鉄道模型フォーラム Model Train

信通区

2 / 6 ページ ←次へ | 前へ→

【212】永末DA3製造中止?[0]  /  【205】DT400がおかしい?[6]  /  【201】路面コントローラーが認識...[3]  /  【199】Steam Sound Decoder[1]  /  【197】D101出力切換[0]  /  【194】LocoTools導入[5]  /  【193】切替可能な標識灯[0]  /  【189】DT300不調[3]  /  【185】DN163不調?[3]  /  【180】LoconetFastClock[5]  /  

【212】永末DA3製造中止?
 ぴぃたろ/佐藤弘和  2007/05/27 21:13

今日和。ぴぃたろです。
以前21レで話題にしていたNGDCCのアクセサリデコーダDA3はトップページの
表記によると、今度は本当に製造中止のようです。
http://www.snjpn.com/ngdcc/indexj.htm
でも後継にはDA7が使えそうで、これはLED出力や外部電源対応など、さらに多機能に
なっているようなので、今度試してみたいと思います。

ぴぃたろ/佐藤弘和@上尾基地
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Lunascape 4.2.0)@97.net220148126.t-com.ne.jp>

・ツリー全体表示

【205】DT400がおかしい?
 kohsan/小林亨  2007/03/11 22:03

みなさん、こんにちは。

1.DCS100の電源を大きいのに変えたので、テストしてみようとDT400をつなぐと、
「DT400V1DとPwr12.1V」が交互に点滅して通常画面になりません。でもう片方のロコネットポートにDT300をつなぐとまともになる。
2.D101にそのDT400をつなぐとこちらは正常。
3.DCSにUP3をつないで、そこにDT400を入れると、DT300をつないでもつながなくても上記のように点滅。
4.D101をブースターにして、DCSにぶら下げてしまうとD101のコネクターにつないでも異常表示。
DCS100はリセットした後、SW05、17,26、33、34、44のみをCにしてます。
DT400は、ストレートコードのバージョンです。

#去年の9月の#194からのツリーと同じ現象ですかね?ホビセンへ持っていくしかないかな?

kohsan/小林@能勢電沿線
-- CMN --
<Mozilla/4.0(CMN)@61.124.103.230>

【208】Re:Re2: DT400がおかしい?
 土竜/関口一孝  2007/03/18 12:04

 私のもお預かり・・・・昨年末より小林さんと同様の現象で
先日金曜日にホビセンへ、ホビセンでも同様の現象で担当者も
現認しているもにも関わらず、お預かりとなりました。

 さた、交換してくれるか??????

 <KSK>関越車輌製造/関口一孝
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@61.127.98.242>

【209】Re2: Re2: DT400がおかしい?
 kohsan/小林亨  2007/03/18 23:48

土竜/関口一孝さん、真水博之さん、こんにちは。

> 私のもお預かり・・・・昨年末より小林さんと同様の現象で
>先日金曜日にホビセンへ、ホビセンでも同様の現象で担当者も
>現認しているもにも関わらず、お預かりとなりました。

あれ?東京は預かり点検ですか・・・東京、大阪の違い?それとも、機材一式持っていって(DCS100にD101にUP3に電源)組み合わせ変えながらやったせい?
DCS100はいったんリセット操作して、その後でも症状が変わらないのも見てもらったから・・
他にも同じケースがあったような口ぶりだったんでさっさと交換してしまったのかも・・・

#担当者とは顔なじみになってたからそれもあるかも?

kohsan/小林@能勢電沿線
-- CMN --
<Mozilla/4.0(CMN)@61.124.103.230>

【210】Re:Re2: Re2: DT400がおかしい?
 土竜/関口一孝  2007/03/19 19:30

 小林さんこんばんわです。

 一応、大阪でも同様の症状で交換したとのお話をしましたが
まったく、話になりませんでした。
 
 一応しばらく、様子を見て見ます。

 墨東電気軌道/関口一孝
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@61.127.98.242>

【211】DT400変身無事帰還しました。
 土竜/関口一孝  2007/04/11 17:29

 色々ありました、当社のDT−400ですが昨日KATO
から電話があり、無償交換の準備が出来たので取りに来て欲
しいこの話で、今日早速受け取りに行きました。

 結果として、新品との交換でROMバージョンはEになって
いました。

 まあ、無事交換ちなったのでほっとしています。

 いろいろ、お騒がせしました。m(__)m

墨東電気軌道/関口一孝
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net>

・ツリー全体表示

【201】路面コントローラーが認識しない。
 ふかP/深田守  2007/03/04 19:40

 こんにちは。Locotools導入しました。USBプレステコントローラー変換ユニットを
通して、プレステ用電車でGOコントローラーでの運転は問題なく出来ました。

 次にPS2用路面コントローラーをUSB端子に接続すると「新しいハードウェアを発見しました。」
と出て、しばらくすると「インストール中に問題が出ました。」と表示されて、インストールが終了して
しまいます。

 デバイスマネージャーを見ると「ヒューマンインターフェイスデバイス」の所にUSBヒューマンイン
ターフェイスデバイスと表示されてビックリマークが付いています。一度削除して、再度試しましたが同
じ結果でした。

 ドライバーの更新をしてみましたが「指定された場所にハードウェア情報がありません。」と出てきま
す。

  ドライバー、ソフト類はLocoToolsデレクトリーに入れてあります。

 システム構成

 WindowsXP SP2
 Locotools200.EXE
 ltmascon070 をインストールしてあります。

 解決方法ありましたら、ご教授お願い致します。

ふかP/深田
<INCM1.23a@ntoska107252.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

【202】Re:路面コントローラーが認識しない。
 橋本孔明  2007/03/05 14:52

お世話になっております。橋本孔明@結伝杜です。

>>次にPS2用路面コントローラーをUSB端子に接続すると「新しいハードウェアを発見しました。」
>>と出て、しばらくすると「インストール中に問題が出ました。」と表示されて、インストールが終了してしまいます。

こちらですが、デバイスドライバ側の定義ファイルに不具合がありまして、正常に認識されない状態になっておりました。
お手数ですが、修正版にバージョンアップ(Ver0.71β)しましたので、ダウンロードしてご利用ください。

---
橋本孔明/Yoshiaki "Koumei" Hashimoto
http://train.khsoft.gr.jp/
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@221.117.82.141>

【203】Re2:路面コントローラーが認識しない。
 ふかP/深田守  2007/03/05 17:36

 こんにちは。
 
>こちらですが、デバイスドライバ側の定義ファイルに不具合がありまして、正常に認識されない状態になっておりました。
>お手数ですが、修正版にバージョンアップ(Ver0.71β)しましたので、ダウンロードしてご利用ください。

 そうでしたか。会社から帰ったら早速やってみます。

 ご返答有り難う御座いました。

 ふかP/深田
<INCM1.23a@airh128006013.mobile.ppp.infoweb.ne.jp>

【204】Re3:路面コントローラーが認識しない。
 ふかP/深田守  2007/03/06 22:59

 こんにちは。

 無事に認識して、動作しました。

 有り難う御座いました。

 ふかP/深田
<INCM1.23a@ntoska107252.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

・ツリー全体表示

【199】Steam Sound Decoder
 きんぎょ/中澤寛  2007/02/13 22:37

1月31日に、N Scale Supplyに注文した蒸機用サウンドデコーダが、
今日届きました・・・

先日、西野さんに見せていただいたのと同じMRCの型番1637です。
 http://www.nscalesupply.com/MRC/MRC-0001637.html

付属の17mmスピーカに何か筒を付けて鳴らすと、結構音量が出ます。
あれこれCV値を選んでみているところ・・・

27レ Trolley Model Train 車掌/きんぎょ/中澤 東京・多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【200】9600にサウンド搭載
 きんぎょ/中澤寛  2007/02/18 17:47

何両かいる国鉄型蒸機のうち、何とかR500を通過出来る、珊瑚の
96にサウンドデコーダを搭載しました。
ボイラーにはぎっちりウェイトを詰め込んでしまっているので、安直
にテンダーに載せました。
MRC#1637付属の17mmスピーカに合せて、エンクロージャを兼ねて
中央部に丸穴を開けたウェイトを鉛を溶かして新調して、テンダー床
に開けた穴の上に両面テープで留めています。
デコーダ本体は、テンダー内側の側面と中央部のウェイトの間の隙間
に収まっています。

この大きさの本体なら、大型蒸機のキャブ屋根裏にも収まりそうです
し、スピーカも17mmなので、煙突の真下・煙室に入るでしょう。

スピーカを筒状の穴の上に付けたのが良かったのか、少なくとも自宅
で走らせるには十分過ぎるほど、音量は出ている感じです。
汽笛の種類CV50=1、鐘の音量CV53=0にしています。

*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***

添付画像
【070218-MSC1637.JPG : 78.2KB】
[添付]
070218-MSC1637.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

・ツリー全体表示

【197】D101出力切換
 土竜/関口一孝  2006/11/27 18:16

 どうも、毎度お世話になっています。

 最近、サウンド取付でD101を使う機会が増えて
不便さを感じていたことを解決するために工作をしました。

 一人で、試運転-->調整をD101で行う時、イチイチ
フィーダーとプログラムのコネクターを差し替えるのが面
倒でしたので、切換バックスを作りました。
 秋葉で、小型のプラケースと6PのSWを購入し、在庫
のフィーダーケーブルを半田付けしただけの物ですが、一
人で作業するには大変効率が上がります。

<KSK>関越車輌製造/関口一孝

添付画像
【切換.jpg : 339.8KB】
[添付]
切換.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gl03-242.gl03.cilas.net>

・ツリー全体表示

【194】LocoTools導入
 土竜/関口一孝  2006/10/27 18:07

 橋本孔明さん、ご無沙汰です。以前より導入を模索していたLocoTools
ですが、先日秋葉原を徘徊?した際にSERIAL>USBケーブルの
廉い物を「浜田電機」、秋葉IMONの隣で発見しました。

メーカー:株式会社 ライトアップ
型  式:RUUSRL1
購入金額:1,980円

 MS−100は持っていたのですが、使う機会が無くまた
パソコンのシリアルポートが無いので、躊躇していました。

 マニュアルどうりに、PCへRUUSRL1を付けてドライ
バーをインストール、各機器を接続・・・・
 PC-->RUUSR1-->MS-100-->D101

 初めは、旨く接続できませんでしたが、サーバーの接続ポ
ート(COM)がCOM1だったので変更したところ、旨くい
きました。

 一応、LocoTools Programmerを起動して、線路電源の投入は
うまく行きましたが、アドレスの読出しは出来ませんでした。

 LocoTools Simple Throttleの動作は走行、ファンクションの
制御ともうまく行きました。

 どうにか、当社でも導入できたので・・・路面のコントローラー
是非ともよろしくm(__)m お願いします。

<KSK>関越車輌製造/関口一孝
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gl03-242.gl03.cilas.net>

【196】Re:LocoTools導入
 土竜/関口一孝  2006/10/31 10:29

 了解しました!

 路面のブレーキ操作は・・・本業?なのでご相談
お受けいたします。(^_^.)

 また、何かありましたらよろしくお願い致します。

稲荷前企画/墨東電気軌道/関口一孝
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gl03-242.gl03.cilas.net>

【213】Re:LocoTools導入・・・その後
 土竜/関口一孝  2007/09/17 21:13

橋本孔明さんご無沙汰です、路面のコントローラーのドライバーでは
お世話になりました。
今日は、お伺いしたいことが有ります・・・!
当社で使用している、可搬式PCを更新することになったのですが
購入予定機がMicrosoft&reg; Windows Vista&reg; Home Premium搭載の物し
かありません。
LocoToolsはVistaでも動くのでしょうか?
ご教授お願い致します。
<KSK>関越車輌製造/関口一孝
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net>

【214】Re:LocoTools導入・・・その後
 橋本孔明  2007/09/18 12:46

御無沙汰しております、橋本孔明@結伝杜です。

>>LocoToolsはVistaでも動くのでしょうか?

はい、そのまま利用できるはずです。
現在開発もVista上で行っています。

逆に何か問題があるようでしたら積極的に対応したいと思いますので、
どんどん連絡していただければと思います。

---
橋本孔明/Yoshiaki "Koumei" Hashimoto
http://train.khsoft.gr.jp/
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@221.117.82.141>

【215】Re:LocoTools導入・・・その後
 土竜/関口一孝  2007/09/18 22:25

ありがとうございます。

これで、モバイル用PCの更新が出来ます。

稲荷前企画/墨東電気軌道/関口一孝
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net>

・ツリー全体表示

【193】切替可能な標識灯
 きんぎょ/中澤寛  2006/10/24 22:38

22レの#487に書いたのですが、アダチのデイ・P−6に、
> テールライトと切替可能な標識灯には、赤の5mmLEDの後に、白のチッ
> プ型LEDをエポキシ接着したものを作りました。赤といっても点灯しない
> ときは透明のものなので、白/赤の切替が可能です。
を作ったのですが、結果、イマイチ、後側にした方の白が暗め・・・
で、電球色3mmLEDの後横に、赤のチップ型LEDを接着したものを作
ったのですが、今度は赤の方が暗い・・・
それに、チップ型LEDは半田付も面倒・・・

ということで、次のは電球色と赤の3mmLEDを、それぞれ縦半分近くに
削ったものをエポキシ接着して、先端中央に1mmの光ファイバーを差し込
んだものを作ってみました。
結構いい感じです。元々光度に差があって、電球色>赤ですが・・・

これで、アダチの小田急1700とミキのSSEの改装を予定しています。
小田急の急行灯は左右どちらかだけというのはナシなので、阪急より回路が
少し簡単、ファンクションが1つで済むはずです。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【061024-LED.JPG : 67.3KB】
[添付]
061024-LED.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

・ツリー全体表示

【189】DT300不調
 あさもっち/浅本謙治  2006/09/13 20:59

みなさんこんにちは
予約していたサウンドデコーダーが到着したので久々にDCC機材を出しました。
が、CV値を変えようとしてDT300のスロットルノブを回すと画面に変な表示が出て操作がリセットされてしまいます。
表示は「DT300Ver???」(?部分は読めなかった)
そのあとロコネットの電圧表示が出て、走行状態に戻ります。

これはスロットルの故障でしょうか?
同じような現象の出た方おられますか?

 あさもとけんじ (広島市)
ホームページ にゃんこのおひげ http://homepage3.nifty.com/nyankonoohige
<INCM1.23c@cthrsm018169.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【190】RE: DT300不調
 真水博之  2006/09/13 23:31

>これはスロットルの故障でしょうか?
>同じような現象の出た方おられますか?

まず、これって、コマンドステーションに接続したときの動作ですよね。
つまり、接触不良、あるいはコードの断線で、瞬間的にコネクタを差しなおしたのと
同じ状態になっている可能性はありませんか?
(・・・といっても、具体的な確認方法があるわけではないですが)

その上での話なんですが、私も、DT400(初期版=カールコードでないもの)でしたが、
同じような現象が出ました。
ただ、私の場合は、コマンドステーションにつないだ時点からバージョン表示と電圧表示が
繰り返され、しばらくすると走行時状態になり、さらにしばらくするとまた現象が繰り返さ
れるというような状況でした。

KATOのホビセンに持っていったら、10日ほど調査の後、結局、新品に交換となりました。

          信通区助役  真水 博之/さいたま市南区
<INCM1.23a@k161194.ppp.asahi-net.or.jp>

【191】RE2: DT300不調
 あさもっち/浅本謙治  2006/09/14 23:01

>まず、これって、コマンドステーションに接続したときの動作ですよね。
>つまり、接触不良、あるいはコードの断線で、瞬間的にコネクタを差しなおしたのと
>同じ状態になっている可能性はありませんか?
>(・・・といっても、具体的な確認方法があるわけではないですが)

これを見て、電池を入れたらなぜか使えるようになりました。

コードを手で振り回して異常動作をしないので、コネクタやコードに異常はなさそうです。
スロットルのノブを回したときだけ異常が出るので、どうもロータリーエンコーダーが怪しいのですが、もしかしたらDCS100がおかしいのかもしれません。

ホビセンは遠いのでとりあえず近所の販売店に相談に行ってみます。


 あさもとけんじ (広島市)
ホームページ にゃんこのおひげ http://homepage3.nifty.com/nyankonoohige
<INCM1.23c@cthrsm018169.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【192】RE3: DT300不調
 きらぁ/佐藤和弘  2006/09/28 21:57

まいどっ!きらぁです。
私のDT300も同じ症状になり、ホビセンに修理に出したところ、DT400
と交換(定価の差額は支払いました)となりました。それも2台!
コンパクトなDT300は気に入っていたのですが、まぁしゃーないですな。

と言うわけで近畿急行鉄道にはDT400が3台在籍しています。

###################
近畿急行鉄道 八尾
きらぁ/佐藤和弘
###################
<INCM1.23a@softbank219020064106.bbtec.net>

・ツリー全体表示

【185】DN163不調?
 きんぎょ/中澤寛  2006/08/20 17:10

阪堺モ205の1両のデコーダを焼いてしまい交換すべく、手持ちのDN1
63を設定したのですが、どうもうまく動いてくれません・・・

0)出荷時のアドレス03のままのときは、全部正常に動きました。
1)UT2のADRボタンからでは、アドレスの変更が出来ません・・・
  CV01の値を設定してやると、そのアドレス(2桁)には出来ます。
2)リマッピング CV33=1→2、CV37=16→1 にすると、
  アドレスを選ぶと、白・黄のヘッド・テールに低めの出力が出たままに
  なり、走行出力(橙・灰)や他のファンクションが出力されません。
  アドレスを解除しても、白・黄の出力は消えません。
3)CV08=08にリセットしてやっても、アドレスは03になりますが
  2)の状況は変わりません・・・

DN163が2コダメ?になってしまいました。
なにか解決方法やヒントがあれば、教えてください! > ALL
KATOに送って、交換でしょうか???
とりあえずは、ファンクションは4つあればいいので、岩橋さんのところに
DZ143を注文中ですが・・・

27レ Trolley Model Train 車掌/きんぎょ/中澤 東京・多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【186】DZ143も不調?
 きんぎょ/中澤寛  2006/08/23 22:05

>とりあえずは、ファンクションは4つあればいいので、岩橋さんのところに
>DZ143を注文中ですが・・・

 今日、岩橋さんのところから、DZ143が2コ到着しました・・・
 さっそく設定してみましたが、リマッピングが出来ない???
 1コは、アドレスも03以外に変更できない??? マイッタ!!!ナゼダ?

27レ Trolley Model Train 車掌/きんぎょ/中澤 東京・多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【187】大丈夫でした!
 きんぎょ/中澤寛  2006/08/24 21:27

今日、シゴトを早々と切り上げて、落合のホビセンまで出かけて来ました。
3階のカウンターのDCS50で、DN163とDZ143を調べていただ
きましたが、どれも問題なく、CV08=08のリセットも、アドレス設定
も、ファンクションのリマッピングも、正常に出来ました・・・

どこが悪かったのか・・・、多分、ジェネシス購入時に付いてきたテストキ
ットを載せている基板の配線のどこかが短絡している?、のか・・・
週末にもう少し確かめてみます・・・ 

とりあえず、ひとりで騒いでしまって?、申し訳ありませんでした。
ホビセンの方(すみません、お名前を確かめ忘れました)、ありがとうござ
いました。

27レ Trolley Model Train 車掌/きんぎょ/中澤 東京・多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【188】デコーダテスト板
 きんぎょ/中澤寛  2006/09/03 12:55

デコーダの設定がうまく出来なくて、ホビセンに持って行き、設定していた
だいたら、全くデコーダ本体には問題が無かったので、今まで使っていたテ
スト用の基板がどこかおかしいのだろうということになり、作り替えました。

画像を見ていただければお判りの通りの簡単な板です。
「F」の所は、ファンクション1〜=緑・紫・茶・白黄〜用です。
当社では殆ど使っていないのですが、NMRA規格の8ピンプラグも付けました。
裏蓋は無いので、必要であれば鰐口クリップでも取り出せます・・・

ちなみに、ホビセンのカウンターで使っていた設定確認用回路ボックスは、
橙・灰の出力の先には、LEDではなくて、N用のモーターが配線されてい
て、なるほどと思ったのですが、赤と黒のワイヤはレールに指で押し付けて
いました・・・ 他の色用には鰐口クリップが用意されていたけど。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060903-DCC〓〓ツ.JPG : 141.3KB】
[添付]
060903-DCC〓〓ツ.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

・ツリー全体表示

【180】LoconetFastClock
 浜ちゃん/浜田昌和  2006/06/24 19:35

LOGIC RAIL TECHNOLOGIES から、デジトラックスのロコネットに接続して
倍速時計を表示する"LOCONET FAST CLOCK(LNFC-1)"が発売($79)されています。
http://www.logicrailtech.com/lnfc.htm
購入してこだ運13に持ち込みました。

最初は使い方がよく分からず、ロコネット側(DT400等)の表示とズレ
たりしていましたので、LNFC−1の時計を動作させずロコネットからの
信号を受けて表示するだけにして、こだ運13では使用していました。
しかし、思いついてロコネット側(DCS100)の時計を"0"倍速にして
止めてから、LNFC−1の時計を動作させると、LNFC−1から簡単に
時計を止めたり倍速を変更させたり出来るようになりました。
これからも運転会で、活用できるかな。

OKRR/LB 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市

添付画像
【LNFC-1.jpg : 48.5KB】
[添付]
LNFC-1.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank218178088048.bbtec.net>

【182】Re2:LoconetFastClock
 きらぁ/佐藤和弘  2006/06/25 14:31

まいどっ!きらぁです。

そうですね、いつでもどこでもスケール時計ってのは良いですよね。

>欲を言えば、スイス時計のようなアナログ型の倍速時計があるといいんだけど。
20倍速だと3秒で秒針が文字盤を一周…
時計を見つめていると目が回ったりして。

きらぁ/佐藤 大阪府八尾市
<INCM1.23a@softbank219020064106.bbtec.net>

【183】Re3:LoconetFastClock
 浜ちゃん/浜田昌和  2006/06/29 21:07

どうもですぅ〜。

結構ウケてましたね、時計。

KATOさんからはKATO−USAのHPにもある、とのご紹介が
ありました。スタンドアロンですけど(^_^;)

http://www.katousa.com/fastclock/index.html

1台でやる分には、これでいいかな。

おもさんご希望のアナログですし、
良くできたモノで4倍速以下では秒針がでるし(^_^)v

しかし、誰が360倍速なんてやるんだ?(^_^;)

OKRR/LB 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net>

【184】Re4:LoconetFastClock
 真水博之  2006/06/29 23:25

>しかし、誰が360倍速なんてやるんだ?(^_^;)

アメリカ大陸横断鉄道でダイヤ運転をした場合、サンフランシスコ〜シカゴ間約50時間を
10分で走破すると約300倍。

アメリカは広い・・・

          信通区助役  真水 博之/さいたま市南区
<INCM1.23a@k161194.ppp.asahi-net.or.jp>

【246】Re:LoconetFastClock
 浜ちゃん/浜田昌和  2016/07/18 21:48

マニュアルの日本語訳です(一部省略)。

浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
[添付]
LNFC-japanese.pdf
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@101-142-253-150f1.shg1.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示

2 / 6 ページ ←次へ | 前へ→
アクセス数:76,723 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.