真水 博之/さいたま市南区 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@k161194.ppp.asahi-net.or.jp> |
![]() |
▼ | 【2】DCCサウンド 音量を大きく 真水博之 2004/04/26 11:04 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() |
【3】RE: DCCサウンド 音量を大きく ふく/福谷隆宏 2004/04/26 14:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【4】RE2: DCCサウンド 音量を大きく 真水博之 2004/04/28 00:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【5】Re:RE2: DCCサウンド 音量を大きく おも/堀口正則 2004/05/08 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【7】Re:RE2: DCCサウンド 音量を大きく にしの/西野泰男 2004/05/08 08:35 |
![]() |
![]() ![]() |
【159】RE: DCCサウンド 音量を大きく きらぁ/佐藤和弘 2005/09/04 13:20 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【198】RE:DCCサウンド 音量を大きく きんぎょ/中澤寛 2006/12/03 14:38 | ![]() |
|
245 / 246 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:76,855 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |