鉄道模型フォーラム Model Train

32レ かめしか号

51 / 64 ツリー ←次へ | 前へ→

【173】【名鉄】岐阜市内線・木造単車・その1 きんぎょ/中澤寛 2004/09/19 23:53 [添付][未読]
【174】【名鉄】岐阜市内線・木造単車・その2 きんぎょ/中澤寛 2004/09/19 23:54 [添付][未読]
【175】【名鉄】モ500 きんぎょ/中澤寛 2004/09/19 23:55 [添付][未読]
【176】【名鉄】美濃町線時代のモ510 きんぎょ/中澤寛 2004/09/19 23:56 [添付][未読]
【177】【名鉄】美濃町線時代のモ520 きんぎょ/中澤寛 2004/09/19 23:58 [添付][未読]
【178】【名鉄】揖斐線直通急行用モ510 きんぎょ/中澤寛 2004/09/20 00:00 [添付][未読]
【179】【名鉄】岐阜市内線・モ550・その1 きんぎょ/中澤寛 2004/09/20 00:07 [添付][未読]
【180】【名鉄】岐阜市内線・モ550・その2 きんぎょ/中澤寛 2004/09/20 00:09 [添付][未読]
【181】【名鉄】岐阜市内線・モ530 きんぎょ/中澤寛 2004/09/20 00:10 [添付][未読]
【182】【名鉄】美濃町線・モ540? きんぎょ/中澤寛 2004/09/20 00:11 [添付][未読]
【183】【名鉄】岐阜市内線・モ570 きんぎょ/中澤寛 2004/09/20 00:11 [添付][未読]
【184】【名鉄】岐阜市内線・モ580 きんぎょ/中澤寛 2004/09/20 00:12 [添付][未読]

【173】【名鉄】岐阜市内線・木造単車・その1
 きんぎょ/中澤寛  2004/09/19 23:53

1963/7/31 新岐阜駅前・モ14
 初めて降り立った岐阜の市内線には、ダブルルーフの木造単車が活躍して
いて、そのあと見た名古屋本線のパノラマカーとのギャップが大きかった。
 岐阜駅前〜忠節は、570〜590の大型ボギーが担当していたが、岐阜駅前か
ら出て、徹明町の交差点を直進する長良北町ゆきの系統は、まだ木造単車だ
けが走っていました。
−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*
*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***

添付画像
【19630731gihu14.jpg : 93.5KB】
[添付]
19630731gihu14.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@172.17.167.45>

【174】【名鉄】岐阜市内線・木造単車・その2
 きんぎょ/中澤寛  2004/09/19 23:54

1967/3/15 新岐阜駅前・モ30
 廃止された北陸鉄道金沢市内線から、ボギー車が転入したので、この数ヵ
月後の1967(昭42)年7月、岐阜市内線の単車は引退となりました。

 新岐阜駅前に、普通と逆向きの亘り線があり、単線の引き込み線が各務原
線のホームの横の方へ分れていたのが見えます。
−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*
*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***

添付画像
【gihu-30.jpg : 48.1KB】
[添付]
gihu-30.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@172.17.167.45>

【175】【名鉄】モ500
 きんぎょ/中澤寛  2004/09/19 23:55

1967/3/15 徹明町にて・モ501 美濃町線・新関ゆき
 大10製の美濃電最初のボギー車で、木造・ダブルルーフ・高床車です。
−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*
*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***

添付画像
【gihu-501.jpg : 43.8KB】
[添付]
gihu-501.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@172.17.167.45>

【176】【名鉄】美濃町線時代のモ510
 きんぎょ/中澤寛  2004/09/19 23:56

1967/3/15 徹明町にて・モ513 美濃町線・美濃ゆき
 揖斐線直通急行用に改装される前の、ビューゲル、クリーム/緑の旧塗装
だが、既に密着自連と空気管が見えます。
−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*
*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***

添付画像
【gihu-513.jpg : 41.8KB】
[添付]
gihu-513.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@172.17.167.45>

【177】【名鉄】美濃町線時代のモ520
 きんぎょ/中澤寛  2004/09/19 23:58

1967/3/15 徹明町にて・モ521 美濃町線
 徹明町終点に到着したところで、折り返し、新関ゆきになるところ。
 窓枠がアルミサッシ化されていますが、この521だけは揖斐線直通急行用に
改装されずに廃車となっています。ビューゲル、クリーム/緑の塗装。
−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*
*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***

添付画像
【gihu-521.jpg : 42.3KB】
[添付]
gihu-521.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@172.17.167.45>

【178】【名鉄】揖斐線直通急行用モ510
 きんぎょ/中澤寛  2004/09/20 00:00

 1967年に揖斐線直通急行運転のために改装された姿のモ511。1968/12/22
 各務原線の新岐阜駅(旧長住町)の横にあった、市内線の引き込み線にて。

 その後、塗装・急行標識・ジャンパ栓位置・扉などに変化がありました。
−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*
*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***

添付画像
【gihu-511.jpg : 49.2KB】
[添付]
gihu-511.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@172.17.167.45>

【179】【名鉄】岐阜市内線・モ550・その1
 きんぎょ/中澤寛  2004/09/20 00:07

1967/8/23 岐阜駅前・モ554 伊奈波通折り返し系統
 北陸鉄道金沢市内線から、小型ボギー車が転入して、単車に代わって活躍
し始めました。元モハ2001〜2010→モ550〜559。
 その後、駅前の混雑のためでしょうか、新岐阜駅前折り返しが出来ました
が、まだこの頃は岐阜駅前が終点でした。
−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*
*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***

添付画像
【meitetsu-gihu.jpg : 271.4KB】
[添付]
meitetsu-gihu.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@172.17.167.45>

【180】【名鉄】岐阜市内線・モ550・その2
 きんぎょ/中澤寛  2004/09/20 00:09

1968/12/22 材木町〜公園前
 曲がり角の続く、城下町の細い道を行く、金沢から来たモ550。
 写真正面の山頂が、斉藤道三と織田信長の岐阜城・金華山城。
 終点の長良北町まで行く系統板でも「岐阜駅前⇔公園・金華山」とあり、
「長良北町」とは横に小さく書かれているだけでした。
−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*
*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***

添付画像
【gihu-550.jpg : 29.4KB】
[添付]
gihu-550.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@usen-221x254x48x175.ap-US01.usen.ad.jp>

【181】【名鉄】岐阜市内線・モ530
 きんぎょ/中澤寛  2004/09/20 00:10

1968/12/22 新岐阜駅前・モ531
 1968年3月に来た、元北陸鉄道金沢市内線のモハ2107。
 この1両だけの530と、同じような中出扉の560は、忠節系統で、以前木造単
車が走っていた長良北町系統は、もっぱら550が担当していました。
−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*
*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***

添付画像
【gihu-531.jpg : 49.9KB】
[添付]
gihu-531.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@usen-221x254x48x175.ap-US01.usen.ad.jp>

【182】【名鉄】美濃町線・モ540?
 きんぎょ/中澤寛  2004/09/20 00:11

1968/12/22 徹明町・541+542 美濃町線
 どうもよく正体・前身?が判らない電車。
 541はパンタ、542はビューゲルを付けていて、2両固定編成らしい。
 元三重交通神都線に541,542というのがいたらしいが、豊橋へ行ったとか?
 どなたかご存知の方、おられましたら、ご教授ください > ALL
−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*
*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***

添付画像
【gihu-541-542.jpg : 42.9KB】
[添付]
gihu-541-542.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@usen-221x254x48x175.ap-US01.usen.ad.jp>

【183】【名鉄】岐阜市内線・モ570
 きんぎょ/中澤寛  2004/09/20 00:11

1967/3/15 徹明町・572 美濃町線・回送?
 都電6000のそっくりさんは各地に現れたが、その名鉄版のモ570。
 2枚引き戸は同じだが、下に小さなステップを畳んでいて、ヘッドライト
が特徴ある丸いオデコの上に載っているあたりが違うけれど、そっくり。
 その後、オデコの方向幕がつぶされたので、顔が6000っぽく無くなったよ
うな気がする。あの方向幕の位置が、都電の顔だったのか・・・
−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*
*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***

添付画像
【gihu-572.jpg : 46.8KB】
[添付]
gihu-572.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@usen-221x254x48x175.ap-US01.usen.ad.jp>

【184】【名鉄】岐阜市内線・モ580
 きんぎょ/中澤寛  2004/09/20 00:12

1967/3/15 徹明町・モ584
 モ580では、ただ1両だけパンタを載せていたモ584。
 1976年に、豊橋鉄道のモ3201に転じました。
−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*
*** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 ***

添付画像
【gihu-584.jpg : 47.8KB】
[添付]
gihu-584.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@usen-221x254x48x175.ap-US01.usen.ad.jp>

51 / 64 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:68,197 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.