鉄道模型フォーラム Model Train

22レ Japanese Model Train

63 / 94 ツリー ←次へ | 前へ→

【197】エンドウの新プラ貨車(ワム70000 & レ12000) 信樂の燻製/渡島康裕 2004/08/28 07:40 [未読]
【198】Re:エンドウの新プラ貨車(ワム70000 & レ12000) 真水浩一 2004/08/28 23:21 [未読]
【200】ワキ1000、16両になりました(^^) 信樂の燻製/渡島康裕 2004/08/29 03:19 [未読]
【211】sonojkoro 真水浩一 2004/08/30 00:53 [未読]
【212】その頃の緩急車・車掌車 真水浩一 2004/08/30 00:57 [未読]
【213】ヨ6000のコンテナ色 信樂の燻製/渡島康裕 2004/08/30 03:17 [未読]
【240】EH10、調整中 真水浩一 2004/09/13 23:29 [未読]
【241】急行便ワキ1000、製造中 信樂の燻製/渡島康裕 2004/09/15 20:48 [未読]
【199】Re: エンドウの新プラ貨車(ワム70000 & レ12000) あさもっち/浅本謙治 2004/08/29 01:04 [未読]
【202】レ12000の急行便? 信樂の燻製/渡島康裕 2004/08/29 03:55 [未読]
【209】RE: レ12000の急行便? にしの/西野泰男 2004/08/29 17:35 [未読]
【214】鮮魚急行便があったようですね 信樂の燻製/渡島康裕 2004/08/30 03:33 [未読]
【201】急行便の帯は、黄色なのかオレンジなのか赤なのか 信樂の燻製/渡島康裕 2004/08/29 03:51 [未読]
【203】RE:急行便の帯は、黄色なのかオレンジなのか赤なのか きんぎょ/中澤寛 2004/08/29 11:46 [未読]
【208】RE:急行便の帯は、黄色なのかオレンジなのか赤なのか にしの/西野泰男 2004/08/29 17:35 [未読]
【210】RE2:急行便の帯は、黄色なのかオレンジなのか赤なのか あさもっち/浅本謙治 2004/08/29 20:17 [未読]
【215】急行便の帯は、オレンジにします 信樂の燻製/渡島康裕 2004/08/30 04:18 [未読]

【197】エンドウの新プラ貨車(ワム70000 & レ...
 信樂の燻製/渡島康裕  2004/08/28 07:40

早川模型に仕入れに行ったところ、エンドウのプラ貨車(HO)の新種、
ワム70000とレ12000がカートンで入ってました。早速購入し、
中を覗いてみると、どちらも車体が灰色成型。

ワムは黒成型でもよかったかなぁと思いますが、レが灰色成型となって
いるのは、組み立て後、白に塗りやすいので、ありがたいところです。
いつものように(?)、どちらも実車を見たことがありません(^^;
レには青帯が入るのかなぁ.....調べなくては。

ワムが異様に高い(\3000)と思ったら、急行便の表記デカールが入ってました。
まさか急行便デカールまで入っているとは思いませんでした。
先に用意しておいた、安達の急行便デカールが余ってしまう.....

デカール消費用^^;に、ホビーモデルのワキ1000をさらに増備して
急行貨物列車の増殖でもしますかね。。。。。
 ↑カマはいつ買うつもりやら^^;

信樂の燻製★渡島康裕
 愛知県愛西市(予定)=佐屋町+立田村+八開村+佐織町
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntaich074108.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【198】Re:エンドウの新プラ貨車(ワム70000 &...
 真水浩一  2004/08/28 23:21

うちのEH10で、ぜひ牽かせてね。11月までにDCC対応していきます。

だけど、ホビーのワキ1000って、結構高価でしょ?たくさんつなげて楽しみたい車両なのにね。信楽クン、リッチ〜。

私も、EH10のためにワキ1000&ワムフ100の自作に取り組んでいるけど、結構めんどくさい車両ですね。まず、資料が少ないし。んでもって、車体にはいろいろ細工を施さなければならないし。昔の貨車は、しんどいねぇ。
台車確保、1両試作中・・・のまま、もう数年も作業が止まっています。これを機会に、再開決意!

埼玉県桶川市  真水浩一
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98; ocni50w0)@p1099-dng23chibmi.chiba.ocn.ne.jp>

【199】Re: エンドウの新プラ貨車(ワム70000 &...
 あさもっち/浅本謙治  2004/08/29 01:04

>レには青帯が入るのかなぁ.....調べなくては。
白一色または屋根のみ黒です。青帯は入りません。
青帯が付くのはレム5000からですね。
変わり種として赤または青の文字で○急マークを入れたものがあったようです。

あさもっち/浅本謙治(広島市)
<INCM1.23a@cthrsm008175.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【200】ワキ1000、16両になりました(^^)
 信樂の燻製/渡島康裕  2004/08/29 03:19

と、タイトル通り、ワキ1000、16両になりました(^^)
さらに1セット(2両)、取り置きで押さえてあるので、合計で18両。
これだけあると、ワムフやら、窓の9つあるワキが欲しくなります。
ワムフは入荷したばかりの天賞堂ワフ28000で代用してしまおうかな。
(ワフ28000が時代的に合うのか分かりませんが)

このキット、床下機器の配管パーツが折れていることが多くて、
かなりのくせ者です。細い配管パーツの上に、重たいウエイトが
かぶさっているのが原因らしいです。 早川模型で15両目&16両目を
買ったときは、6セット中、4セットも配管折れが起きてました。

御殿場では、ぜひEH10に牽かせて下さい(^^)
現段階では、カマはとても買えないので(−−)
ワキ・ワフとも、室内灯もテールライトも光らないので、DCC/アナログ両対応です。
車輪も両絶縁だし。ワム7/ワム9も、急行便仕様で作ることにしています。
オレンジの帯を巻いた黒貨車の群を走らせましょう〜 プレーン軸の台車で
どこまで増結できるのかも、見もの(?)かも。

ワキ1000 キット1両あたり、
 安達:TR41スポーク(¥1600)
 安達:急行便デカール(¥400)
 エコー:#666 貨車用ベンチレータ(¥400)
 エコー:#619 自連ドローバー(¥400)
 エンドウ:T車用センターピン(¥300)
 カツミ:電車用空箱(¥400)
と、買い込んで、元々高いキットが、さらに高くなっております。
もちろん、編成の両端はKadee #5を付けておきます。

真水さんのところで使えるようであれば、ワキ1000付属のプラ製TR41を
差し上げましょうか?。 ↑の通り、安達の台車に交換してしまいますので、
キットの数分、台車が余剰になります。

> 私も、EH10のためにワキ1000&ワムフ100の自作に取り組んでいるけど、
> 結構めんどくさい車両ですね。まず、資料が少ないし。んでもって、
> 車体にはいろいろ細工を施さなければならないし。昔の貨車は、しんどいねぇ。

さらに面倒なのは、リベットがいっぱいあること。リベットの上に、
急行便デカールを貼らないといけません。おまけに、ドアの取っ手(?)の
部分にもデカールが重なってしまい、どうやって貼り付けるか、
悩みモノであります。 キットでこの状態ですから、自作となると
さらに手間が掛かりそうですね。しかも、両数がないと編成にならないし。

ワキの資料なら、ホビーのキットに入っている図面が使えるかもしれません。
こちらも必要でしたら御殿場渡しor郵送します。ついでに、キット付属の
急行便デカールも余ります.....。これで、試作車が完成車になるかなぁ?

信樂の燻製★渡島康裕
 愛知県愛西市(予定)=佐屋町+立田村+八開村+佐織町
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntaich018183.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【201】急行便の帯は、黄色なのかオレンジなのか赤...
 信樂の燻製/渡島康裕  2004/08/29 03:51

実物ネタになりますが、買ったばかりのワム7のデカールを見ていると、
気になることが。 急行便の帯&”急行便”の文字って、何色なのでしょうか?

・河合のワキ1000 塗装済完成品(N) → 黄色
・ホビーのワキ1000 付属デカール → 赤みを帯びた、オレンジ色
・エンドウ&安達の急行便デカール → 湘南色のオレンジに近い、オレンジ色

と、メーカーそれぞれ、色が全く違うので、どうしたものかと。
自分の急行便のイメージとしては、”湘南色のオレンジ”ですが、
ここまで色が違ってくるとなると、どれが本物?????な状態です。

いろいろ検索はしてますが、時代柄、モノクロ写真ばかりで、なかなか
カラー写真に行き当たりません(−−)

信樂の燻製★渡島康裕
 愛知県愛西市(予定)=佐屋町+立田村+八開村+佐織町
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntaich018183.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【202】レ12000の急行便?
 信樂の燻製/渡島康裕  2004/08/29 03:55

ども、情報ありがとうございます。レ12000は青帯なしですか。
冷蔵車らしく、真っ白に塗ることにします。「屋根のみ黒」ってのも
1両くらいは繋げた方が、車種が多く見えるようでいいかも。

○急マークというのも、気になりますね。急行便のレだったのかな。
引き続き、いろいろ調べてみます。

信樂の燻製★渡島康裕
 愛知県愛西市(予定)=佐屋町+立田村+八開村+佐織町
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntaich018183.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【203】RE:急行便の帯は、黄色なのかオレンジなの...
 きんぎょ/中澤寛  2004/08/29 11:46

信樂の燻製/渡島康裕さん、こん**は

>と、メーカーそれぞれ、色が全く違うので、どうしたものかと。
>自分の急行便のイメージとしては、”湘南色のオレンジ”ですが、
>ここまで色が違ってくるとなると、どれが本物?????な状態です。

 オレンジ系の色って、褪色しやすいのではないのでしょうか?
 それに色指定があったとしても、塗った工場でも違いもあるかも・・・
 だから、車輌によって結構まちまちだったとしても、良いのではないかと。
 全部、ピシッと色が揃い過ぎているほうが、むしろ実感的でない、と開き直
 ったほうが、楽だと思いますけど。

 ウチにも、軌道線には入れないけど、ワムフ1両留置中・・・
−−−−:−−−−:−−−−:−−−−:−−−−:−−−−:−−−−:
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@usen-221x254x48x175.ap-US01.usen.ad.jp>

【208】RE:急行便の帯は、黄色なのかオレンジなの...
 にしの/西野泰男  2004/08/29 17:35

えーと、急行便帯の色は橙色です。昭和36年に急行便が廃止された後
特急(85km/h)と急行(75km/h)に分離され、それぞれ黄色の「特急」
「急行」標記が施されました。その標記も昭和40)年には廃止されました。

で、模型で帯を黄色にしちゃうのは、後の特急や急行と言う標記だけの
時代と同じと勘違いしているからだと思います。


にしの
<INCM1.21d@210-164-055-001.jp.fiberbit.net>

【209】RE: レ12000の急行便?
 にしの/西野泰男  2004/08/29 17:35

○急マークですが、□急マークもありまして・・・

○急マーク
昭和29〜30年に掛けて、山陽線で使われた鮮魚列車線用のレ12000に青色で
標記されましたが、直ぐ廃止されました。その後、昭和34〜40年に掛けて
同じく山陽線で使われたレ12000で復活し、この時は「赤2号」でした。

□急マーク
昭和34〜40年に掛けて東北と常磐線で使われました。こちらはレ12000の
他に、レム1と400もいました。色は「赤2号」です。

これらは、ワム60000、70000に90000の「急行」標記と同じ意味で、冷蔵車に
付けられました。

にしの
<INCM1.21d@210-164-055-001.jp.fiberbit.net>

【210】RE2:急行便の帯は、黄色なのかオレンジなの...
 あさもっち/浅本謙治  2004/08/29 20:17

帯付き「急行」は黄かん色
文字だけ「急行」は黄1号です。
昭和34年のワム70000の図面は前者
36年のワム60000の図面は後者になっています。

あさもとけんじ (広島市)
ホームページ にゃんこのおひげ http://homepage3.nifty.com/nyankonoohige
<INCM1.23a@cthrsm008175.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【211】sonojkoro
 真水浩一  2004/08/30 00:53

ワフ28000とは、また、大層なモノが出てきますね。私は、その辺あんまり詳しくないけど、とりあえずヨ5000でも十分だと思いますよ。

ところで、私からも質問をひとつ。ヨ5000以外で、たとえばヨ6000とかでも黄緑塗装って、ありましたか?ヨ6000を組んだんだけど、塗装に際して、ちょっと考えています。
どなたかご存知の方、お願いします。

埼玉県桶川市  真水浩一
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98; ocni50w0)@p1036-dng07chibmi.chiba.ocn.ne.jp>

【212】その頃の緩急車・車掌車
 真水浩一  2004/08/30 00:57

すみません。タイトルミスでした。

埼玉県桶川市 真水浩一
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98; ocni50w0)@p1036-dng07chibmi.chiba.ocn.ne.jp>

【213】ヨ6000のコンテナ色
 信樂の燻製/渡島康裕  2004/08/30 03:17

元々、ワフ28000は、C56(カワイモデル製)に牽かせるつもりで
買った物なのですが、ヨ5000でもOKなんですね。
ホビーのワフ22000もあるし、ネタには困らなくて済みそうです。

で、ヨ6000のたから号色ですが、”存在しなかった”らしいです。
 ↓参考
http://www.manekiya-model.com/tokusei_hin/jnr_jr_fc_1/4019/toksei_4019.htm

このページ、貨車が色々載っているので、資料的に最適。
というわけで、ブックマークに指定してます(^^)

信樂の燻製★渡島康裕
 愛知県愛西市(予定)=佐屋町+立田村+八開村+佐織町
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntaich070174.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【214】鮮魚急行便があったようですね
 信樂の燻製/渡島康裕  2004/08/30 03:33

□急マーク、まねき屋模型の特製品シリーズに載ってました。
屋根のどこまでが黒なのかも、把握できました。

レ12000、鮮魚急行便に使われていたんですね。なんだか、編成の両数が
すごいことになってますが。○急・□急は、仕入れたばかりの
タトゥシールで作れそうです。が、20両くらいは繋がないと
編成にならないようで、どうしたものかと。急行便でない
レ12000にしようかな。実車を知らないと、いろいろと苦労します^^;

信樂の燻製★渡島康裕
 愛知県愛西市(予定)=佐屋町+立田村+八開村+佐織町
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntaich070174.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【215】急行便の帯は、オレンジにします
 信樂の燻製/渡島康裕  2004/08/30 04:18

皆さん情報ありがとうございます。帯付き急行はオレンジ(橙)と
言うことですので、これで安心して工作できます(^^)
エンドウのワム70000に入っているデカールをワキ1000に使ったり、
その逆をしたりで、黄色い帯の褪色も表現できるかも。

ホビーのワキ1000、”急行帯は塗装してください”となってますが、
あの2mmくらいしかない細い帯を真っ直ぐ塗るのは難しい.....
と言って、デカールも中澤さん情報の柔軟剤を使わないと、とても
貼れそうにない.... 壁がいっぱいありますが、なんとか、
失敗しないように、頑張ってみます。

買う前から、プラなのにやけに高いキットだと思ってましたが、
床下配管まで表現されているのを見れば納得のお値段(^^)

御殿場に行くまでにはワキ18両・ワム10両の、長い急行便を
仕上げたいなぁ。 封を開ける前から配管パーツが折れているのが
何両かあります。これはホビーに返品交換をせねば^^;

> で、模型で帯を黄色にしちゃうのは、後の特急や急行と言う標記だけの
> 時代と同じと勘違いしているからだと思います。

ということは、黄色い帯を巻いている、河合商会のワキ1000は、
かなりのエラー製品(?)ということになりますね。

なかなか、昔(今も?)の貨車は難しいです。

信樂の燻製★渡島康裕
 愛知県愛西市(予定)=佐屋町+立田村+八開村+佐織町
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntaich070174.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【240】EH10、調整中
 真水浩一  2004/09/13 23:29

さて、この土日、久々に連休が取れたので、運転会で活躍する(であろう)EH10の試運転を行ないました。しなのマイクロのキットを組立てたやつで「走らない」とよく言われるけど、数年ぶりの走行にしては、まずまずの走りでした。
だけど、音が余りよくない。完成当時から気になってたんだけど、錆びた音というか、カチカチという引きずるような金属音がするんですねぇ。今日よ〜く観察したら、ウォームギアの遊びが大きくて、この部分が振動してぶつかり合ってるようです。ギアボックスはカッチリできてるので調整の余地はないし。もう少しよく見ると、ウォームギアが標準品より細いような・・・。他社製の14:1に置き換えると太くて按配がよさそうなので、交換することにしました。
とはいうものの、ギアがハメ込みで固定されているので、糸鋸で切り開いて取り除き、さて新しいギアをつけてやろう・・・とした所で今週は時間切れ。
新しいギアの取付と試運転は、次週へ持越しです。

埼玉県桶川市  真水浩一

PS.いつか信楽君にもらったDD16も、走るようになってるよ。動力は、あのKATOのDD51!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98; ocni50w0)@p1078-dng14chibmi.chiba.ocn.ne.jp>

【241】急行便ワキ1000、製造中
 信樂の燻製/渡島康裕  2004/09/15 20:48

急行貨物列車運転に向けて、順調に整備が進んでいるようですね。
ギアを切り開くとは、すごい工作(^^) うちの、ウォームの
抜けない縦型モーターも真似して切り開こうかしらん^^;

EH10の相手、ワキ1000は、未だ1両も完成しておりません。
18両、一度にかためて毎日少しずつ作ってます。が、相変わらず
床下配管パーツが開封前から折れていたり、樹脂が完全に回って
いなかったりと、なかなかうまくいかないものです。
今日も、3両分の配管パーツが不良品。うむむ。手持ちのキット、
全部チェックして、不良品は返品交換して貰った方が良さそうだなぁ。

ワムフ100、どっかに転がっていないか捜索中(^^)
安達のキットを仕入れておこうと思ったら、HPの価格表に
値段掲載無し。ワムフ1で代用するか、ヨ太郎をぶらさげるか…。

完全なジャンク状態からどこまで仕上がったのか、DD51の動力利用の
DD16も楽しみです。(^^)

信樂の燻製★渡島康裕
 愛知県愛西市(2005年4月〜)=佐屋町+立田村+八開村+佐織町
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntaich043120.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

63 / 94 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:86,416 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.