![]() |
▼ | 【122】あさかぜ終焉 南鉄/宮津覚 2005/02/21 23:07 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【123】Re:あさかぜ終焉 ふく/福谷隆宏 2005/02/22 17:59 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【124】今日の「あさかぜ号」 南鉄/宮津覚 2005/02/22 23:46 | ![]() ![]() |
|
南鉄/宮津覚 2005/02/21 23:07 |
ども、南鉄です。 毎朝通勤時に京浜東北線の車内から並走する「あさかぜ号」を眺めて いますが、あと1週間ほどで見れなくなってしまうんですね。 このところ各駅で「あさかぜ号」を撮影する鉄道ファンの姿がとても 多くなりました。20系の時代から眺めていた看板列車がなくなるって のはとっても寂しい気がしています。 今日は残業をさっさと切り上げて帰りに東京駅で降りて「あさかぜ号」 の出発を見てきました。別れを惜しむ鉄道ファンでいっぱいでしたよ。 下り方先頭のオハネフの荷物室に新聞だか雑誌だかを積み込んでいる のを見て、ああ、まだこんな光景が東京駅で見れるんだと、なんだか懐 かしく思った次第(^^) 明日はちょっと早起きして新子安のホームで「あさかぜ号」を待って みようかな。 南鉄/横浜市神奈川区 ![]() 【asakaze01.jpg : 74.5KB】 |
![]() asakaze01.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95)@ntkngw169076.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
ふく/福谷隆宏 2005/02/22 17:59 |
先日(かめしかツアー直前)九州出張の際に下関で偶然遭遇した「あさかぜ」です。 もう一寸良く調べておけば、昔よく撮影したホーム上からのショットが狙えたのに(^^ゞ 多分これが最期の出会いだろうなぁ・・・。 ![]() 【asakaze02.jpg : 165.5KB】 |
![]() asakaze02.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@153.219113107.m-net.ne.jp> |
|
南鉄/宮津覚 2005/02/22 23:46 |
朝日を浴びて「あさかぜ号」は定刻に高速で走り去りました。 2/22 0709頃、新子安のホームにて ![]() 【asakaze05.jpg : 141.9KB】 |
![]() asakaze05.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.0; Windows 95)@ntkngw065032.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
26 / 50 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:67,762 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |