鉄道模型フォーラム Model Train

26レ Logging Model Train

135 / 144 ツリー ←次へ | 前へ→

【111】PECOのOナロー 土竜/関口一孝 2004/06/13 17:11 [未読]
【122】これがOナロー下回りキットなのか。。。 信樂の燻製/渡島康裕 2004/06/16 20:55 [未読]
【123】Re:これがOナロー下回りキットなのか。。。 土竜/関口一孝 2004/06/17 21:27 [未読]

【111】PECOのOナロー
 土竜/関口一孝  2004/06/13 17:11

 今日は、昨日から始めたこだ運の宿題のNゲージの電車を
作っていたのですが・・・たまたま、部品を探そうと納戸の棚を
ごそごそしたいたところ、在る箱の中からPECOのラベルの
付いた袋が出て来ました。
 よく見ると袋には「O-16・5」とあり中身はOナローの2軸
フラットカーでした、Nの組立で工具が出たいたので一気に組
み立てました。
 造りは、オールプラ!車輪も!ただ、軸受けには別パーツを
メタルとして入れています。
 さて、2軸フラットカー・・・・何にしようかな? 土工用の
台車も良いかな?袋には820円の値札貼った有りました。
 何処で買ったか不明?

墨東電気軌道/関口一孝
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@j076086.ppp.asahi-net.or.jp>

【122】これがOナロー下回りキットなのか。。。
 信樂の燻製/渡島康裕  2004/06/16 20:55

オールプラ・16.5mm・フラットカー・・・・・

もしや、これがエンドウのHO貨車下回りの手持ちが無くなってから
色々と探し回ったものの、見つからずに諦めた、Oナロー下回りキットの
ことなんだろうか…と思ったりする。

TMSのPECO製品の広告には載っていないので、探し回っても
見つからなかったはずだ…と納得。ヤフオクに出てくるのを待とうっと。

信樂の燻製★渡島康裕(愛知県愛西市…の予定)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntaich038155.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【123】Re:これがOナロー下回りキットなのか。。。
 土竜/関口一孝  2004/06/17 21:27

そうです!・・・・・・

墨東電気軌道/関口一孝
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@j076086.ppp.asahi-net.or.jp>

135 / 144 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:74,169 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.