![]() |
▼ | 【180】LoconetFastClock 浜ちゃん/浜田昌和 2006/06/24 19:35 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【181】Re:LoconetFastClock おも/堀口正則 2006/06/25 01:15 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【182】Re2:LoconetFastClock きらぁ/佐藤和弘 2006/06/25 14:31 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【183】Re3:LoconetFastClock 浜ちゃん/浜田昌和 2006/06/29 21:07 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【184】Re4:LoconetFastClock 真水博之 2006/06/29 23:25 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【246】Re:LoconetFastClock 浜ちゃん/浜田昌和 2016/07/18 21:48 | ![]() ![]() |
|
浜ちゃん/浜田昌和 2006/06/24 19:35 |
LOGIC RAIL TECHNOLOGIES から、デジトラックスのロコネットに接続して 倍速時計を表示する"LOCONET FAST CLOCK(LNFC-1)"が発売($79)されています。 http://www.logicrailtech.com/lnfc.htm 購入してこだ運13に持ち込みました。 最初は使い方がよく分からず、ロコネット側(DT400等)の表示とズレ たりしていましたので、LNFC−1の時計を動作させずロコネットからの 信号を受けて表示するだけにして、こだ運13では使用していました。 しかし、思いついてロコネット側(DCS100)の時計を"0"倍速にして 止めてから、LNFC−1の時計を動作させると、LNFC−1から簡単に 時計を止めたり倍速を変更させたり出来るようになりました。 これからも運転会で、活用できるかな。 OKRR/LB 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市 ![]() 【LNFC-1.jpg : 48.5KB】 |
![]() LNFC-1.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank218178088048.bbtec.net> |
|
おも/堀口正則 2006/06/25 01:15 |
浜ちゃん、運転会お疲れ様でした。 この時計、今回の運転会での1番のヒットだったねぇ。 わが家にも一つ欲しいね。お座敷運転でもスケール時計があると楽しそうだし。 欲を言えば、スイス時計のようなアナログ型の倍速時計があるといいんだけど。 おも/堀口正則 埼玉県桶川市 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank218119068033.bbtec.net> |
|
きらぁ/佐藤和弘 2006/06/25 14:31 |
まいどっ!きらぁです。 そうですね、いつでもどこでもスケール時計ってのは良いですよね。 >欲を言えば、スイス時計のようなアナログ型の倍速時計があるといいんだけど。 20倍速だと3秒で秒針が文字盤を一周… 時計を見つめていると目が回ったりして。 きらぁ/佐藤 大阪府八尾市 |
|
<INCM1.23a@softbank219020064106.bbtec.net> |
|
浜ちゃん/浜田昌和 2006/06/29 21:07 |
どうもですぅ〜。 結構ウケてましたね、時計。 KATOさんからはKATO−USAのHPにもある、とのご紹介が ありました。スタンドアロンですけど(^_^;) http://www.katousa.com/fastclock/index.html 1台でやる分には、これでいいかな。 おもさんご希望のアナログですし、 良くできたモノで4倍速以下では秒針がでるし(^_^)v しかし、誰が360倍速なんてやるんだ?(^_^;) OKRR/LB 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市 |
|
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net> |
|
真水博之 2006/06/29 23:25 |
>しかし、誰が360倍速なんてやるんだ?(^_^;) アメリカ大陸横断鉄道でダイヤ運転をした場合、サンフランシスコ〜シカゴ間約50時間を 10分で走破すると約300倍。 アメリカは広い・・・ 信通区助役 真水 博之/さいたま市南区 |
|
<INCM1.23a@k161194.ppp.asahi-net.or.jp> |
|
浜ちゃん/浜田昌和 2016/07/18 21:48 |
マニュアルの日本語訳です(一部省略)。 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市 |
![]() LNFC-japanese.pdf |
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@101-142-253-150f1.shg1.eonet.ne.jp> |
|
20 / 54 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:76,855 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |