![]() |
▼ | 【50】デジタルノギスを購入しました おも/堀口正則 2004/09/15 23:46 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【51】副尺が読めないのでデジタルノギス(^^; 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/16 21:28 | ![]() |
|
おも/堀口正則 2004/09/15 23:46 |
今まで使っていたノギスがイマイチ信用がなくなったので、デジタルノギスを 購入しました。4000円ちょいだったのですが、これで安心して工作ができ ます。なかなか使いやすいですね、細かい目盛りを読まなくてもいいし^^; で、さらにオークションで同じ機種が安く出ていたので2つほど追加で買って しまいました。こちらは1台目3070円、2つ目を追加したら2990円に まけてもらえました^^v こちらはあさもっちさんのホームページにあるフライス盤のテーブルに設置す る分です。最近フライスもだいぶガタが来て(腕もですが)こちらも精度が いまひとつな状態なので少しは改善できるかも知れません。 デジタルノギスも安いものでは0.01mmまで測れるといっても精度には難がある とのことです。ま、これまでの副尺を読むノギスと同様0.05mmまで精度があれ ば十分過ぎます。腕の方がよっぽど怪しいですからね。 おも/堀口正則 埼玉県桶川市 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219035010024.bbtec.net> |
|
信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/16 21:28 |
ノギスの副尺の読み方が未だに分からないので、最初からデジタルノギスを 使っていたりします^^;<贅沢? デジタルに慣れると、ますますアナログ?の 読み方が分からなくなったり。 このノギス、親の仕事先で余剰となった(と思われる)物件で、家に来た 時点で最低が0.00mmにならず、0.01mmになります。これは完全に誤差の 範囲ということで、修理/買い換えもせず、そのまま使ってます。 こないだ、ダイソーに行ったら、普通のノギスを売っていて、驚きました。 まさか、100円でノギスが買えるとはねぇ。値段からして、精度はお約束^^; でも、無いよりはマシか.....と工具箱の中へ(^^) 他にも、ダイソーで 15本組のヤスリを売っていたので、全15種1本ずつお買い上げ。 100円ショップは定期巡回から外せません。 信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市(2005年4月〜)=佐屋町+立田村+八開村+佐織町 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntaich072176.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
|
14 / 21 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:68,927 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |