|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2006/02/15 23:17 |
こんにちわ。ぴぃたろです。 とっても今更な初心者的質問ですが・・・(^_^;) 本日お出かけのついでにロコネット関係資材を調達しておこうと 秋葉原へ行きました。肝心のUP3またはUP5は入手できなかった のですが、、、 ロコネットケーブルって、6極6芯の電話線(モジュラーケーブル) で宜しいんですよね? 既製品が見つからないのでケーブルとプラグを購入し、工具は どれがよいか迷って結局見送り。全国運できんぎょさんの 工具をもう一回見せて貰おう(^^;) 某安売り屋で純正品を買おうか迷って見送り、最後に上野の ヨドバシを一寸覗いたら5mの既製品を発見しました。 分岐は発見できなかった(4芯は山ほど有るのに(*_*)のですが 延長コネクタはヨドバシにありました。 OKRR Head Quaterで話題に出てますが、電源のない分岐って 問題有りますか?2段接続は不可とか。 全国運で色々教えてください。_(._.)_ 運転会資材調達に意欲を燃やす ぴぃたろ/佐藤弘和@上尾基地 皆さんが沢山持ってるからつい甘えモードで借りちゃうんですが 少しづつ揃えていこうと思ってます。 ![]() 【cable.jpg : 57.9KB】 |
![]() cable.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) Sleipnir/2.21@126.net220148250.t-com.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【169】ロコネットケーブル ぴぃたろ/佐藤弘和 2006/02/15 23:17 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【170】Re:ロコネットケーブル ぴぃたろ/佐藤弘和 2006/03/05 21:51 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【172】Re2:ロコネットケーブル 真水博之 2006/03/05 23:30 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【175】Re:ロコネットケーブル おも/堀口正則 2006/03/06 00:55 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【171】Re: ロコネットケーブル kohsan/小林亨 2006/03/05 22:15 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【173】Re2: ロコネットケーブル きんぎょ/中澤寛 2006/03/05 23:32 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【174】訂正 きんぎょ/中澤寛 2006/03/05 23:51 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【176】秋葉原お買い物指南感謝_(._.)_ ぴぃたろ/佐藤弘和 2006/03/06 18:23 | ![]() |
|
78 / 246 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:76,855 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |