鉄道模型フォーラム Model Train

26レ Logging Model Train

137 / 144 ツリー ←次へ | 前へ→

【107】ナンバープレート おも/堀口正則 2004/06/08 00:49 [未読]
【116】RE: ナンバープレート 浜ちゃん/浜田昌和 2004/06/13 21:50 [未読]
【119】RE2: ナンバープレート ふく/福谷隆宏 2004/06/14 23:54 [未読]
【120】Re:RE2: ナンバープレート おも/堀口正則 2004/06/15 02:22 [未読]

【107】ナンバープレート
 おも/堀口正則  2004/06/08 00:49

こだ運用のエッチング板の横っちょに、こっそりシェイとポーター用のナンバー
プレートを入れて置いたんですが・・・

某出力センターにて
店員:お客様、一部に当店にないフォントが入っていまして・・
私 :あ、アウトライン忘れたかな〜^^;
店員:(大声で)この、、「レールロードローマン」なんですけど
私 :^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;

周囲にいた製版のプロさんたちがフォント名を聞いて「?」してました(大汗)

んなわけで、書体がいい加減なプレートができてくるでありましょう。
次回、JNMA用エッチング板の余りスペースでリベンジである!

おも/堀口正則 埼玉・桶川市
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@YahooBB219035010010.bbtec.net>

【116】RE: ナンバープレート
 浜ちゃん/浜田昌和  2004/06/13 21:50

鉄道用のフォントってあるんですねぇ。
「レールロードローマン」って、そのまんま。
エッチングとは切り抜き文字ですか?洋白で。

ところでシェイの炭庫部サイド、042ポーターのキャブサイドに入れる
としたら13ポイントぐらいの大きさですかねぇ。
040でも13ポイントで入りますか。
やっぱりデカールよりインレタを好む方でして(^_^;)

OKRR/LB 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市
<INCM1.23a@ootm005n053.ppp.infoweb.ne.jp>

【119】RE2: ナンバープレート
 ふく/福谷隆宏  2004/06/14 23:54

>鉄道用のフォントってあるんですねぇ。
身近なところでは森井さんの作品があります。私も重宝しています。

http://www.morii.jp/railmodel/font.html

あと、アメリカの各鉄道向けに、

http://www.railfonts.com/

なんてのもあります。勿論私は「City Of Font」を購入しました。

・ふく/福谷隆宏(東京都国立市)
<INCM1.23a@061.061203241.m-net.ne.jp>

【120】Re:RE2: ナンバープレート
 おも/堀口正則  2004/06/15 02:22

えーと、どこから持ってきたんだっけかねぇ、だいぶ前だし・・^^;
「Railroad Roman」はアメリカのどこかのサイトで見つけたフリーのフォント
です。

エッチングはナンバープレートごとです。
縁取りのある丸い円盤に「12」とか数字が入ってます。

キャブサイドの大きさねぇ、14ポイントぐらいですかねぇ。
デカールだと汚しがききますよ^^v

おも/堀口正則 埼玉・桶川市
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@YahooBB219035010019.bbtec.net>

137 / 144 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:74,169 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.