![]() |
▼ | 【476】【自由型】準星急行モ430形その1 片岡久雄 2006/05/28 10:38 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【477】【自由型】準星急行モ430形その2 片岡久雄 2006/05/28 10:56 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【478】【自由型】準星急行モ430形その3 片岡久雄 2006/05/28 11:19 | ![]() ![]() |
|
片岡久雄 2006/05/28 10:38 |
▼突然ですが、これまで「日本関西鉄道NR」と名乗ってたワタシの架空鉄道を改め、 本日より新設定で「準星急行(”鉄道”は付かない)」に改変いたします。 m(_ _)m 準星急行の前身として設定した川沿電鉄(イメージ元は京阪と奈良電)と、 その傍系の高規格路線である、山越急行の関係を簡単な図にしてみました。 (添付ファイル 川沿電鉄&山越急行概略図 28KB) で、これだけのために二社の社章も「消えた鉄道会社」っぽい、 しっくりしない感じを故意に組み込むことを意図して、描きました。 川沿電鉄の社紋は「川」の字の崩しに迷ったので、 一見すると”OKD”と書かれてるように見えますが、 現実にもこういう例が沢山あるのので、気にせずこれに決定。(^^) ▼なお、「かみーゆ技研」のシンボルマークを兼ねる準星急行の社紋ですが、 今回良い機会だと思うので少し手を入れ、尖ってた部分を丸くして見ました。 長い間自分でも「おかしいな」と思ってた部分の違和感が消え、これも満足。 ▼川沿電鉄デハボ1000形→準星急行モ430形の製作記事は次の発言から。 ![]() 【kawazoi_yamagoe.jpg : 27.6KB】 |
![]() kawazoi_yamagoe.jpg |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.13) Gecko/20060414@airh128008005.mobile.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
片岡久雄 2006/05/28 10:56 |
▼今回製作するモ430形は、川沿電鉄開業に用意した車両の設定です。 車両番号と、形式の改訂された設定は、奈良電デハボ1000なんですが、 形態的には京阪のストリームライナー一族の1200形となっていて 寸法的には全く同一となっています。 これをペーパー、1/87で製作。 ▼今回添付しているのは最初に作ったボディで、元々これはワタシが 近鉄の京都線特急車をシリーズでつくる計画があり、狭い車体での 動力や内装の取り回しをどうしようかと考え、手を動かしたものです。 屋根が開いているのは、窓セルやシートを上から入れる工作法にしようと 思ったのですが、作業しているうちにダイソーで買った工作用ヒノキ棒が 湿気を吸って大変形し、画像のような見苦しい状態になりました。 ▼で、このボディは「塗装パターンその他検討用」に転用することで放棄し、 新たにコーナンヘ行って購入したヒノキ棒で二代目のボディを製作中です。 ![]() 【1200mokei.jpg : 70.8KB】 |
![]() 1200mokei.jpg |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.13) Gecko/20060414@airh128008005.mobile.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
片岡久雄 2006/05/28 11:19 |
▼コーナンで買ったヒノキ棒は五月になって急に暖かくなった天候でも 安定している品質の良いもので、新規製作しているボディは添付画像の ように実に各部がぴっちりと決まった美しい仕上がりになりました。 そして屋根部分も工法変更。 複数の板材を組み合わせカンナで整形。 ▼添付画像はフィギュア用の肌色サフェーサーを吹いた後の姿ですが、 ちょっと厚く吹きすぎたようです。 ペーパーでこそこそ修正中。(^^; ▼今回は京阪1200、奈良電デハボ1000の外見的共通点である、 側板に対し、僅かに大きな寸法の屋根形状再現を試みています。 近鉄なら、名古屋線にこういう屋根の旧型車が居たと思うんですが、 これってどういう名前なんでしょうね? 貼り付け屋根? ▼床板は下部の補強財を側板裾から5ミリ上がった位置に取り付け、 3ミリ厚のヒノキ板をこれもピッタリと収まるように整形して床板とし、 台車は日光のボールドウィン。 これでレールに乗せることが出来ました。 ![]() 【430-1.jpg : 70.1KB】 |
![]() 430-1.jpg |
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.13) Gecko/20060414@airh128008005.mobile.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
17 / 94 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:86,543 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |