|
kohsan/小林亨 2006/03/05 22:15 |
ぴぃたろ/佐藤弘和さん、こんにちは。 6極6芯の電話ケーブルで思い出したんですが、ドアホン対応の電話機(FAX兼用含む)とターミナルボックス(ドアホンアダプタ)との接続用ケーブルも確かそうだったんじゃないかと・・・ ただ、メーカーによってプラグの向きが違ってたようなのでそのまま使えるかどうかは要確認ですが。ちなみに、拙宅ではシャープのものですが、こちらは使えないタイプでした。(プラグの爪が両端で同じ方向に出てる) あとは、サンヨー、パナソニック、NECあたりが対応機種を出してたような気がしますが・・・ お持ちの方、もしくはメーカー、家電販売店の方がおられれば情報お願いします。 コスト面では割高になりそうなとこですが、近くの電気店でも注文すれば手に入るという点ではメリットかなと・・・ただ、長さが選べないという点は割り切っとく必要があるかと・・・ ではでは kohsan/小林@能勢電沿線 -- CMN -- |
|
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska044168.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【169】ロコネットケーブル ぴぃたろ/佐藤弘和 2006/02/15 23:17 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【170】Re:ロコネットケーブル ぴぃたろ/佐藤弘和 2006/03/05 21:51 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【172】Re2:ロコネットケーブル 真水博之 2006/03/05 23:30 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【175】Re:ロコネットケーブル おも/堀口正則 2006/03/06 00:55 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【171】Re: ロコネットケーブル kohsan/小林亨 2006/03/05 22:15 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【173】Re2: ロコネットケーブル きんぎょ/中澤寛 2006/03/05 23:32 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【174】訂正 きんぎょ/中澤寛 2006/03/05 23:51 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【176】秋葉原お買い物指南感謝_(._.)_ ぴぃたろ/佐藤弘和 2006/03/06 18:23 | ![]() |
|
76 / 246 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:76,855 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |