|
おも/堀口正則 2011/04/13 20:08 |
26列車 Logging Model Train は終着駅に到着しました。 システムをWikiに変更して新たに Logging Model Train が待機しております。 どうぞ新本線にお乗り換えお願いします。 ↓こちらです。 http://wiki.livedoor.jp/mtrain/ 新本線への乗車にはLivedoor のアカウントを取得の上、新本線への会員登録が必要です。Livedoorのアカウントは無料ですのでお急ぎ取得をおねがいします。 26列車車掌・おも/堀口正則 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
おも/堀口正則 2010/12/08 01:05 |
特製茶漉しアプリケーターによる草撒きはとても楽しい作業です。 ノッホの4mm、6mm、夏草色やら枯れ草やらでニュアンスを付けてます。 バスを置いてみました。 【grass101129018G.jpg : 84.0KB】 |
grass101129018G.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, lik...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
おも/堀口正則 2010/12/08 00:56 |
ホイホイのシーナリー化、490Rから始めてます。 4つあるモジュールの端部をユニジョイナーに変更し、その勢いで地面を完成させました。材料費1000円の茶漉しアプリケーターで草撒きが終わったので、最新作の0-6-0を載せた姿などをご披露します。 茶漉しアプリケーターについては後ほど保線区にでも書きますね。 【ss101207005G.jpg : 66.2KB】 |
ss101207005G.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.10 (KHTML, lik...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
おも/堀口正則 2010/11/29 00:35 |
レールカーにしようと買ってあったミニカーを動力化してます。 動力はバックマンの2軸トロリー。 台枠など切ったり貼ったりなんだけど、結構まとまってきました。 詳細はOKRRへどうぞー^o^ (http://wiki.livedoor.jp/omo1956/d/K16) 【Rio101127011G.jpg : 81.4KB】 |
Rio101127011G.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
おも/堀口正則 2010/11/29 00:31 |
ウェザリングまで完了、一応完成なんだけど、ちょっと不満です。 塗装、ウェザリングのバフで失敗T_T パステルでごまかしてます^^; エアブラシがまずいようで、塗装が思うようにいきません…うーむ。 【no21101127005G.jpg : 67.0KB】 |
no21101127005G.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
おも/堀口正則 2010/11/26 01:20 |
ホイホイにシーナリーなど付けているのだけど、接続が堅くてちっともホイホイじゃない状態になってしまった…T_T ので、他のホイホイ同様、接続はユニジョイナーに変更です。 端を糸鋸で切り取ってユニトラの端部に置き換え中です。 あまり数を作っていなくて正解ですね。今なら前面置き換え可。 【hoi101124004G.jpg : 48.5KB】 |
hoi101124004G.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
おも/堀口正則 2010/11/20 09:33 |
久々に真鍮車体を塗装しました。 コンプレッサーの性能が厳しいです^^; 力がないのでラッカー系は吹けず、プラ用でなんとか。 全検あがりの姿になって、窓ガラスなどのお色直しができました。 キャブの中もコックを赤くしたり、計器に白を入れたり、人形が是非とも欲しいですね。 窓ガラスに、以前浜ちゃんに貰ったカバーガラスを入れようとしたら所在不明^^; 新規で買ったら妙に硬度の高いガラス、カッターでは筋も入りません。 模型店でタングステンのスジ彫りタガネを見つけて買ってみました。これだと大丈夫ですね。 デカールですが、OKRR所有車両のナンバーを全部作りました。 いずれ頒布します。 【No21101118007G.jpg : 362.7KB】 |
No21101118007G.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
おも/堀口正則 2010/11/10 00:14 |
なんとか仮組状態に持ってきました。 ヘッドライトと、ついでにバックライトには最近ハマっているチップLEDを仕込んでおります。ヘッドライトのレンズに一工夫が必要ですが。。 次はデコーダーをセットして試運転、その後塗装に入ります。 【No21101109016G.jpg : 85.3KB】 |
No21101109016G.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
おも/堀口正則 2010/11/09 22:03 |
お値段が判りました。 ・0−4−0ポーター、0−4−2ポーターとも DCC付き $150 ディスカウント店$90前後 DCCサウンド付き $275 〃 $160前後 どんなサウンドが入っているんでしょうかねぇ。 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
おも/堀口正則 2010/11/06 19:56 |
屋根裏スピーカーのテストをしました。 20mmのスピーカーは単独ではいい音してるかなーと思っていたのですが、フォーニィのテンダースピーカーと比較したらとんでもなく貧弱でしたT_T そんなわけで、28mmの大きなスピーカーを屋根裏にセット、しっかり固着したエンクロージャーで音量も確保できました。 キャブに組み込んで仮組、屋根裏スピーカー見えますか? 【No21101106021G.jpg : 60.3KB】 |
No21101106021G.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
おも/堀口正則 2010/11/02 22:59 |
この機関車、やっぱり小さくてサウンドデコーダーの処理に苦労します。 屋根裏にスピーカーを取り付けることにしたので、キャブ内を急ぎました。 屋根板自体をスピーカーのエンクロ―ジャーにします。 デコーダー自体は右側の水タンクの中に設置予定です。 【No21101102012G.jpg : 57.6KB】 |
No21101102012G.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
おも/堀口正則 2010/10/31 21:06 |
雨で暇が沢山できました^o^ バックウッズの0-6-0も製作開始です。 【No21101031025.jpg : 69.5KB】 |
No21101031025.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
おも/堀口正則 2010/10/30 19:05 |
もう一度見返してみると、ターンテーブルがありますね。 運転会用にひとつ買っておくかなー。浜ちゃんのアトラスと対で使えますね。 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
おも/堀口正則 2010/10/25 21:10 |
デコーダー焼いてしまいましたT_T ツナミにするかなぁ。デジトラックスの音イマイチだし。。 サウンドFXもいまひとつやりにくいというか、サウンドが出回ってないし。。 【No24101023001G.jpg : 65.4KB】 |
No24101023001G.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
おも/堀口正則 2010/10/25 21:06 |
サウンド付きですかーー! 土曜日にサウンド付き完成したところなのにぃ。完成品がでちゃうのねT_T 0-4-0にもサウンドが入るって、これは興味深々ですね。 もう一台サウンド入れたいと思っていたけど、完成品待ちにしよう。。 |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
浜ちゃん/浜田昌和 2010/10/24 15:03 |
埼玉運の時に石川さんから聞いていた、バックマンの新製品については、 こちらに発表があります。 http://www.bachmanntrains.com/2010_NMRA.pdf 目新しい物ではありませんが、 ・0−4−0ポーター ・0−4−2ポーター が、それぞれDCC付きと、DCCサウンド付きで発売されます。 DCC化・サウンド化が面倒なロコだけに、ありがたいですね。 26レ Logging Model Train 車掌 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市 |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net> |
|
浜ちゃん/浜田昌和 2010/10/24 14:49 |
すごく良い感じに仕上がりましたね。 サドルタンクとは違う、精悍なスタイル。 いいなぁ。 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市 |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net> |
|
おも/堀口正則 2010/10/23 20:26 |
あう・・写真間違えた^^; 【No3101023006G.jpg : 71.4KB】 |
No3101023006G.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
おも/堀口正則 2010/10/23 20:26 |
あっという間に完成? いやいや、この間結構苦労してます^^; ウェザリングが終わって完成しました。 バフを吹いたのだけど、ちょっと粒子が大粒になってしまいました。 何故だろう? 【f2tender100930_006G.jpg : 92.7KB】 |
f2tender100930_006G.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
おも/堀口正則 2010/10/20 23:46 |
塗装後の姿を通り越してデカールまで進んだ姿になりました。 デコーダーが到着して、デコーダーとスピーカーをコールバンカー内に収納可能なことを確認しました。ただ、コールバンカーの高さとスピーカーがほぼ一緒。 不格好にならないように薪用の枠を作ってみました。 薪はダイソーの天然素材シリーズから薪割りです。 【No3101019018D3.jpg : 81.4KB】 |
No3101019018D3.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.3 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp> |