鉄道模型フォーラム Model Train

26レ Logging Model Train

5 / 15 ページ ←次へ | 前へ→

【687】20ftWaycar[0]  /  【686】続・塗装に関する本を買い...[0]  /  【684】参考書(^^;)[1]  /  【681】On30試行錯誤(^^;)[1]  /  【676】当社もForney導入しました...[1]  /  【673】今日の買物 その1[1]  /  【669】今日のショート[0]  /  【657】メリケンから本が来た![4]  /  【655】何が出来るかな? その2[0]  /  【654】何が出来るかな? その1[0]  /  

【687】20ftWaycar
 おも/堀口正則  2007/07/09 23:52

毎年こだ運と重なりそうなJNMA今年も参加。
うちのメンバーではNは見捨てられてますねぇ、以前は皆さん現れていたのにねぇ。今年はぴぃたろさんときたじい、そしてコーメイさん。

毎回場内での買い物も楽しみ。でもNはちょっと辛いかなぁ。
毎度、杉山模型さんとナローガレージさんを重点的にチェックしてます^^;

今年は、ナローガレージさんで20ftのウェイカーをゲット!
ぴぃたろさんのツートーンもヨカッタ、でも私は1色だよ〜。赤かな^。^

おも/堀口正則 埼玉県桶川市
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank219035010005.bbtec.net>

・ツリー全体表示

【686】続・塗装に関する本を買いました。
 浜ちゃん/浜田昌和  2007/05/05 20:58

前回の書き込みは142〜のツリーをご参考に。

そこで紹介した、メディアワークスの発行
「カンペキ塗装ガイド ぷはプラモのプ」
の続編が出ていましたよ、昨年12月に。(^_^;)

電撃ホビーマガジン HOW TO シリーズ
「カンペキ塗装ガイド2 ぷはプラモのプ」
\2,000(税別)、130頁。

目次を紹介すると、
第1章:エアブラシ塗装と道具の詳細
 エアブラシ塗装とハンドピースの詳細
 コンプレッサーの構造と種類
 塗装ブースの詳細と塗装環境
 エアブラシ塗装のための周辺道具
第2章:ハンドピースの実践と塗料の詳細
 風量調節機構付きハンドピースの詳細
 溶剤系アクリル樹脂塗料(旧称ラッカー系塗料)の詳細
 ガイアカラーの詳細
 金属色塗料の特徴と注意点
 その他のアクリル樹脂塗料
 グラデーション塗装の効果
 エアブラシ塗装とドライブラシの併用
第3章:エアブラシ塗装の実践
 エアブラシ塗装の手順(1)
 エアブラシ塗装の手順(2)キャラクターモデル編
 エアブラシ塗装による水中迷彩塗装
 エアブラシ塗装とウォッシング塗装
第4章:塗装、仕上げよう副資材の詳細
 マスキングテープの詳細
 マスキングテープを使った塗り分けの実践
 マスキング用樹脂の詳細
 デカール(水性転写シール)の貼り方とその副資材
 仕上げ用研磨剤などの詳細
 ツヤ出し仕上げ(1)
 ツヤ出し仕上げ(2)
第5章:模型改造用の副資材とその実践
 模型用パテの種類
 模型用パテの実践
 パテを使った固定ポーズの作成
 瞬間接着素材の詳細とその実践
 プラ板を使ったディテールアップ
 エッチングパーツを使用したディテールアップ
 メディウムを使った波の表現

前回同様、ガンダムやミリタリー物がほとんどで鉄道模型は全く出てきません。
今回は塗装以外の説明も多く、デカールの貼り方やパテの使い方など参考になります。
ツヤ出し仕上げは・・・御料車向けかな。

26レ Logging Model Train 車掌 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net>

・ツリー全体表示

【684】参考書(^^;)
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2007/04/22 21:31

こんにちわ。ぴぃたろで素。
某邑久にこんなん出てますが、どうなんでしょ?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d71978080

競争激しそうですが(-_-;)

競争は嫌いな ぴぃたろ/佐藤弘和@上尾基地
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727; Lunasca...@49.net220148124.t-com.ne.jp>

【685】Re:参考書(^^;)
 土竜/関口一孝  2007/04/24 08:50

おはようございます! 最高金額の方は、かなりメリケンを
やられている様で、大変かも?
Bokuto River Br.
追伸:私も欲しいけど(^_^)v
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net>

・ツリー全体表示

【681】On30試行錯誤(^^;)
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2007/03/19 00:12

こんにちわ。
このところず〜っとほったらかしてあったOn30に着手しています。
まずはChiversのウェイカー4両を組み立て。
そのうち1両を試験塗装してみました。色を選ぶのは楽しいですねぇ。
最初はOKRR標準?の緑1色のつもりでしたが、下塗りの白を塗ったところで
魔が差して、塗り分けにしてしまいました。
まだちょっと寂しいので、窓枠を塗ろうか検討中です。

次は汚しですね。浜ちゃん先生の指南を参考にがんばります!!

OKRR Up.B. ぴぃたろ/佐藤弘和@上尾基地

添付画像
【20070315008_640.jpg : 44.7KB】
[添付]
20070315008_640.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727; Lunasca...@220.148.250.111>

【682】RE: On30試行錯誤(^^;)
 浜ちゃん/浜田昌和  2007/03/20 00:46

おおっ! 良い感じになりましたね。
塗り分けも良いなぁ。
台枠の黒も良い色出してるし、台車の赤錆表現もナイスです。
さらなる表現、期待しています。(^_^)v

当方はと言えば、昨日、ジーパンを買いに行き、サイズがインチで表現されて
いたので、当然「30(!)」を狙ったのですが、はけませんでした。(^_^;)

OKRR/LB 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
<INCM1.23a@218.178.88.48>

・ツリー全体表示

【676】当社もForney導入しました。
 ふかP/深田守  2007/02/27 22:41

 どうもです。

 昨日、新大陸カブースホビーからForney到着しました。もちろん音付きです。画像の通り、インサイドフレームです。アウトサイドフレームは人気で売り切れでした。

 これでガスメカニカル、シェイと3両目の機関車となりました。客車も導入し旅客営業も開始しました。

 アンデコなので、デカールで社名と車番入れる予定ですが、インクジェットプリンターで作れるデカールってあるのでしょうか?

 ふかP/深田

添付画像
【img008.jpg : 52.5KB】
[添付]
img008.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntoska107252.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【678】RE: 当社もForney導入しました。
 浜ちゃん/浜田昌和  2007/03/02 00:26

おめでとうございます。
だんだん増えてきましたね。

>インクジェットプリンターで作れるデカールってあるのでしょうか?

って、ググッてみたら、ありました。

http://www.college-eye.com/cgis/goodslist.cgi?this_num_genre=4&genre_id=00000050

品切れ中かよ(^_^;)

これでインクジェットプリンターで「白」が出力できるといいんだけどなぁ。


26レ Logging Model Train 車掌 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net>

・ツリー全体表示

【673】今日の買物 その1
 土竜/関口一孝  2007/02/10 19:00

 今日は、南千住のダイソーへ買物に行って来ました。

 模型関係の買物・・・

 車両の御立ち台を作ろうかな?と思い買って来ました。
サイズお値段ともお手頃ですが、工作が何時始まるか?

 Bokuto River Br.<KSK>関越車輌製造/関口一孝

添付画像
【買物1.jpg : 289.0KB】
[添付]
買物1.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net>

【674】Re:今日の買物 その2
 土竜/関口一孝  2007/02/10 19:05

 その2は・・・化粧道具? ダイソーでまず向かったのが
化粧道具売り場、浜ちゃんが使っていたアイシャドウチップ
と、ボカシ用のブラシセット全て100円でした。
 ベニヤ先生の真似をした頑張りたいけど(^^)v

 でも100円は廉い

Bokuto River Br.<KSK>関越車輌製造/関口一孝

添付画像
【買い物2ブラシ.jpg : 299.7KB】
[添付]
買い物2ブラシ.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net>

・ツリー全体表示

【669】今日のショート
 浜ちゃん/浜田昌和  2007/01/28 21:09

今日の短絡です。

写真はバックマンOn30フォーニィですが、
R490をバックした先のポイントのフログで、
カプラーのトリップピンでショートしました。

ピンが下がりすぎていたのが原因ですが、
リアのオーバーハングがやたら長いフォーニィなので
ピンを調整しても、僅かな勾配で再発しそうです。

どうしよう。

OKRR/LB 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市

添付画像
【short.jpg : 25.7KB】
[添付]
short.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank218178088048.bbtec.net>

・ツリー全体表示

【657】メリケンから本が来た!
 土竜/関口一孝  2007/01/16 17:53

 先週の12日にアメリカへ発注したOナローの本が今日着きました。
正味4日でアメリカから・・・・
 頼んだのは下記の本です。

LG Annual 2004-Foreign 19.99
On-30 2007 Annual    14.95
送料他          9.50
------------------------------
合計          44.44

 日本で買う半額でした。(^。^)

 購入は、HPからで簡単に出来ました。

 浜ちゃんへ内容は面白です。。。。。お勧め!

 画像左の袋でメリケンから送られて来ました。

Bokuto River Br.<KSK>関越車輌製造/関口一孝

添付画像
【Book070116.jpg : 351.6KB】
[添付]
Book070116.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net>

【658】RE: メリケンから本が来た!
 浜ちゃん/浜田昌和  2007/01/16 22:26

どもども。はやいですねぇ。

また内容を軽〜くご紹介下さいね。

26レ Logging Model Train 車掌 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net>

【661】Re:RE: メリケンから本が来た!
 土竜/関口一孝  2007/01/18 19:04

 内容ですか、英語が苦手で・・・m(__)m

 2007版の内容は下記のアドレスで、目次が見れます。

http://www.on30annual.com/images/PDFs/2007TOC.pdf

 Atlasnのターンテーブルを組込んだ、小型レイアウトの
記事は参考になります。
 運転会用にターンテーブル考えようかな?

 もう一冊ですが、20インチの鉱山鉄道の紹介で、小型の
ポーターと鉱山施設が紹介さらています。
 また、動力用の蒸気エンジンの図面も出ていました。

 なかなかの内容です。
 Bokuto River Br.<KSK>関越車輌製造/関口一孝
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net>

【668】Re:RE: メリケンから本が来た!
 浜ちゃん/浜田昌和  2007/01/28 21:02

んと、運転会で見せて下さいね。

(訳せなかった(^_^;)

OKRR/LB 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank218178088048.bbtec.net>

【670】Re:RE: メリケンから本が来た!
 土竜/関口一孝  2007/01/31 15:37

 了解です!・・・・運転会と言うより、ダベリングと
工作かな?

 Bokuto River Br.関口一孝
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net>

・ツリー全体表示

【655】何が出来るかな? その2
 土竜/関口一孝  2007/01/12 18:11

 またまた、なにやら得たいに知れない物ですが・・・
やはり、LGBのトイシリーズの自動車と先日HO->On30へ
改造したフラットカーそれに、何やらSLのキャブでワークカー
を作ろうかな?と思っています。

 SLのキャブは、以前嶋さんに輸入していただいた、カナダの
バックマンCタンク着せ替えキットの物で、レジン製で少々歪ん
できたので、本来の使用目的ではない物に使用する予定です。

Bokuto River Br.<KSK>関越車輌製造/関口一孝

添付画像
【ワークカー.JPG : 225.4KB】
[添付]
ワークカー.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net>

・ツリー全体表示

【654】何が出来るかな? その1
 土竜/関口一孝  2007/01/12 18:06

 せて、以前買ったLGBのプラ製トイシリーズの自動車を
利用して、何か出来ないかと考えています。
 「Light lron DIGEST」のレールカーの
改造記事があったので、挑戦しようかと思います。

 完成は、何時に成るやら?

 Bokuto River Br.<KSK>関越車輌製造/関口一孝

添付画像
【レールカー.JPG : 231.6KB】
[添付]
レールカー.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net>

・ツリー全体表示

5 / 15 ページ ←次へ | 前へ→
アクセス数:74,196 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.