鉄道模型フォーラム Model Train

26レ Logging Model Train

1 / 15 ページ 前へ→

【884】終点でーす[0]  /  【881】フィアット オムニバス[0]  /  【873】0-6-0も始めました[5]  /  【871】フォーニィのテンダー化は...[0]  /  【869】【On30】バックマンの新製...[3]  /  【864】馬ヅラ〜[0]  /  【861】Side Tank Conversion Kit[6]  /  【824】ロギングゲーム 1[12]  /  【810】遅ればせながら[0]  /  【803】【On30】運転会用「跳ね橋...[8]  /  

【884】終点でーす
 おも/堀口正則  2011/04/13 20:08

26列車 Logging Model Train は終着駅に到着しました。

システムをWikiに変更して新たに Logging Model Train が待機しております。

どうぞ新本線にお乗り換えお願いします。
↓こちらです。
http://wiki.livedoor.jp/mtrain/

新本線への乗車にはLivedoor のアカウントを取得の上、新本線への会員登録が必要です。Livedoorのアカウントは無料ですのでお急ぎ取得をおねがいします。


26列車車掌・おも/堀口正則
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; GTB6.6...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

【881】フィアット オムニバス
 おも/堀口正則  2010/11/29 00:35

レールカーにしようと買ってあったミニカーを動力化してます。

動力はバックマンの2軸トロリー。
台枠など切ったり貼ったりなんだけど、結構まとまってきました。


詳細はOKRRへどうぞー^o^
http://wiki.livedoor.jp/omo1956/d/K16

添付画像
【Rio101127011G.jpg : 81.4KB】
[添付]
Rio101127011G.jpg
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

【873】0-6-0も始めました
 おも/堀口正則  2010/10/31 21:06

雨で暇が沢山できました^o^

バックウッズの0-6-0も製作開始です。

添付画像
【No21101031025.jpg : 69.5KB】
[添付]
No21101031025.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

【875】0-6-0 スピーカー装備 見えますか?
 おも/堀口正則  2010/11/06 19:56

屋根裏スピーカーのテストをしました。

20mmのスピーカーは単独ではいい音してるかなーと思っていたのですが、フォーニィのテンダースピーカーと比較したらとんでもなく貧弱でしたT_T

そんなわけで、28mmの大きなスピーカーを屋根裏にセット、しっかり固着したエンクロージャーで音量も確保できました。

キャブに組み込んで仮組、屋根裏スピーカー見えますか?

添付画像
【No21101106021G.jpg : 60.3KB】
[添付]
No21101106021G.jpg
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

【877】0-6-0 仮組
 おも/堀口正則  2010/11/10 00:14

なんとか仮組状態に持ってきました。

ヘッドライトと、ついでにバックライトには最近ハマっているチップLEDを仕込んでおります。ヘッドライトのレンズに一工夫が必要ですが。。

次はデコーダーをセットして試運転、その後塗装に入ります。

添付画像
【No21101109016G.jpg : 85.3KB】
[添付]
No21101109016G.jpg
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

【878】0-6-0 塗装とデカールまで
 おも/堀口正則  2010/11/20 09:33

久々に真鍮車体を塗装しました。
コンプレッサーの性能が厳しいです^^;

力がないのでラッカー系は吹けず、プラ用でなんとか。

全検あがりの姿になって、窓ガラスなどのお色直しができました。
キャブの中もコックを赤くしたり、計器に白を入れたり、人形が是非とも欲しいですね。

窓ガラスに、以前浜ちゃんに貰ったカバーガラスを入れようとしたら所在不明^^;
新規で買ったら妙に硬度の高いガラス、カッターでは筋も入りません。
模型店でタングステンのスジ彫りタガネを見つけて買ってみました。これだと大丈夫ですね。

デカールですが、OKRR所有車両のナンバーを全部作りました。
いずれ頒布します。

添付画像
【No21101118007G.jpg : 362.7KB】
[添付]
No21101118007G.jpg
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

【880】0-6-0 完成
 おも/堀口正則  2010/11/29 00:31

ウェザリングまで完了、一応完成なんだけど、ちょっと不満です。

塗装、ウェザリングのバフで失敗T_T
パステルでごまかしてます^^;

エアブラシがまずいようで、塗装が思うようにいきません…うーむ。

添付画像
【no21101127005G.jpg : 67.0KB】
[添付]
no21101127005G.jpg
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

【871】フォーニィのテンダー化はしたけど・・・
 おも/堀口正則  2010/10/25 21:10

デコーダー焼いてしまいましたT_T

ツナミにするかなぁ。デジトラックスの音イマイチだし。。
サウンドFXもいまひとつやりにくいというか、サウンドが出回ってないし。。

添付画像
【No24101023001G.jpg : 65.4KB】
[添付]
No24101023001G.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

【869】【On30】バックマンの新製品
 浜ちゃん/浜田昌和  2010/10/24 15:03

埼玉運の時に石川さんから聞いていた、バックマンの新製品については、
こちらに発表があります。
http://www.bachmanntrains.com/2010_NMRA.pdf
目新しい物ではありませんが、
 ・0−4−0ポーター
 ・0−4−2ポーター
が、それぞれDCC付きと、DCCサウンド付きで発売されます。
DCC化・サウンド化が面倒なロコだけに、ありがたいですね。

26レ Logging Model Train 車掌 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net>

【870】Re:【On30】バックマンの新製品
 おも/堀口正則  2010/10/25 21:06

サウンド付きですかーー!

土曜日にサウンド付き完成したところなのにぃ。完成品がでちゃうのねT_T
0-4-0にもサウンドが入るって、これは興味深々ですね。

もう一台サウンド入れたいと思っていたけど、完成品待ちにしよう。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

【872】Re:【On30】バックマンの新製品
 おも/堀口正則  2010/10/30 19:05

もう一度見返してみると、ターンテーブルがありますね。

運転会用にひとつ買っておくかなー。浜ちゃんのアトラスと対で使えますね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

【876】【On30】バックマンの0-4-0,0-4-2 お値段
 おも/堀口正則  2010/11/09 22:03

お値段が判りました。

・0−4−0ポーター、0−4−2ポーターとも

  DCC付き      $150  ディスカウント店$90前後
  DCCサウンド付き  $275  〃       $160前後


どんなサウンドが入っているんでしょうかねぇ。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

【864】馬ヅラ〜
 TOKAI/浅井貴生  2010/10/11 23:18

こーてしまいました。

添付画像
【DSCN1517.JPG : 57.0KB】
[添付]
DSCN1517.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@J024070.ppp.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

【861】Side Tank Conversion Kit
 おも/堀口正則  2010/09/17 23:58

浜ちゃんの共同購入で入手したバックウッズのポーターSide Tank Conversion Kit、ゆるゆると作っています。

例によって適当にラフなキャスティングで構成されたキットですから、組立前の
下ごしらえに時間を取られますね。

まず煙突、これはシェイのヘビーデューティ化キットで懲りているのでソリッド
なモールドの内側をできるだけそぎ落としました。かなり大雑把ですが、10mm
ドリルで煙突の上部からゴリゴリ・・・
その後、旋盤に咥えて内ぐり。適当なバイトがないのでかなりいい加減に^^;
ホワイトメタルなのでいい加減でもそこそこ軽くすることができました。

サンドドームはオマケで付いているホワイトメタルの大きなものに変えました。
こちらはリューターに咥えてドリルレースでバリやパーティカルラインなどがなく
なるまでレーシング。
ピカピカになりました。

ヘッドライトはキット付属の作例写真では炭鉱風の小さなものが付いています。
キットには大きな油焚のヘッドライトがオマケで付いていました。小さなのは
入ってません^^;
せっかくなので点灯したいと、大きなライトにします。油焚はイマイチだったの
だけど、ないものは仕様がありません。
内部に3mm径の電球色LEDを少々削って押し込み、リード線は煙室に穴を開
けてボイラーに導いています。

今日はサイドタンクを接着して終わろうと思ってます。


キット付属の参考写真と並べてみました。イメージ全然違います。

添付画像
【porter100917_012G.jpg : 84.0KB】
[添付]
porter100917_012G.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

【865】Side Tank Conversion Kit −3−
 おも/堀口正則  2010/10/20 23:46

塗装後の姿を通り越してデカールまで進んだ姿になりました。

デコーダーが到着して、デコーダーとスピーカーをコールバンカー内に収納可能なことを確認しました。ただ、コールバンカーの高さとスピーカーがほぼ一緒。
不格好にならないように薪用の枠を作ってみました。

薪はダイソーの天然素材シリーズから薪割りです。

添付画像
【No3101019018D3.jpg : 81.4KB】
[添付]
No3101019018D3.jpg
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.3 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

【866】Side Tank Conversion Kit −4−
 おも/堀口正則  2010/10/23 20:26

あっという間に完成?
いやいや、この間結構苦労してます^^;

ウェザリングが終わって完成しました。
バフを吹いたのだけど、ちょっと粒子が大粒になってしまいました。
何故だろう?

添付画像
【f2tender100930_006G.jpg : 92.7KB】
[添付]
f2tender100930_006G.jpg
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

【867】Re:Side Tank Conversion Kit −4−
 おも/堀口正則  2010/10/23 20:26

あう・・写真間違えた^^;

添付画像
【No3101023006G.jpg : 71.4KB】
[添付]
No3101023006G.jpg
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.7 (KHTML, like...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

【868】Re2:Side Tank Conversion Kit −4−
 浜ちゃん/浜田昌和  2010/10/24 14:49

すごく良い感じに仕上がりましたね。
サドルタンクとは違う、精悍なスタイル。
いいなぁ。

浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net>

・ツリー全体表示

【824】ロギングゲーム 1
 おも/堀口正則  2009/12/09 21:57

全国運転会の線路配置は少ない私のレールでなんとかひねり出したものでしたが、そこそこ好評だったので、それを発展させてゲームを仕立ててみました。

次回こだ運の運炭鉄道を踏まえ、こんな運転はいかがですか?
埼玉運でやってみますか?


と、パワーポイントで作ったものの、パワポのプレゼン形式はアップできないんですね。pdfにしても875KBででかすぎだそうです。

システムが時代遅れですなー。なんとかならんかねー


ま、そんなんで6ページ分ページを分けます。

添付画像
【WS000006.JPG : 82.7KB】
[添付]
WS000006.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

【857】ロギングゲームの再考5 ゲーム要素
 おも/堀口正則  2010/03/01 00:23

隊長の提案で、設定に鉱山を入れて、ログを鉱石と交換、精錬所に運んだら、少ない確率で中からダイヤが発見されるというのがありました。
なかなか面白い設定なので取り入れたいと思ってます。

設定案
マップ右上のサットル鉱山ではピタロ鉱石という不思議な鉱石が採れます。
ピタロ鉱石は精錬すると通常は石炭になります^^;、が、あーら不思議、時々交じるマルピ鉱石の影響でダイヤが交じることがあるんです。
これは精錬してみないと判らないので、ハンマータウンからバックマンシティまで鉱石を運び、精錬カードをめくるとピタロ鉱石が精錬後どうなったかを知ることができます。

石炭なら青港に運んで販売します。
ダイヤはその場で銀行が買ってくれます。車両は次の列車で運べばよい。

鉱山以外にもゲーム性を増すために、バックマンシティでボーナスカードをめくるというのもいいですね。

「ログの中から金の斧が出てきました。この斧はあなたのものですか?」
というカード。。とか。。

添付画像
【LogCar11.JPG : 53.7KB】
[添付]
LogCar11.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

【858】こだ運17でのルール(覚え)
 おも/堀口正則  2010/07/07 00:50

ロギングゲーム最終回のルール、こちらにも覚えを貼っておきます

シェイの遅さ、旅客、ピタロ鉱石、お金のやり取りなど課題はたっぷりあります。

で、ふと思いついたのは、作業員の調達というフェーズ、あっても面白いかも。。

添付画像
【覚えP1020808.jpg : 52.2KB】
[添付]
覚えP1020808.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

【859】ロギングゲーム結果と推移
 おも/堀口正則  2010/07/08 20:53

こだ運17御殿場で通算2試合目となるロギングゲームが開催、2日で3試合が行われました。

ルールや進行の見直しの参考に、それぞれのゲームをレポートします。

■こだ運17 ロギングゲーム 2-4/2010

初回 手持ち 500L ゲーム時間 60分(30分x2)

・資金に余裕があり、車両はほとんど売れた。
・客車運用にうま味がありすぎた。 客1両 2L
・シェイは遅く、ポーター、ガスメカが速い。
 けん引定数 シェイ 6、ポーター3
・現金輸送に不満多い
・ピタロ鉱石運送はまったくなし
・車両買い取りを実施、80%で買い取り

 たっぷり車両があったのが災いして、思わぬ大差になりました。
 ポーターやガスメカを巧みに使って、機回しにかかる時間を短縮した
 青チームの勝ち。
 赤チーム内では不穏な声が…^^;

 結果:優勝 青チーム 131L40C、 赤チーム 104L20C


2回目 手持ち 300L ゲーム時間40分

・緊縮財政により、ポーター、ガスメカばかりが売れる。シェイ人気なし^^;
・客レ1駅1L、これでもうま味がありすぎ。
・ピタロ鉱石の確立をアップしたが、まったく運用なし
・車両の買い取り価格を値下げ
・ログの相場を2倍にアップ〜客レよりもログ輸送に魅力があるような措置
・牽引定数 シェイ9、ポーター2に変更するも、シェイ不振^^;

 だいぶバランスが取れていい試合になってきた。
 初期投資は両チームとも260Lほど。
 最後に赤チームが逆転。
 青チームにはシェイが在籍、これが敗因?

 結果:優勝 赤チーム 71L60C、 青チーム 67L20C


3回目 手持ち 300L ゲーム時間 60分(30分x2)

・現金輸送は最後まで不満の種
・ピタロ鉱石輸送は再考を要する。
  この回には確立を大幅アップ。
  青→赤へ直通ルート開設
  結果、運用まったくなし。
・シェイの定数アップ、、売れず
・ガスメカの価格アップ
・ポーターによるロギングゲームとなった。。残念。
・ゲームとしては2チームが接戦となった。
 どちらもポーター、ガスメカによる運用。結果差が出にくい。
・免許は1名のみだった。

 かなりいい勝負、車両の扱いも手慣れてゲームっぽい進行。
 シェイは全数売れ残り、大きな課題を残す。
 ゲームが白熱すると、不満も多くなる^^;
 いろいろ注文の多い回だったような。。

 初期投資は青チームが30L少ない、客車を1両減らす作戦。
 この30Lを客レが稼ぐのと、30L温存の差が面白い。

 結果:優勝 赤チーム 78L60C、 青チーム 77L80C

 さらに差は縮まり、最終回の預金の差で決まったように見える。
 主催側としては、シェイが使われなくなっていくのが辛いです。。
 さらに、遅い遅いと邪魔者扱いされるのがもっと辛い(T_T) 

 次回はシェイを使わせるぞーと、気合いがフツフツと湧いてきましたゾ^^;

添付画像
【LogginggameP1020811.jpg : 75.2KB】
[添付]
LogginggameP1020811.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

【860】ロギングゲーム用 新車投入!
 おも/堀口正則  2010/07/08 21:07

こだ運会場で「島さんのところでOnが安い!」という情報を石川さんから貰って
このチャンスに足の速い機関車を2チーム分確保しました。

本日着荷、並べてみると同じ4−4−0テンダーなのに大きさがかなり違います。
青港用と赤港用? なんてことになるともう2両買わないといけなくなりますね。

並べてみました。

添付画像
【4-4-0_100708_003G.jpg : 60.5KB】
[添付]
4-4-0_100708_003G.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

【810】遅ればせながら
 おも/堀口正則  2009/11/30 23:08

Keating Summitにもフォーニーが導入されます。
昨日、競売で獲得^^;

客車が欲しくなりますね。

添付画像
【WS000005.JPG : 43.7KB】
[添付]
WS000005.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; GTB6; ...@KD111100062251.ppp-bb.dion.ne.jp>

・ツリー全体表示

【803】【On30】運転会用「跳ね橋」
 浜ちゃん/浜田昌和  2009/11/21 22:11

どうもです。

今回の全国運転会に際し、「跳ね橋」を作りました。

しばらく前からの懸案事項というか、あったらいいな、の跳ね橋です。
机を一周並べて線路を敷設すると、中に入るには机を潜らないと行けません。
机に間をあけて、そこに跳ね橋が架けてあれば、跳ね上げて楽に中に入ることが
できます。便利です。

で、運転会用の設備です。机と机に架ける橋です。机は床に固定されていません。
橋にとって、両側の土台が固定されていない、ってことです。間隔が広がったり
狭くなったり、向きも少しずれるかもしれません。
そのための伸縮機構を橋の両側に設けました。少々の首振りもできます。

橋桁の片側を持ち上げます。蝶番となる側("渡し側"と呼んでいます)は、±10o
の伸縮で設計しました(工作精度の関係で、実際そこまで伸縮出来ませんでしたが)。
反対側("受け側"と呼んでいます)は、±5oとしました。
実際に使う場合は、持ち上げた"渡し側"を、"受け側"にはめ込む形となるので、
"受け側"はあまりブレない方が楽です。"渡し側"を手で降ろしながら、"渡し側"の
伸縮機構で、"渡し側"を持った手で調整しながら"受け側"にはめ込むことが
出来るからです。"受け側"を調整するとなると両手が要りますからね。

安全装置は設けていません。間に合わなかったからです。レールにギャップを切って、
橋が跳ね上がっている間は極性を逆にすることで、列車進入時にはショートさせて止め
ようと考えていたのですが、On30ののんびり運転では、そのような心配はいらない
ようです。もっともスピードが出ていれば勢いで行ってしまうし、勾配を逸走した
車輌には役に立たないでしょう。何か良い機構が出来ないでしょうか。
"渡し側"は跳ね上げた橋でブロックされるから良いんですけどね。

両サイドはCクランプで机に固定します。百均で2個セットで売っています。

これで机の間隔は約81センチ。橋部分のアルミアングル2×30×30×1000を
2本買って、両側陸地部分用にカットした残りです。
机のサイズを考えていなかったので中途半端ですが、連隊長も通れます。
他に2×20×20、1.5×15×30のアルミアングル、2×20、2×25の
アルミ平棒、t2のアクリル板を使用、陸部分の線路はユニトラックS246、橋部分
の線路は家にあったフレキ(脱線しないように1本物です)を使用、ネジはほとんど皿ネジ
M2.6で、一部にM3(蝶番部分・嵌め込み部分等)やM2(線路固定)を使っています。

おもさんへ。写真をこちらにも掲載いただけるとありがたいです。

OKRR/LB 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net>

【811】Re2:【On30】運転会用「跳ね橋」
 浜ちゃん/浜田昌和  2009/12/03 00:40

おもさん、どうもありがとうございます。
やはり何げに便利ですね。
伸縮する分、降ろすときは目で見てはめ込まないといけないですが。
しかし最大の失敗は、机の寸法を考えず、中途半端な長さに
作ってしまった事でしょう。
まぁ、でも使えるね。

OKRR/LB 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net>

【821】RE: 【On30】運転会用「跳ね橋」・詳細画像...
 浜ちゃん/浜田昌和  2009/12/06 16:18

おもさん、ありがとうございます。

外枠をCクランプで机に固定し、内枠が載って前後左右に±10o動く
構造です。このため伸縮するほかに少々向きが変わっても許容します。
ただ、断層のようにズレては困るので、根元側にM3のビスを立てて
ズレないようにしています。行き当たりばったりの構造ですね。
内枠、外枠ともに厚さ2oのアルミアングル材、帯材で製作しています。
外れ止めだけは厚さ1.5oを使用し、机との2oの隙間を動きます。

支点の位置ですが、実はレール上面に合わせるつもりだったんですが、
実際にはやや高めでした。あまり低くてもネジが他に干渉しそうで。
そして作り始めて気が付いたのですが、私の工作精度の低さ(^_^;)。
最初に作った受け側の外枠は、かなり歪んでいます。
そうなので、レールを突き合わせる箇所もズレてしまっては困る、、、
脱線するので、少しでも工作精度をカバー出来るような構造=レールを
半割にして組み合わせる構造を考えました。密着するように、わずかに
曲げてあります。

電気的な接触状態は不安なので、それぞれにジャンパ線でつなぎました。
ユニトラック部分は道床に穴を開け、φ0.6oの洋白線を貫通、レール
にハンダ付けしています。これでレールが抜けないように固定もしています。
橋部分は裏面に突起を出したくないので、そのままレール側面に穴を開け、
同じ洋白線をハンダ付けしています。

橋部分の枠は、内枠よりも幅を狭くしていますが、これも製作精度の低さで
ワッシャを1枚はめる予定が、2枚はまっています(^_^;)。
橋の白い部分はアクリル板です。

OKRR/LB 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
<INCM1.23a@218.178.88.48>

【822】RE: 【On30】運転会用「跳ね橋」・詳細画像...
 浜ちゃん/浜田昌和  2009/12/06 22:02

おもさん、ありがとうございます。

受け側は、渡し側とほぼ同じ構造ですが、前後に動く範囲を約±5oに
縮めてあります。渡し側に伸縮があるので、受け側は基本的に首を
振れればいいだけです。また伸縮量が大きくなると、橋を降ろす際に
橋側だけでなく受け側の位置も調節する必要が出てきます。
そうなると両手で操作する事になり面倒だからです。
はめる構造は色々考えたのですが、一番単純なV字の欠き取りになり
ました。少し狭く切り出して、あとはひたすらヤスリで微調整です。
切り欠きの端側は少し外に曲げて、橋がはまりやすくしました。

レールの伸縮部分ですが、これも渡し側と同様です。
以前に作ったユニトラックの伸縮レールと同じく、レールを半分にヤスリ
掛けし、元の道床部分にはめています。ただし今回はジョイナーを組み
込んでいません。ですがスムーズに動いています。ジャンパー線で電気的に
繋いでおけば少しの伸縮は問題ないようです。なおレールを半分にした
伸縮部分は内枠のユニトラック部分で行うようにし、外枠と内枠の渡り
部分(伸びた時に隙間が開く部分)は通常のレールのままです。

OKRR/LB 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net>

【823】RE: 【On30】運転会用「跳ね橋」・詳細画像...
 浜ちゃん/浜田昌和  2009/12/06 22:23

おもさん、ありがとうございます。

橋の枠の先端は外に向けてM3ビスの頭を出しているだけです。
ここが受け側の内枠のV字の欠き取りにはまる仕組みです。

レールですが、これも工作精度に関わってきます。
単純に両端を"切りっぱなし"にすると、左右にずれた場合に脱線します。
渡し側と同様に半割も考えたのですが、普通に半割だとはめ込むのが
非常に困難です(受け側の半割は、橋を上げた状態でも接したままに
なっています。橋の上げ下ろしでは内面をこする状態になっています)。
半割の断面を斜めに、、、なんて難しくてダメです。
で、結局レール両端を切りっぱなしにして、橋側のレールの外側に
ガイドを付けました。適当にあった真鍮のチャンネル材(1.0×
2.4×1.0)です。レール外面に斜めにハンダ付けしています。
左右のレールでハの字になるので、上から被せると左右ズレの微調整
ガイドとなります。おもさんが書いてくれた電気接点の目的ではない
のですが、役に立っているんでしょうね。

というわけで、これが最後です。
ハッパをかけて下さったおもさん、ありがとうございました。

OKRR/LB 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net>

・ツリー全体表示

1 / 15 ページ 前へ→
アクセス数:74,101 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.