![]() |
▼ | 【187】真鍮線やぁ〜〜〜いっ! ひだちゃん/南衛 2005/03/26 01:04 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【188】金属線材は東急ハンズ 信樂の燻製/渡島康裕 2005/03/26 15:06 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【189】素材は意外と難しいですね ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/03/27 22:51 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【190】Re:素材は意外と難しいですね ひだちゃん/南衛 2005/03/28 06:55 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【192】Re:素材は意外と難しいですね 浜リン/小島正道 2005/04/03 01:07 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【193】真鍮線やぁ〜〜〜いっ! その後・・・ ひだちゃん/南衛 2005/04/05 03:54 | ![]() |
|
ひだちゃん/南衛 2005/03/26 01:04 |
ひだちゃんでおます。 もしかしたら、今回のネタは「機関区」ネタなのかもしれないのですが・・・ 最近、ELとかECに、ひだちゃん的細密化を施すことに凝り始め、あぁだ! こぉだ!と、いろんなパーツが手許に揃ってきてたりします。 でも、何故だか手に入らないのがあったりする訳で。 あ、超音速模型の塗料関係ぢゃないですからぁ!残念っ!! ・・・うぉっほん! 「皆さん、真鍮線ってどこで仕入れてます?」 って聞いてみたりしますけど、 「模型屋さんに決まっとるやん!!」 なんて、突き放さないでくださいね。 現在、どぉ〜しても、0.20と0.25の真鍮線が手に入らないんです。 やっと見つけて通販お願いしても、在庫がないそうで、ちょいと困った状況に 陥ってたりします。こいつらがないと、ひだちゃん的細密化が出来ないんです よねぇ。 って事で、優しいだんでぃ〜な皆様、どうか教えてやってください。<(_ _)> ひだちゃん/南衛 in 高山(日本最大面積の市) |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl631.nas922.gifu.nttpc.ne.jp> |
|
信樂の燻製/渡島康裕 2005/03/26 15:06 |
金属線材は、基本的には模型屋さんですね。0.5mmの真鍮線は近くのホームセンターで 手に入るようになったので、かなり助かってます。 こないだ、名駅の東急ハンズに 行ってみたら、真鍮線やら洋白線がゴロゴロ。品揃えは模型屋以上かも? 半田付けに欠かせない、直角治具として、東急ハンズでアルミのアングルを 買ってみたり(^^) でも、東急ハンズに、燐青銅線は・・・なかった(^^; 信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町(2005年4月〜) |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@ntaich065194.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/03/27 22:51 |
ひだちゃん、信樂の燻製さん、こんにちわ。 その類の素材って、意外と模型店以外では見つからないモノですね。 東急ハンズは便利ですが、広いので無闇と時間がかかるし、 罠が多すぎて・・(^^;)やっぱり模型店の方が確実。 で、ひだちゃんに東急ハンズは距離的にもちょっと厳しいでしょうから、 いっそのこと製造元に聞いてみたらいかがでしょうか? 森井氏のHPにこの類の素材メーカーである福原金属の紹介がありました。 http://www.morii.jp/railmodel/shop.html#fukuhara 小売店ではないとのことですが、状況次第ではお願いできそうな感じです。 勿論、互助でよければ対応しますよ。ぴぃたろは浦和のユザワヤ、西日暮里の モデルワムなどは会社帰りに寄れますので。 折角だから物資部『MTrainストア』で依頼してみるのは如何? 使いもしない素材をつい買ってしまうぴぃたろ/佐藤弘和@川越 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Lunascape 2.0.2a)@tcatgi120063.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
ひだちゃん/南衛 2005/03/28 06:55 |
ひだちゃんでおます。 いやぁ、今回みたいな事態に遭遇した時程、都会に暮らしてる人たちが、羨ま しく思う時ってないんですよねぇ。ホント・・・山奥でモデるのって、マジた いへんっすわ。 ぴぃたろさんにご紹介いただいた福原金属さん。調べてはみたものの、一応問 屋?的な所のようで、「ンmまとめて購入」ってのも考えモノなので、小心者 で、控え目(?どこがや?)なひだちゃんは、気後れしちゃいました。 ん?福原金属ぅ?どっかの模型屋で、取り扱ってるのを見たような気が・・・ をぉ!通販お願いしてるトコにあるやん!!ちょびっと聞いてみよっ! って事で、もしかしたら、近日中に解決するかも・・・ 無茶人騒がせな・・・ ひだちゃん/南衛 in 高山(日本最大面積の市) |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl944.nas923.gifu.nttpc.ne.jp> |
|
浜リン/小島正道 2005/04/03 01:07 |
よく行くModelsIMONは福原金属やKSモデルの素材は比較的揃っています。確か通販もしていたと思います。 http://www.imon.co.jp/ でも、旋盤で使うような太い材料は置いていないのですね....東急ハンズにはあるようですが、確か長くて結構なお値段だったような気がします。 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@fe25.ade.point.ne.jp> |
|
ひだちゃん/南衛 2005/04/05 03:54 |
ひだちゃんでおます。 結局、行きつけの店と話をつけて、0.2の真鍮線を取り寄せてもらうように しました。取り寄せ分全てを引き取る・・・って事で。 もっとも、かなりの量が必要でしょうから、どぉってことなくなっちゃうんで しょうけどね。 ひだちゃん/南衛 in 高山(日本最大面積の市) |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl742.nas922.gifu.nttpc.ne.jp> |
|
17 / 35 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:75,868 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |