|
DEN/谷野政之 2004/05/20 19:37 |
にゃるほど、どうもありがとうございました。西野さんでも明確な答えが出ないと なると、・・・(^^;)。ということだそーだ。>該当者 ******************* DEN / Masayuki Yano von Nerima,Tokyo ******************* |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02@YahooBB219197212029.bbtec.net> |
|
にしの/西野泰男 2004/05/19 20:31 |
書き込みどうも! 質問お答えですが、よく解りません!運行開始当時はラインゴルトのお下がりの 客車だったので、ブルー/ベージュのカラーリングでした。そのごTEEカラーに なっていますが、基本的にはコンパートメントとオープン、それに食堂車で編成 されていました(^^;)でも、下記にある写真を見るとドームカーも連結されて いますねぇ・・・ http://www.rajhamoen482.freeler.nl/g_n491max.JPG 更に、こちらのページを見ると1967年まで131が使われていたようです。 http://www.dbtrains.com/Eng/coaches/epochIII/rheingoldtee/wrm/ それから、TEEも長距離運行される列車の場合、途中で編成が変わるのが普通です。 更に、日本と違って毎日同じ編成で運行されている列車は稀なので、平日か週末か、 夏か冬か等々で編成が全く変わりますすし、団体の予約が入れば直ぐに増車され ます。そう言った臨機応変に編成を変える為、予備の車輌をそこら中に配置して おく必要があります。その為の経費が安いから彼方は機関車が牽引する客車列車が 主流なんです。 ERASMUSの運転時期とルートは下記にまとめられていますので、参考にして 下さい。 http://homepages.cwi.nl/~dik/english/public_transport/TEE/r/erasmus.html しゃふたぁ/にしの |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.21d@210-164-055-001.jp.fiberbit.net> |
|
DEN/谷野政之 2004/05/19 01:56 |
某方面よりTEE ERASMUSはどのような編成だったの? と問い合わせを受けたんです が、明確な答えが出せませんでした(^^;)。で、これはもうこちらでお聞きするしかな いかな、と。よろしくお願いします。m(__)m ******************* DEN / Masayuki Yano von Nerima,Tokyo ******************* |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netscape/7.02@YahooBB219197212105.bbtec.net> |
|
にしの/西野泰男 2004/05/01 11:54 |
写真の所から・・・![]() 【E040304-a1.jpg : 55.2KB】 |
![]() E040304-a1.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210-164-055-001.jp.fiberbit.net> |
|
南鉄/宮津覚 2004/04/30 01:17 |
ドームカーのこと? 窓桟とかないんだね。 南鉄 |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.21d@ntkngw035106.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
にしの/西野泰男 2004/04/30 00:12 |
写真!と言いつつ忘れていたのを思い出したので、アップしておこう。 しゃふたぁ/にしの ![]() 【Dm3-a.jpg : 94.8KB】 |
![]() Dm3-a.jpg |
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210-164-055-001.jp.fiberbit.net> |
|
にしの/西野泰男 2004/04/29 23:28 |
大正解! しゃふたぁ/にしの |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.21d@210-164-055-001.jp.fiberbit.net> |
|
ふく/福谷隆宏 2004/04/29 22:36 |
これってADmh101からの写真? ・ふく/福谷隆宏 |
|
・ツリー全体表示 | |
<INCM1.23a@061.061203241.m-net.ne.jp> |
|
にしの/西野泰男 2004/04/29 10:40 |
昔撮った写真から、誰かが喜びそうなのを一枚。 【E040205-1.JPG : 51.6KB】 |
![]() E040205-1.JPG |
・ツリー全体表示 | |
<Opera/7.23 (Windows NT 5.0; U) [ja]@210-164-055-001.jp.fiberbit.net> |
|
にしの/西野泰男 2004/04/29 10:26 |
大変お待たせ致しました。Zug 41 "TEE Rhein Gold" は間もなく発車致します。 ナポレオンはピレネーを越えたらヨーロッパでは無い等と言いましたが、ここでは イベリアからバルカン、北欧にフィンランド等々、話題によっては北アフリカや ウラル辺りまでもOKとしましょう。 それでは、あ−ぶふぁぁれぇん! しゃふたぁ/にしの |
|
・ツリー全体表示 | |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@210-164-055-001.jp.fiberbit.net> |
|
7 / 7 ページ | ←次へ | |||||||||
アクセス数:60,451 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |