鉄道模型フォーラム Model Train

喫茶『カブース』

9 / 17 ページ ←次へ | 前へ→

【309】ゴボウ、上野駅で北斗星を...[0]  /  【304】おりょ?[2]  /  【301】テレビ放映[3]  /  【300】わぁお![0]  /  【294】あすは何の日[5]  /  【292】銀座のバー[1]  /  【290】キリ番・・・っぽい[2]  /  【289】鹿島神宮駅の清掃員[0]  /  【287】花月園に行って来ました[0]  /  【282】誤乗大発生しそう・・・戸...[2]  /  

【309】ゴボウ、上野駅で北斗星を見送る
 中山本線ゴボウ/山田秀幸  2005/04/25 00:25

24日日曜日。久方ぶりの日曜休み、知人と一緒に東武野田線の未乗区間、大宮〜柏間に乗りに出かけ、柏から常磐線快速で上野に戻ってきました。そこで電光掲示を見ると、
「北斗星 札幌」
の表示が。あと10分ほどで発車です。
これを見ないで帰れようか。早速発車ホームへ急行し、ホーム上で機関車から最後尾までどんな車がつながってるか観察、ハイグレード寝台車+現役食堂車に感激してしまいました(同じことを試みる方はけっこう大勢いましたが、やっぱし迷惑ですかね)。
そして発車。北斗星の青いテールサインと赤い尾灯がゆるゆると遠ざかっていきます。僕としてはこれがたまらない。相棒はカメラ付き携帯で動画でそれを撮ってました。
ブルートレインってやっぱり格好いいですね!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eatkyo217117.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【304】おりょ?
 ひだちゃん/南衛  2005/04/23 00:58

名古屋地区ただ今放送中の「タモリ倶楽部」に、犬山の某氏が出演中!
トシ喰ったなぁ〜〜〜っと、しみじみ見てたりする、ひだちゃんです。
タモリが「鉄」だから、たまぁ〜に、鉄関連のネタやってるんだよねぇ。

しっかし、あのフォーラムも有名になったモンや!!


ひだちゃん/南衛 in 高山(日本最大面積の市)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl408.nas923.gifu.nttpc.ne.jp>

【305】しっかり寝てました!
 信樂の燻製/渡島康裕  2005/04/23 19:41

おぉ、深夜放送?に某氏が出てましたか。完全に寝てる時間でしたので、
全く知らずに寝てました(^^; きっと鉄道フォーラム内では、出演予告?が
されていたんだろうなぁ。本家は、Web化されてから、全く見ていない(^^;

信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntaich037002.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【306】Re:しっかり寝てました!
 伊吹麓朗/太田恒和  2005/04/23 20:19

>きっと鉄道フォーラム内では、出演予告?がされていたんだろうなぁ。
もちろんされてましたよ。
元は鉄道フォーラムでと言うか、有限会社鉄道フォーラムが会議室でネタ集めして発刊した“日本の珍々踏切”と言う本があって、それをタモリ倶楽部のスタッフが見つけて話が来たようです。この本あちこちの雑誌などでもといろいろな形で取り上げられてます。女性セブンではカーツ佐藤のコーナーで“珍々”が取り上げられてました。

名古屋・東京は昨夜放送されましたが、関西は来週です。

●タモリ倶楽部
 関東地区(テレビ朝日)4/22(金) 24:15〜
 関西地区(朝日放送) 4/27(水) 25:26〜
 名古屋テレビ     4/22(金) 24:47〜

ちなみにネタを提供したので、本の巻末に私の名前も載ってます。

添付画像
【fumikiri.jpg : 85.7KB】
[添付]
fumikiri.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@acngya010179.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【301】テレビ放映
 たかちゃん/嶋隆宏  2005/04/19 02:07

17日の日曜日にGゲージクラブ屋上運転場がNHKの取材を受けました。
放送日は4月21日 PM5:10〜 の首都圏ネットワークの中です。
なかなかテレビを見られる時間ではないのですが、お暇な方は是非見てください。
ただし首都圏ローカル番組のようで関東以外では放送されません。
取材の模様は
   ↓
http://toshiyuki1.hp.infoseek.co.jp/ggauge/nhk/nhk.htm


   たかちゃん/嶋 隆宏 東京・目黒 
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@h219-110-053-146.catv01.itscom.jp>

【302】テレビ放映 その2
 たかちゃん/嶋隆宏  2005/04/20 00:14

青野さんのHPにも掲載されました。
     ↓
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~a-aono/rail/g_club050417.html

   たかちゃん/嶋 隆宏 東京・目黒
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@h219-110-055-211.catv01.itscom.jp>

【307】テレビ放映 その3
 たかちゃん/嶋隆宏  2005/04/23 21:01

放送内容そのもがアップされました。
Gゲージクラブ会員のとしさんHPです。
     ↓
http://toshiyuki1.hp.infoseek.co.jp/ggauge/nhk/nhk.htm
これでメンが割れたか

  たかちゃん/嶋 隆宏 東京・目黒
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@h219-110-055-006.catv01.itscom.jp>

【308】Re:テレビ放映 その3
 おも/堀口正則  2005/04/24 19:37

たかちゃん/嶋さん、こんばんは。

平日だったので手も足もでなかったのですが、番組もとしさんの素顔?も拝見できました。やっぱりGは大きいですねぇ。

おも/堀口正則 埼玉県桶川市
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@YahooBB218119068012.bbtec.net>

・ツリー全体表示

【300】わぁお!
 ひだちゃん/南衛  2005/04/11 07:37

東京方面のひと、地震での被害は無かったですか?
テレビ見てたら、結構揺れてたみたいで・・・ちと心配。

飛騨の山奥も、断層だらけの上に住んでますから、崩壊したらちょ〜危険!!


ひだちゃん/南衛 in 高山(日本最大面積の市)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl831.nas922.gifu.nttpc.ne.jp>

・ツリー全体表示

【294】あすは何の日
 伊吹麓朗/太田恒和  2005/03/31 18:05

驚かせてくれて、その後笑わせてほしい。

おまえはネタ内のかって?
堅い頭じゃ思いつかない。
=========
伊吹麓朗/太田恒和
 名古屋市千種区
=========
<INCM1.23a@acngya015034.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【296】RE: あすは何の日
 南風/鍋島修  2005/04/01 00:36

http://www.watch.impress.co.jp/headline/uocchi05/

毎年お世話になってるサイトです。(^o^)


>おまえはネタ内のかって?

他力本願。(^_^;


          □□□ 鍋島 修 == 千里鉄道 == from Osaka,JAPAN □□□
<INCM1.23a@eaoska057048.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【297】これかぁ!
 南鉄/宮津覚  2005/04/01 11:58

 太田さんの言うネタってこんなやつかな?

 http://dencs.hp.infoseek.co.jp/demakase.htm


 うーん、信じてしまいましたがな。
 5月に「かめしか54号」やらないかんかってね。


 南鉄/東京都北区から
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ozcif111.dii.jda.go.jp>

【298】Re2: アドレスは
 kohsan/小林亨  2005/04/01 12:46

http://www.hanshin.co.jp/railfan

です。

#しかし、「どこでもドア」だの「ドザえもん」だの相変わらす人を喰ったネタを・・・
kohsan/小林@能勢電沿線
-- CMN --
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska042215.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【299】RE: あすは何の日
 片岡久雄  2005/04/03 13:09

▼実はワタシもこっそりとこんなのやってます。
http://homepage3.nifty.com/ctri/011.htm

片岡久雄 宇治市
<INCM1.23a@airh128003024.mobile.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【292】銀座のバー
 くす/楠本博巳  2005/03/27 17:54

鉄っちゃんと銀座のバーはどうも結びつかずピンと来ませんが、
ともかく会社近くなので行って来ました。
バー銀座パノラマです。
カウンタ10席程ですが、Nゲージのショーケースを背中に、カウンタには
モジュールが展開します。
カクテル類が豊富で味もなかなかでした。目の前を走る列車と酒で優雅な時間が
過ごせます。ビデオなんぞ流してくれたらいいなとリクエストしておきました。
お値段はバーですからそこそこのお値段になります。
なお、お姉さんはいません。悪しからず。


くす/楠本博巳 (横浜市)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@eatkyo178049.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【293】Re:銀座のバー
 おも/堀口正則  2005/03/28 19:16

なるほど、いいところ見つけましたね。
ちなみに明日の晩、暇にしてます^^;

おも/堀口正則 埼玉県桶川市
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@YahooBB219035010005.bbtec.net>

・ツリー全体表示

【290】キリ番・・・っぽい
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2005/03/19 20:09

キリ番と云うには烏滸がましいですが・・・

でもちょっとうれしい(^O^) ぴぃたろ/佐藤弘和 in川越

添付画像
【kiriban.jpg : 90.4KB】
[添付]
kiriban.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Lunascape 2.0.2a)@tcatgi120063.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【291】Re: キリ番・・・っぽい
 kohsan/小林亨  2005/03/19 21:51

ぴぃたろ/佐藤弘和さん、こんにちは。

>でもちょっとうれしい(^O^) ぴぃたろ/佐藤弘和 in川越

おめでとうございますぅ。なかなか取れないですからねぇ。今までここに“〆(^∇゜*)カキコ♪あったのが、「4444」「5000」「9999」「10001」「14999」「22222」ですね。
次は「30000」かなぁ。次はどなたがゲットするのだろうか?

kohsan/小林@能勢電沿線
-- CMN --
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska042215.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【303】More: キリ番・・・っぽい
 おも/堀口正則  2005/04/20 21:49

残念ながら30000ではありませんが、私もちょっとうれしいので。。

次こそ30000?

おも/堀口正則 埼玉県桶川市

添付画像
【WS000000.JPG : 117.4KB】
[添付]
WS000000.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@YahooBB219035010005.bbtec.net>

・ツリー全体表示

【289】鹿島神宮駅の清掃員
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2005/03/16 12:41

仕事の帰り、JR鹿島線に乗ってみました。
鹿島神宮駅で折り返しの際、車内を丹念に掃除してくれた
自主清掃員の方です・・・(^o^)

この自主清掃員ではなく、本物の清掃員であるおばちゃんが一人、
折り返し20分ほどの間に車内をゴミ拾い、テーブルふき、床のモップがけの
3行程で掃除してくれました。
乗ったお客は多分20人もいなかったけど・・・

久しぶりにスカ色113系に乗ったゾの ぴぃたろ/佐藤弘和 オン書き

添付画像
【worker.jpg : 46.5KB】
[添付]
worker.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@210.142.54.18>

・ツリー全体表示

【287】花月園に行って来ました
 徳山大祐  2005/02/06 14:58

まいど。

先月の月末、東京の友人に誘われて花月園に行って来ました。
その報告がてら。

NもHOもさすがに古くなってる部分がありますが、特にポイントがうまく変わらなかったりもしましたが、それでもレイアウトは良く走れる状態でした。
でもマイクロのオーシャンアロー9連が良くトンネル出口の坂を登りきれなかったのは御愛嬌で・・・
後は所々古くなってる部分もありますが、それでも悪くは無いかと思います。
後、駐車場が河川敷から向かい側に移転されたそうです。

私は参加出来なかったけど、ここで花月園オフなんかもやってたなーと独り言。
どうしてもDCC中心になってきてるから難しいのかな?

以上です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; H010818)@218.185.139.66.eo.eaccess.ne.jp>

・ツリー全体表示

【282】誤乗大発生しそう・・・戸塚駅
 中山本線ゴボウ/山田秀幸  2005/02/03 01:00

ゴボウです。

よーく考えると、湘南新宿ラインと東海道線、色も形もまるっきり同じE231系電車が走っています。

戸塚駅では同じホームの両側に同じ格好の電車が同時に着く可能性もあるわけで、これは乗り間違いを起こしそうです。僕も急いでたりしたら間違えそうです。乗ってみたら保土ヶ谷に止まらなかったりして。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eatkyo218169.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【284】Re:誤乗大発生しそう・・・戸塚駅
 Zパンタ/熊谷俊雄  2005/02/03 19:10

>山田さん

ハジメマシテ・・・になるのでしょうか?

地元戸塚駅の話題ですので食いついてみました(^^;

戸塚もそうですが、戸塚以西の各駅でも誤乗はありそうですね。藤沢あたりなんか
誤乗しそうな乗客がいるかもしれませんね。
なんといっても同じホーム・・・というより、同じ番線に東海道と湘南新宿ライン
が到着しますから(^^;
E231系ももう少し行き先表示が分かりやすくなるといいのですけど・・・。

ちなみに、211系が湘南新宿ラインの運用に入っていたときは、グリーン車が連
結されてるかされてないか・・・、これが確実な見分け方だったと、近所の方から
話を聞きました。今では同じ編成ですからねぇ・・・。

余談ですが、東海道の211系平屋サロ。今年度末よりスイカ読み取り設備取り付
け改造され新前橋へ順次転属となり、代わりに113系から抜いた2Fサロが組み
込まれます。高崎線もグリーン車が珍しくなくなりますね。

新前橋にサロが入るので余剰となるのはサハ。これを電装してMM’ユニットにし
て、McM’ユニットを捻出してよそに出すという噂も耳にしました。
もし本当なら行き先は中央東線とにらんでますが・・・本当かな??

   榛谷電気鉄道  Zパンタ/熊谷俊雄
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows CE; sigmarion3)@t044106.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp>

【288】Re:誤乗大発生しそう・・・戸塚駅
 中山本線ゴボウ/山田秀幸  2005/02/09 00:38

ゴボウです。熊谷さんはじめまして。またご教示ありがとうございます。
日々保土ヶ谷駅を愛用しておりますので同じ電車に乗り合わせたこともあるかもしれませんね。

湘南新宿ラインができるとき、京浜東北線や埼京線みたいに専用カラーができるものだと思っていました。これさえあれば乗り間違いはだいぶ防げるのでしょうが。

東海道線にE231系が走り始めたときは、とうとう東海道にも4扉車かぁと思ったものです。3扉車は流転の末、ご指摘の中央東線辺りへ落ち着くのでしょうか。
3月にブルートレインも大幅に整理されますし、天下のメインライン東海道線もついに通勤電車化したなという印象です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eatkyo268063.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

9 / 17 ページ ←次へ | 前へ→
アクセス数:81,400 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.