![]() |
▼ | 【51】【Bトレ】仙石線205系2WAY編成 伊吹麓朗/太田恒和 2004/06/02 12:19 | ![]() ![]() |
|
伊吹麓朗/太田恒和 2004/06/02 12:19 |
皆さん、こんにちは。 Bトレイン ベストリピートパート3の205系仙石線2WAY車を組み立 てました。 この電車4両編成が各一両ずつ色が違っていて、クハ205はトイレ取り付 け改造がされています。 パッケージをよく見ると、ピンクの先頭車にトイレが付いているのと、オ レンジの中間車にパンタが付いているので、パッケージの絵の通りに組み立 てればよいのですが、組み立て説明書にその説明が無くて、パッケージを観 察せずにいきなり説明書へ行ってまうと、 トイレ付きのクハ205はピンク?それともグリーン? パンタを付けるのはオレンジ?それともパープル? 実物の説明が不十分な説明書を見てどうすればよいのかと考え込んでしまう でしょう。私もその一人でした。 この編成実物は以下の様になっています。 ←石巻 ◇ 仙台→ クハ205 モハ205 モハ204 クハ204 ピンク オレンジ パープル グリーン トイレ付き トイレのないグリーンのクハ204は、左の側板の窓の穴を開けます。 対象年齢8才以上だけど、この窓開け作業は工作経験がある程度無いと出来 ませんね。 組上がった編成の画像を添付します。 南武線、八高・川越線バージョンも窓開け作業が待っている。 ========= 伊吹麓朗/太田恒和 名古屋市千種区 ========= ![]() 【2way205.jpg : 66.4KB】 |
![]() 2way205.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@acngya022079.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
45 / 55 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:61,886 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |