![]() |
▼ | 【2353】こだ運の過去ログから 南鉄/宮津覚 2022/05/18 22:47 | ![]() |
|
南鉄/宮津覚 2022/05/18 22:47 |
南鉄です。 御殿場で「こだ運」を始めてから来年で30周年となります。 ダイヤ運転も何回やりましたかねぇ、全国運なども合わせると60回以上 はやっているんでしょうね。最近はもういつ何をやったかも忘却の彼方に 去りつつあります。 この前の運転会で何やったかなぁとの話になったときに、過去ログで見 れるよと。帰ってから過去ログ覗いてみました。 現在のシステムは、Fトレが終了してMTrainになった「こだ運11」からで す。それでももう18年も経ってしまいました。 こだ運11 「南武鉄道パラレルワールド」 西武テイストの私鉄の南武線 こだ運12 「阪和線&紀勢本線」 リバイバル阪和線のパワーアップ版 こだ運13 「ハイジランド鉄道王国」 BEMOで貨車運 いやぁ、こだ運の全盛期です。 南武鉄道はふくさん絶頂期の力作㊙資料を配布、南武のキット作成も。 本線運転士11名、支線8名の19名に駅務12名と運転指令の32名編成、豪華! プラスして真水さんの自動運転も、ダイヤのデータ入力が大変だった思い 出も。ダイヤは時代別にEP3〜EP5でこれまた豪華。最後はふかP作の空港特急 が羽田空港へ駆け抜けます。 こだ運12は、こだ運1の第2フェーズでやった阪和線が楽しかったから、 紀勢本線まで追加してリバイバル阪和線。きらぁさんに先日、面白かったよ ねって言ったら、仕事が忙しくてEF52作ったのに不参加だったと。それは 残念。忘れてました、でも力作のEF52が引く阪和の貨物は無事に走りまし たよ(^^ゞ 阪和線、リベンジしようね(^^♪ こだ運13は久しぶりのべも運。各駅長が配置されている貨車を自分で選択 して混合や貨物のスジにのせる。びぃたろ君もダイヤ作成デビュー(^^)/ この回も参加が危ぶまれたきらぁさんも何とかヨンモリッツを持って参加、 でもコントロールボード忘れた事件発生( ゚Д゚) それでも何とかしたとの記録になってる、いったいどうしたのだろう(^-^; みんな若かったからパワーあったよね。 その他のダイヤ運転事件簿には、おもさんの森戸の海忘れた事件、何のダイ ヤ運転だったか、真水さんの横曽根接続レール全部忘れた事件などか記録され ております(^^ゞでも現地でどうにかするパワーもありました。 さて、あと何回出来るかわかりませんが、6月は檀上先生率いるN軌道隊の 集大成「広電ワールドフル展開!大ダイヤ運転」です。 お楽しみに!! 南鉄 |
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@KD113156046209.ppp-bb.dion.ne.jp> |
|
4 / 47 ツリー | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:83,226 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |