![]() |
▼ | 【56】【旧国の館】阪和線特急・快速の色 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/07/26 12:53 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【57】Re:【旧国の館】阪和線特急・快速の色 徳山大祐 2004/08/04 21:14 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【58】自己レス 徳山大祐 2004/08/04 21:30 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【60】Re2:【旧国の館】阪和線特急・快速の色 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/08/06 23:02 | ![]() |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/07/26 12:53 |
みなさんこんにちわ。ぴぃたろです。 来年に向けて・・・ではないのですが(^^;) 阪和線の特急電車?は、戦前からいろいろな塗り分けがあったようですが、 流電についてはいろいろな資料があるのですが、その他はどのような色の変遷が あったのでしょうか? 特に緑とクリームの塗り分け時代は、いろいろな車両にこの塗り分けが施されていた ようですね。 買収国電のクハ25や、クモハ61などもあったようで。 70系からスカ色に変更されていったようですが、緑+クリームの70系もあったんですよね。 阪和線の緑の電車がちょっと気になっている今日この頃です。 ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23a |
|
<INCM1.23a@210.142.54.18> |
|
徳山大祐 2004/08/04 21:14 |
まいど。 「阪和線」のテーマで呼ばれたような気がしたのでしゃしゃり出て来ました。 何やらニフの時代と変わってないよーな・・・ 箇条書きで申し訳無いのですが、まずはモハ52から。 一応「阪和線特急色」は存在したのですが、時期的には乗務員扉取付改造前の昭和25〜6年のみの短期間のみの存在でした。 しかもアイスキャンデー赤帯省略色(52001+66018+52002)・特急色(52003+48034+52004、43041+48036+43040と48035)・茶色(005+66019+43039)と分かれているのでややこしいです。 きちんと編成で整ってた編成は全て特急色となったと言う資料もありますが。 阪和形もアイスキャンデー赤帯省略色があった(資料ではモタ302+クヨ501+モタ301)のですが、その写真を未確認の為に省略します。尚特急色は無かったようです。 その後流電は茶色1色となりました。 緑3号とクリーム色3号の車両ですが、70系の他にはクモハ61001・クハ6210(後にクハ25001)が該当し、昭和34年までの間この塗装になってたようです。 クハ6210→25001ですが、残念ながら岩橋さんとこのキットでは時代考証が合わないです(運転台拡大改造は昭和35年と資料にある為)。 更にややこしくしそうな事実をば。 70系ですが、主に新造当初は窓上の緑の塗り分けがヘッダーでは無くほぼ雨樋のみと言う時代(昭和30年頃の登場時)もありました。 昭和34年頃の写真を見ると、おなじみの塗り分けになっています。 その阪和線快速色も昭和42年より44年頃までにスカ色に変更されて消滅しました。 ・・・と非常にややこしいですが、参考になれば幸いです。 長々と失礼しました。 以上です。 PS:「来年」って・・・某氏にはちらっと聞いたけど気になる所で。 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; H010818)@218.185.137.97.eo.eaccess.ne.jp> |
|
徳山大祐 2004/08/04 21:30 |
すんません。一部訂正も含めて自己レスです。 >時期的には〜 52001〜の編成も阪和線特急色となったようです。尚昭和27年には専用編成を解かれたものの、そのままで社形と併結もされてました。 更に塗装についても特急色は昭和28年以後の更新・モハ52の乗務員扉取付改造以前となっています。 失礼しました。 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; H010818)@218.185.137.97.eo.eaccess.ne.jp> |
|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/08/06 23:02 |
徳山大祐さん、こんにちわ。 詳細な解説、ありがとうございます。 緑+クリームのクハ6210、良いですね。 2扉好きのぴぃたろとしては、最初期の姿で作ってみたいものですが、 はてさて、どうすればよいのやら? 永の課題となりそうです。 ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23c |
|
<INCM1.23c@tcatgi051217.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
42 / 50 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:67,762 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |