|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2007/05/21 00:05 |
こんにちわ。ぴぃたろです。 こだ運前だってのに(^^;)何を考えたか突然Nのレイアウトを構想中です。 線路配置は「レイアウトテクニック」荒崎氏の雲竜寺鉄道祖山線(このレイアウト、 この本の後電化されてこだま型が走ってたって聞いたことあるけど、雑誌に 発表されてるんでしょうか?見たいなぁ)、全体の雰囲気は昔PLAYMODELに 発表されていた橋本氏のケンタッキーコーヒーライン、TMS450号発表の近藤氏の 美吾旅鉄道などを目指しています(^_^)/~ Planは1350×450mm、R177とR280、一部だけR140。ポイントはPECOの小型です。 最初はR140とTomixのR140ポイントのつもりでしたが、R140だとMODEMOの江ノ電も 一寸苦しいので、R177メインに妥協しました。 当然20m級は入線不可となりそうで、電化、非電化私鉄かな? さて、どこまで続くか?この企画。レイアウトというもの、構想だけは何十回と 立てていますが、線路を敷くところまでいったのは数回、シーナリーまで進んだのは 皆無というぴいたろですから、あまり期待しないでください_(._.)_ |
![]() 070520_1stPlan.pdf |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Lunascape 4.2.0)@225.net219126109.t-com.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【174】Nレイアウト!! ぴぃたろ/佐藤弘和 2007/05/21 00:05 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【175】台枠の作成 ぴぃたろ/佐藤弘和 2007/05/27 22:24 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【176】とりあえず線路はひいたけど・・・ ぴぃたろ/佐藤弘和 2008/05/17 19:19 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【177】とりあへず線路配置を変更 ぴぃたろ/佐藤弘和 2008/05/19 21:13 | ![]() ![]() |
|
27 / 200 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:68,678 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |