![]() |
▼ | 【404】『マルクトプラッツ』で、たかちゃん/嶋隆宏さんから「軽便祭」開催の 浜ちゃん/浜田昌和 2005/09/27 00:04 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【405】「軽便祭」行きたいけど・・・・・・ 土竜/関口一孝 2005/09/29 10:18 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【406】エドちゃんへ・・・・ 土竜/関口一孝 2005/10/04 19:32 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【407】Re:『マルクトプラッツ』で、たかちゃん/嶋隆宏さんから「軽便祭」開催の ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/10/05 00:49 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【408】Re2:『マルクトプラッツ』で、たかちゃん/嶋隆宏さんから「軽便祭」開催の 浜ちゃん/浜田昌和 2005/10/09 21:21 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【409】Re:Re2:『マルクトプラッツ』で、たかちゃん/嶋隆宏さんから「軽便祭」開催の おも/堀口正則 2005/10/10 00:43 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【410】Re2:Re2:『マルクトプラッツ』で、たかちゃん/嶋隆宏さんから「軽便祭」開催の 浜ちゃん/浜田昌和 2005/10/10 21:41 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【411】「軽便祭」行きたいけど・・・・・・本物? 土竜/関口一孝 2005/10/11 08:58 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【412】結局行けなかった「軽便祭」 ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/10/11 12:57 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【414】RE: 結局行けなかった「軽便祭」 浜ちゃん/浜田昌和 2005/10/11 23:15 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【417】TortoiseとHare ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/10/13 18:15 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【416】RE: 「軽便祭」行きたいけど・・・・・・本物? 浜ちゃん/浜田昌和 2005/10/11 23:15 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【413】:Re2:『マルクトプラッツ』で、たかちゃん/嶋隆宏さんから「軽便祭」開催の たかちゃん/嶋隆宏 2005/10/11 19:33 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【415】RE:Re2:『マルクトプラッツ』で、たかちゃん/嶋隆宏さんから「軽便祭」開催の 浜ちゃん/浜田昌和 2005/10/11 23:15 | ![]() |
|
浜ちゃん/浜田昌和 2005/09/27 00:04 |
ご案内を書き込みいただきました。 『第1回 軽便鉄道模型祭』 開催日:10月10日(祝) 時 間:9時〜18時 場 所:東京・池袋のコア・いけぶくろ(豊島区民センター) 入場料:当日券500円・前売り400円 嶋さんが出店、青野さんが出展されるそうです。 詳細は下記HPをご覧下さい。 http://homepage2.nifty.com/carthago/newpage215.htm 26レ Logging Model Train 車掌 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市 |
|
<INCM1.23a@YahooBB218178088048.bbtec.net> |
|
土竜/関口一孝 2005/09/29 10:18 |
軽便祭行きたい・・・・けど(^_^;) 10月10日は「頸城鉄道」の 百間町車庫公開が有るので、職場の先輩と行くことに成りました。。 残念!次回は行きたい! 墨東土木軌道/関口一孝 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gl03-242.gl03.cilas.net> |
|
土竜/関口一孝 2005/10/04 19:32 |
百間町へ行くので例の物確を保する予定、他にも有ったら メールします。 頸城農業軌道?関口一孝 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gl03-242.gl03.cilas.net> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/10/05 00:49 |
こんにちわ。26レは初のぴぃたろです。 午前中一寸会社に行く用事があるし、会社から乗るバスは区役所前を 通るので、午後にでも行ってみようかな〜〜と考え中です。 此処でナローに嵌るのも怖いのだが・・・(^^;) 皆さんは行かれますか? こだ運の余韻が抜けない ぴぃたろ/佐藤弘和@上尾基地 Tortoiseを見てみたいなぁ |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Lunascape 2.0.2a)@144.net220148116.t-com.ne.jp> |
|
浜ちゃん/浜田昌和 2005/10/09 21:21 |
あらー、タイトルが大変なことになってますね。(^_^;) 済みません。 一応行くつもりですが、残念ながら午前の予定です。 すれ違いになっちゃうかな。 どんな感じかは判りませんが、まぁ、楽しんできましょう。 この際、嵌ってみてはいかがですか。ナローに。(^_^)v OKRR/LB 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市 |
|
<INCM1.23a@YahooBB218178088048.bbtec.net> |
|
おも/堀口正則 2005/10/10 00:43 |
いいですなぁ、わし明日は出社だすぅ。 ヤフーグループの皆さんも出展するそうなので行きたかったのですが。。 おも/堀口正則 埼玉県桶川市 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB218119068012.bbtec.net> |
|
浜ちゃん/浜田昌和 2005/10/10 21:41 |
お仕事お疲れ様です。(^_^;) 軽便模型鉄道祭に行ってきました。すごい熱気でした。 正直なところ、もう少し空調が効いてくれればってな感じで、 汗だくで展示運転されている方に申し訳ない感じでした。 西野さんによれば、オープン当初は更にすごい人数だったそうです。 前述のホームページを参照いただければ参加グループが判りますが、 みなさんのすばらしいモジュール・レイアウトを堪能してきました。 出店も、各社さんでそれぞれ販売されており、いろいろと売れていた ようです。注目したのはアルモデルさんのOn30のDLで、 エッチング板ですがハンダ付けせずとも、接着剤もほとんど使わずに 組み立てでき、しかも3900円と安い!。動力はエンドウか天賞堂の 動力ユニットを使用で簡単。もちろんハンダ付けしてもいいと思います。 アルモデルさんのパイクの他、小泉さんの小レイアウトでも調子よく 走っていました。動力が床下に収まるので、DCCサウンド化も 簡単そうです。 とりあえず、ご報告まで。 TMSさん、とれいんさん、RMさんが取材に来られてましたので、 そのうち各誌にも紹介されると思います。 26レ Logging Model Train 車掌 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市 |
|
<INCM1.23a@YahooBB218178088048.bbtec.net> |
|
土竜/関口一孝 2005/10/11 08:58 |
軽便祭に行きたかった!・・・・・頸城鉄道の公開が あち、会社の先輩と行って来ました。 9日の朝東京を出て、途中猫バス色のボンネッバスを 見て、上越市へ・・・・ 10日は百間町の会場へ、開場30分前に着いたので 結構な人出・・・丁度ホジ3を車庫らか引き出す、場面 に遭遇・・・綱引きの要領で人力で引き出していました。 コッペルの2号機以外は、初めての対面で大感激!本 物の軽便、昔から写真でしか見たことの無かったあの車 両達に会い、乗る事が出来ました。 百間町は大昔、廃線跡追跡で行ったのですが区画整理 で旧線路敷が綺麗な道路になっていました。 また、行きたく成りました。 <KSK>関越車輌製造/関口一孝 追伸!エドちゃん例の物確保できました。 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gl03-242.gl03.cilas.net> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/10/11 12:57 |
こんにちわ。ぴぃたろです。 軽便祭、風邪を引いてしまい、結局行きませんで、家で寝てました。 まぁ、日本&メリケンナローの罠に嵌らずに済んで、安心半分、残念半分? 谷野さん連絡頂きましたが気付きませんで、失礼しました。 興味があったのはTortoiseというポイントマシン、諸先輩方にはお馴染みかも しれませんが、Hareという専用デコーダを使ってスマートルーティングが可能 ということで、出来れば触ってみたいなと思ったからです。多分出展している どっかのお店にあるだろうと・・・ http://dccspecialties.com/products/hare.htm しかしこのポイントマシン、でかいんですねぇ。モジュールには使えないなぁ。 ナローの方は当分バテレン専業で・・・(^_-) バテレンでは既にHOeに手を出した ぴぃたろ/佐藤弘和@足立河中州 |
|
<INCM1.23a@210.142.54.18> |
|
たかちゃん/嶋隆宏 2005/10/11 19:33 |
出店しました たかちゃんです。 今もへさんのレイアウトを帰してきて帰ってきました。 次は撤収物で足の踏み場が無くなった倉庫の片付けをやらなきゃ。 軽便祭では500名を超える来場者があり、決して広くない会場は熱気でむんむん! JAMに比べて平均年齢が高めでしたね。 出展レイアウトも”ひとりよがり”的なものが無く、レベルはかなり高め。 次回以降大きくなる催し物だと思います。 撤収荷物の中に、チバースのショートカブースのキットが埋もれています。(^^) 探さなきゃ〜♪ たかちゃん/嶋 隆宏 東京・目黒 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@h219-110-053-007.catv01.itscom.jp> |
|
浜ちゃん/浜田昌和 2005/10/11 23:15 |
どうもです。 行けませんでしたか、残念ですね、お大事に。 ところでTortoiseのポイントマシンは見掛けていません。 まぁ、全ての店をじっくり見たわけではありませんが、多分、その類は 無かったでしょう。 Hareとの組合せは面白そうですね。非開通側から列車が進入しても、 ポイントを自動的に切り替えてくれます。スローアクションですので、ギャップ を切る位置を遠くするか、スローで列車が走る必要がありますが。(^_^;) 書かれている通りマシン自体が大きいようですので、わずかの差であれば、 本体を倒して取り付けて、高さを稼ぐことが可能なんでしょうか。 http://www.amhobby.com/products/tech/circuitron/off-center-mounting.htm 26レ Logging Model Train 車掌 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市 |
|
<INCM1.23a@YahooBB218178088048.bbtec.net> |
|
浜ちゃん/浜田昌和 2005/10/11 23:15 |
お疲れ様です。 エドガーさんから、けむりモクモクの写真を見せて頂きました。 残念ながら会議室はかめしか号になりますが、ご紹介をお願い しますね。コッチノカイギシツデモイイカナ? 土運車も塗ってね。 26レ Logging Model Train 車掌 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市 |
|
<INCM1.23a@YahooBB218178088048.bbtec.net> |
|
浜ちゃん/浜田昌和 2005/10/11 23:15 |
お疲れ様です。&タイトルにお名前を引っ張り出して済みません(^_^;)。 500名を越えたとのこと、雨にもかかわらず大盛況でしたね。 本当に次回以降にも期待大です。 貴店もいろいろと売れていたようですね。On30の発展を予感させてくれます。 私は結局、何も買いませんでしたが。(^_^;) また何かありましたらご紹介をお願いします。 26レ Logging Model Train 車掌 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市 |
|
<INCM1.23a@YahooBB218178088048.bbtec.net> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/10/13 18:15 |
浜ちゃん、こんにちわ。 DCS100を使えばルート設定は実現できると聞いていますが、 ぴぃたろは持ってません・・・でもコスト的にはDCS100飼った方が 良さそう。 ポイント本来とは別のアドレスに割り振ったアドレス一発で 様々なルートを選べるのならば、極端な話こだ運の駅務もDCCポイント化 出来るかなぁ・・・などと夢想しておりました。 反位からの進入でポイント自動切り替えする機能も面白いですねぇ。 非選択&スプリングポイントにしなくても良いのか。 倒して取り付けるオプションもやっぱりあるんですね。デモあんまり 変わらないかも(^^;)やっぱり固定式レイアウト用かなぁ・・・ 話をずらして申し訳ない<(_ _)> ぴぃたろ/佐藤弘和@足立河中州 |
|
<INCM1.23a@210.142.54.18> |
|
100 / 144 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:74,169 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |