鉄道模型フォーラム Model Train

27レ Trolley Model Train

65 / 117 ツリー ←次へ | 前へ→

【380】【阪堺205】車体上周り きんぎょ/中澤寛 2005/10/23 18:30 [添付][未読]
【384】【阪堺205】床板まわり きんぎょ/中澤寛 2005/11/12 09:04 [添付][未読]
【385】【阪堺205】床下機器など きんぎょ/中澤寛 2005/11/13 21:14 [添付][未読]
【386】【阪堺205】リレー調達 きんぎょ/中澤寛 2005/11/18 21:52 [未読]
【387】【阪堺205】ドアエンジン部品・1 きんぎょ/中澤寛 2005/11/20 18:34 [未読]
【388】【阪堺205】ドアエンジン部品・2 きんぎょ/中澤寛 2005/11/30 22:25 [添付][未読]
【390】【阪堺205】ドアエンジン部品・3 きんぎょ/中澤寛 2005/12/04 20:58 [添付][未読]
【393】【阪堺205】ドアエンジン部品・4 きんぎょ/中澤寛 2005/12/30 22:55 [添付][未読]
【394】RE:【阪堺205】車体上周り きんぎょ/中澤寛 2005/12/30 23:14 [未読]
【395】Re:RE:【阪堺205】車体上周り びわ工房/井澤武史 2006/01/02 22:27 [未読]
【397】Re2:RE:【阪堺205】車体上周り きんぎょ/中澤寛 2006/01/03 23:49 [未読]
【396】【阪堺205】ドアエンジン組立 きんぎょ/中澤寛 2006/01/03 23:36 [添付][未読]
【398】【阪堺205】Hポール きんぎょ/中澤寛 2006/01/08 23:05 [添付][未読]
【399】【阪堺205】車体に床板取付 きんぎょ/中澤寛 2006/01/09 23:08 [未読]
【400】【阪堺205】次のパーツは? きんぎょ/中澤寛 2006/01/12 22:58 [未読]
【401】【阪堺205】次のパーツたち きんぎょ/中澤寛 2006/01/13 23:07 [添付][未読]
【402】【阪堺205】ドアエンジン部品・5 きんぎょ/中澤寛 2006/01/18 23:35 [添付][未読]
【403】【阪堺205】扉の吊り下げ きんぎょ/中澤寛 2006/01/22 23:35 [添付][未読]
【404】【阪堺205】1.4ネジ調達 きんぎょ/中澤寛 2006/01/28 18:43 [未読]
【405】Re: 【阪堺205】1.4ネジ調達 あさもっち/浅本謙治 2006/01/29 21:25 [未読]
【406】Re2: 【阪堺205】1.4ネジ調達 きんぎょ/中澤寛 2006/01/30 23:18 [未読]
【448】【阪堺205】戸袋内窓など きんぎょ/中澤寛 2006/02/26 21:57 [未読]
【449】【阪堺205】戸袋内窓など・2 きんぎょ/中澤寛 2006/03/19 22:02 [添付][未読]
【450】【阪堺205】戸袋内窓など・3 きんぎょ/中澤寛 2006/03/21 22:48 [添付][未読]
【455】【阪堺205】運転台窓とライト類 きんぎょ/中澤寛 2006/03/28 22:30 [添付][未読]
【463】【阪堺205】運転台機器など きんぎょ/中澤寛 2006/05/07 22:57 [添付][未読]
【458】【阪堺205】室内灯 きんぎょ/中澤寛 2006/04/16 23:57 [未読]
【459】【阪堺205】室内灯・2 きんぎょ/中澤寛 2006/04/23 14:33 [添付][未読]
【461】【阪堺205】デコーダとリレーなど きんぎょ/中澤寛 2006/05/02 18:49 [添付][未読]
【462】【阪堺205】ライト類への配線 きんぎょ/中澤寛 2006/05/05 22:23 [添付][未読]
【464】【阪堺205】またデコーダが きんぎょ/中澤寛 2006/05/13 10:54 [未読]
【465】Re: 【阪堺205】またデコーダが あさもっち/浅本謙治 2006/05/14 00:55 [未読]
【466】Re2: 【阪堺205】またデコーダが きんぎょ/中澤寛 2006/05/14 11:24 [未読]
【469】Re3: 【阪堺205】またデコーダが きんぎょ/中澤寛 2006/05/16 23:44 [未読]
【467】【阪堺205】ささやかな抵抗の試み? きんぎょ/中澤寛 2006/05/14 22:20 [添付][未読]
【468】【阪堺205】ヘッドライト・テールライト きんぎょ/中澤寛 2006/05/14 22:21 [添付][未読]
【470】【阪堺205】ヘッドライト・テールライト・2 きんぎょ/中澤寛 2006/05/21 20:24 [添付][未読]
【471】【阪堺205】ロングシート袖 きんぎょ/中澤寛 2006/05/27 17:55 [添付][未読]
【472】【阪堺205】戸袋窓保護棒 きんぎょ/中澤寛 2006/05/27 23:10 [添付][未読]
【473】【阪堺205】塗装・その1 きんぎょ/中澤寛 2006/05/28 23:24 [未読]
【474】【阪堺205】塗装・その2 きんぎょ/中澤寛 2006/05/29 22:15 [未読]
【475】【阪堺205】塗装・その3 きんぎょ/中澤寛 2006/05/30 22:41 [未読]
【476】【阪堺205】塗装・その4 きんぎょ/中澤寛 2006/06/01 00:06 [未読]
【477】【阪堺205】塗装・その5 きんぎょ/中澤寛 2006/06/01 23:03 [未読]
【478】【阪堺205】塗装・その6 きんぎょ/中澤寛 2006/06/03 20:56 [添付][未読]
【479】【阪堺205】窓ガラス入れ きんぎょ/中澤寛 2006/06/04 22:20 [未読]
【480】【阪堺205】塗装・その7 きんぎょ/中澤寛 2006/06/06 21:57 [未読]
【481】【阪堺205】塗装・その8 きんぎょ/中澤寛 2006/06/10 23:11 [未読]
【482】【阪堺205】組立開始 きんぎょ/中澤寛 2006/06/12 00:07 [未読]
【483】【阪堺205】塗装・その9 きんぎょ/中澤寛 2006/06/12 23:11 [未読]
【484】【阪堺205】組立完了 きんぎょ/中澤寛 2006/06/20 22:43 [添付][未読]
【485】RE:【阪堺205】組立完了 きんぎょ/中澤寛 2006/06/24 23:28 [未読]
【486】【阪堺205】更に手直し きんぎょ/中澤寛 2006/06/25 18:49 [添付][未読]
【507】【阪堺205】手直し・その2 きんぎょ/中澤寛 2006/08/17 10:33 [添付][未読]
【510】【阪堺205】その後・・・ きんぎょ/中澤寛 2006/08/19 21:27 [未読]
【515】【阪堺205】デコーダ載せ替え きんぎょ/中澤寛 2006/08/27 15:09 [添付][未読]
【518】【阪堺205】しばらくお預りに きんぎょ/中澤寛 2006/09/11 22:39 [未読]
【538】【阪堺205】本日帰還・・・ きんぎょ/中澤寛 2006/12/29 17:51 [未読]
【598】【阪堺205】再び祖師谷に きんぎょ/中澤寛 2007/07/07 18:15 [未読]
【602】RE:【阪堺205】戻って来ました きんぎょ/中澤寛 2007/08/09 21:58 [未読]
【609】【阪堺205】9月号に きんぎょ/中澤寛 2007/08/18 21:22 [未読]
【610】Re:【阪堺205】9月号見ました。 土竜/関口一孝 2007/08/19 08:10 [未読]
【611】Re2:【阪堺205】9月号見ました。 きんぎょ/中澤寛 2007/08/19 09:16 [未読]

【380】【阪堺205】車体上周り
 きんぎょ/中澤寛  2005/10/23 18:30

9月の工作会で着工、箱にまでは出来ていた阪堺205の車体上周りにパーツが
付きました。

7〜8年前?にモリヤスタジオから出ていたキットで、なぜか最初は1箱だったのが、
いつのまにか2箱に増えていた(^^;という、永年在庫表彰モノの2両です。
全体の造り・設計は、ムサシノの路面やマッハの金魚鉢と同じ感じです。パーツ類は
ロスト製が殆どで、床板は2枚貼り合わせ、モーターはミニモーターのコアレスの両軸タイプが
入っていて、ロスト軸箱バネ入り台車両方の外側1軸へ伝動です。

説明書には、扉・窓枠は半田付けして、マスキングしてニス色に塗り分けろ、と
ありますが、とてもそんな勇気はないので、貼らずに、扉の上下の裏には
帯板の補強材を付けてあります。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【051023-hankai205.jpg : 44.1KB】
[添付]
051023-hankai205.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【384】【阪堺205】床板まわり
 きんぎょ/中澤寛  2005/11/12 09:04

床板の加工に入っています。
キットの床は、動力〜台車関係から、全体が高くなっていて、
そのままでは扉が開くと、まるでお座敷列車状態なので、
台車周辺+モーター取付部分を残して、周囲を3.5mm下げました。

台車とモーターを仮に付けて、アナログ試運転の結果、R180は
十分回り、多分R150もOKか?、両台車の外側1軸ずつの伝動で
すが、勾配もこれならエド坂も大丈夫そうです(^^;

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【051107-hankai205-yuka.JPG : 127.3KB】
[添付]
051107-hankai205-yuka.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【385】【阪堺205】床下機器など
 きんぎょ/中澤寛  2005/11/13 21:14

床板の周囲を3.5mm下げたので、床下機器も、そのままでは取り付けられなく
なり・・・ 全て高さを3.5mm縮めて、t0.3取付板の上に半田付けしました。
真鍮のロスト部品を、t1.0の床板に半田付けするのは、結構大変ですから、
薄板に付けて、ネジ止めする方が楽でしょう。
それでも、あちら付ければ・こちらが熔けて状態になり、アルミのクリップ
でいくつも挟みながらの半田付けになりました。

運転台下の排障器裏のパーツなぞ、扉の裏側にあるので、真横からは殆ど見
えず、自己満足以外の何者でもないような代物ですが、タイフォンやら、フ
ートゴング、そのゴングを叩く棒?まであります・・・ ヤリスギ・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【051113-hankai205-yukashita.JPG : 53.3KB】
[添付]
051113-hankai205-yukashita.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【386】【阪堺205】リレー調達
 きんぎょ/中澤寛  2005/11/18 21:52

デコーダのファンクションを使って、走行用と左右の扉開閉用に出力を切り
替えるためのミニリレーG6Kが在庫切れとなったので、調達しました。
今までは、秋葉原の浜田無線という所で買っていたのですが、営業所がどこ
かに移転したらしく、また取り寄せになってしまうこともあったので、今回
はオムロンのWebから注文してみました。
 http://www.omron24.co.jp 
一昨日の夜、ID登録をして、即注文して、標準在庫品だったからでしょう
が、今日自宅に宅急便で届きましたから、極めて便利です。
手数料が525円ですが、交通費より安く済みます。支払はカード払OKでした。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【387】【阪堺205】ドアエンジン部品・1
 きんぎょ/中澤寛  2005/11/20 18:34

今日の工作:2.0/1.5の真鍮パイプの外側に、ネジを切りました。
 扉の開閉方向が、車体の前後で逆ですから、左右両方のが必要です。
 今までは長棒の両端のネジ山をヘタクソなドリルレース加工で削っていたのですが
 フライスの師匠である湘南鉄道模型クラブの佐野匡司郎さんが、パイプに
 ネジを切って扉開閉をしているので、今回は見習わせていただきました。
 ワールド工芸の小型モーターを使う予定で、軸が1.0ですから、1.5/1.0の
 パイプで継いで、左右動に必要な長さ8.0だけ、ネジを切った2.0/1.5パイ
 プを被せればいい筈です・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【388】【阪堺205】ドアエンジン部品・2
 きんぎょ/中澤寛  2005/11/30 22:25

先週からの工作:t1.0洋白板とフライス盤で格闘しています・・・
 この阪堺205は窓上〜屋根裏が深めなので、ドア開閉用モーターが小型なの
 にも助けられて、天井部分にモーターもドア開閉の仕掛けも入る筈です。
 殆ど名鉄モ510,520のものと同じで、ベースはt1.0で作っています。
 両サイドの長穴に、前後の扉を付けるバーがスライドするようになります。
 モーターは一段窪ませて取付予定です。左にあるのが#387に書いたネジ切
 済みのパイプです。ネジで前後動するコマは、今回はベース上に置きます。

 しばらくぶりにフライスで厚板の加工をしたもので、2両分作るのに4枚
 も板を使ってしまいました・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【051130-hankai205-doorbase.jpg : 120.1KB】
[添付]
051130-hankai205-doorbase.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【390】【阪堺205】ドアエンジン部品・3
 きんぎょ/中澤寛  2005/12/04 20:58

週末の工作:引き続きフライスと格闘して、扉をぶら下げてスライドさせる
 バーが出来ました。
 ベースと同じくt1.0洋白板を削って、1.4ネジ穴を並べたものです。
 ネジ穴のタップは曲がって立ててしまうと、ベースの長穴をスライドする
 ときに動きが悪くなるので、下穴を1.1で開けた後、そのままフライスの
 ドリルチャックにスパイラルのタップをくわえて、手でチャックを回して
 切っています。こうすればネジ穴が精度良く垂直に立ちます。
 板厚よりやや長めに切った2.0/1.5パイプとワッシャを介して、1.4ネジで
 長穴へ取り付けます。バーを車体前後方向にスライドさせて、扉を開閉し
 ます。
 玉電80のときのは、この辺の仕掛けが根本的に良くなくて、最後までどう
 しても動きがスムーズに出来切らなかったのですが、今度は大丈夫な筈で
 す・・・ 

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【051204-hankai205-slidebar.jpg : 128.0KB】
[添付]
051204-hankai205-slidebar.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【393】【阪堺205】ドアエンジン部品・4
 きんぎょ/中澤寛  2005/12/30 22:55

年末の工作:数週間ぶりに再びフライス盤と格闘・・・
 ドアエンジンのモーター軸直結の長ネジで前後に動くコマを製造。
 5mm厚の真鍮板から4X10の棒材を切り出し、両サイドに溝を彫り、2両分
 合計8個に切ったものを重ねて、H型に窪みを削り、中心に2mmのタップを
 右ネジ・左ネジ4個ずつ立てる・・・ のに、2日も掛かる始末・・・
 H型にしたのは、いくらかでも前後の動きを安定させつつ、中央のネジ
 部分を短くして全体のサイズを縮めるためです。阪堺205は、ボギーながら
 かなり車体長が短いですから。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【051230-hankai205-koma.jpg : 37.6KB】
[添付]
051230-hankai205-koma.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【394】RE:【阪堺205】車体上周り
 きんぎょ/中澤寛  2005/12/30 23:14

>7〜8年前?にモリヤスタジオから出ていたキットで、
 違いますね、モリヤスタジオではなく、いでゆ工房のキットでした。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【395】Re:RE:【阪堺205】車体上周り
 びわ工房/井澤武史  2006/01/02 22:27

中澤さん、ご無沙汰しています。
着々と進んでいるようですね(^^)

以前未塗装完成品を入手し、塗装後デコーダを積んでホイホイで
走らせていましたが、ホイホイのカーブは若干スピードダウン
するものの、ちゃんと曲がります。
問題が1つありまして、それは排障器です。
そのままの取り付け高さではレールの継ぎ目でガッツーン!!
となりますのでご注意を(^^;

びわ工房/井澤武史
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i58-94-109-239.s04.a027.ap.plala.or.jp>

【396】【阪堺205】ドアエンジン組立
 きんぎょ/中澤寛  2006/01/03 23:36

年末年始の工作:天井裏に納めるドアエンジン部分が、ほぼ組み立て上がり
 つつあります。主要部品のH型のコマが出来たので、取付位置が決まって
 前後動させる軸の高さを睨みつつ、モーター取付アングルと、軸付ブロックを
 作りました。モーターはベースの板の穴にやや沈める形で、わずかに天井
 面に裏側が見えています。
 H型のコマを前後動させる軸は、1.0洋白線に、2mmネジを切ったパイプと
 その前後に1.5/1.0パイプを被せて、モーター軸両端に繋げます。
 コマに両脇の支えは、ネジ部分を外れて再度逆に回り始めるときにコマが
 斜めにならないような微調節がし易いように、簡単に1.0洋白線を使って
 います。
 今回の前後動寸法は10mmあり、扉は8.5mm開けば良いので、コマから扉上部
 の間に何かバネを入れて、扉がきちっと閉まるように出来そうです。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060103-hankaiDoorEg.JPG : 94.2KB】
[添付]
060103-hankaiDoorEg.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【397】Re2:RE:【阪堺205】車体上周り
 きんぎょ/中澤寛  2006/01/03 23:49

井澤さん、こん**は。
ごぶさたしております。コメントありがとうございます。

>問題が1つありまして、それは排障器です。
>そのままの取り付け高さではレールの継ぎ目でガッツーン!!
>となりますのでご注意を(^^;

床板高さは大々的に手直しして、排障器も切り詰めていますので、なんとか
レール面から2mm確保出来ています・・・ 多分余程の縦勾配でなければ
大丈夫かと思います。でも確かに何か安全対策は必要かも知れませんね。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【398】【阪堺205】Hポール
 きんぎょ/中澤寛  2006/01/08 23:05

週末の工作:ドアエンジンのベースがほぼ組立完了したので、次はこれを天井裏に
 取り付けます。が、直接天井裏に付けたのでは、調整とか保守が面倒です
 から、床板の上に立ち上げることにします。支えにする場所としては、扉
 戸袋部分の壁の上でというのもありそうですが、取付部のネジ位置などを
 考えると余り良い場所とは言えません。幸いなことに路面電車の運転台に
 はHポールという格好のものがあるので、名鉄モ510,520も同じく、今回も
 これを使いました。
 上のベースと床板に2本の1.5/1.0パイプを貫通させて、パイプの間にt0.5洋白
 のL材を上下に半田付けして、ネジ止めしたので、がっちりしたものが出
 来上がりました。パイプの中にドア用モータ-の配線が通せます。
 上下の寸法・2本のパイプの間隔が揃わないと、取付位置も歪みますので、
 ベーク板の切れ端などで簡単なジグを作って半田付けしています。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060108-hankai-Hpole.jpg : 88.9KB】
[添付]
060108-hankai-Hpole.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【399】【阪堺205】車体に床板取付
 きんぎょ/中澤寛  2006/01/09 23:08

 床板の上に、しっかりとドアエンジンベースの天井裏が立ち上がったので、床板
を車体上周りへ取り付ける部分を作りました。
 キット本来は側面窓下のアングルに片側2本のネジ止めですが、ドアエンジンベースの天
井裏が殆ど車体巾に近くあって、これに扉やら戸袋を付けると、かなり取付
が厳しいので、前後の運転台妻面下で取り付けることにしました。扉が開い
たときに取付部分が目立つのが気になりますが、扉近くの四隅4本の1.4ネジで
留めました。
 床板側は油性マーカーを塗って半田が回らないようにして、取付部分をネジ止め
ドアエンジンベースを厚紙でくるんで両脇の隙間を確保して、車体に突っ込み、扉
開口部から妻面内側に取付部分を半田付けしました。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【400】【阪堺205】次のパーツは?
 きんぎょ/中澤寛  2006/01/12 22:58

 我が家で今フライス盤工作室兼塗装室は、2つ目の玄関でありまして、暮れか
らの工作続きで冷えたのか、咳が抜けないのですが、今夜も懲りずに、その
玄関の隣の本来はミニキッチンで工作など少々・・・
 順々に位置決めして、つまりは現物合わせの連続で作って来ていて、次に
作っているパーツは、さて何でありましょうか?
 t0.2の洋白板の切り抜きです・・・ 2両分で合計8ケになります。
 目論見通りにうまいこと出来たら、画像をアップしますね。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【401】【阪堺205】次のパーツたち
 きんぎょ/中澤寛  2006/01/13 23:07

週末の工作:早くも金曜日・それも13日の金曜の夜、咳にもめげず・・・
 現物合わせで次に必要なのは、勿論、大物は扉本体ですが、それを付ける
 前に決めなくてはいけないのが、戸袋の窓です。
 t0.4の窓枠+t0.3の窓ガラス透明アクリル+接着テープが、戸袋部の内側に必要だ
 とすると、車体側面から約1.0mmは扉を引っ込めなくてはなりません。
 何とか0.5位に出来ないものか?、と考えた結果、キットの車体側面はt0.4な
 ので、戸袋窓部分にt0.2の窓枠をすっぽりはめて、裏側から窓ガラス板で貼
 ればいいかと・・・ 阪堺205の窓枠は、幸いニス色塗りなので、窓枠が
 多少小さめになっても、周囲のガラス部分も塗れば済みます。
 ガラス板にもt0.3アクリルでなくOCR用シートを使えば、十分0.5で行けそうです。

 t0.2洋白板も、#6/0の刃で合板の上で切ると、スイスイ小気味よく切れて
 くれます。8窓分まとめて抜いた後は、ステンレスのスケール+万力で挟んで線を揃
 えましたが・・・ 結構不揃いの窓枠たちになっています。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060113-hankai-Tobukuro.jpg : 91.0KB】
[添付]
060113-hankai-Tobukuro.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【402】【阪堺205】ドアエンジン部品・5
 きんぎょ/中澤寛  2006/01/18 23:35

更に現物あわせの工作が続いています・・・
 ドアエンジンのモーターで前後動するコマから、ドアを吊り下げるスライドバーに動き
 を伝えてやる所の部品を作りました。これでやっとモーターを動かすとバーが
 スライドするようになりました。
 今回はここにスプリングを介して、ドアが閉まったとき、ぴったり端まで押し
 付けられるようにしています。わずか1mm程度ですが、見映えも良くなり、
 モーターの動きにも無理が掛りにくくなり、調節も楽になる筈です・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060118-hankaiDoorEg2.jpg : 113.7KB】
[添付]
060118-hankaiDoorEg2.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【403】【阪堺205】扉の吊り下げ
 きんぎょ/中澤寛  2006/01/22 23:35

 ドアエンジンのモーターで天井裏のバーが前後方向にスライドするようになったので、
そのバーに、いよいよ扉を吊り下げます。
 洋白板t0.5を、扉8枚分まとめてL字形に曲げ、吊り下げ用の内張を切り
出します。左右2枚分余分に作って、まず取付ネジ位置を決めるために使いま
す。外側にt0.4のキットに入っていた扉外側を仮に貼って、バーにネジ留めして
位置を確認。取付穴は、ちょうどうまく合う位置までヤスッてずらしていき
ます。2両の全扉で確認した結果、今回はどこも同じ取付位置で良いことが
判り、残りの8枚のその位置に取付穴をあけました。
 内張には、外側開口部より一回り大きな窓ガラス用穴をあけて、扉外側を半
田付けしています。
 戸袋窓内側には、仮にt0.5程の厚紙を仮にセロファンテープ留めしてあり、これで
扉開閉の確認、スプリングの効果で端まできっちり閉まってくれます。添付画像
のt0.2戸袋窓枠は、まだ撮影用に仮にのせてあるだけ、他の窓枠もテープ仮留
め中です。
 扉下端は、今のところまだ車体裾まで延びたままですが、ここをどこまで
切り詰めるか、内側の踏込み部分との兼ね合いをどうするか考えています。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060122-hankai-Door.jpg : 99.4KB】
[添付]
060122-hankai-Door.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【404】【阪堺205】1.4ネジ調達
 きんぎょ/中澤寛  2006/01/28 18:43

 作っていくと、かなりのネジっ喰いでして、手持ちのネジが足りなくなっ
て組み立てが出来なくなりました・・・

 今回の調達先は、ウィルコという会社で、
 http://www.wilco.jp/
 ここのHP↑に、1.4の精密機械用(+)なべ小ねじ0番の1種と3種の鉄黒クロ
メートを注文しました。1種と3種の違いは、エコーの小頭と普通サイズに相当し
頭の直径が2.0と2.5の違いです。
 1.4の長さは、1.4から8.0まであるので、今回はL1.4とL2.0にしました。
 ドアエンジン関係の部品留めに、t0.5のものをt1.0のベースに付ける場合、今ま
では、L2.0ネジにt0.5のワッシャを足していたのですが、L1.4の普通サイズの頭の
を使えば、ワッシャが不要になって、組み立ても楽になります。なにしろ数も多
いので、少しでも手抜きをしないと・・・
 なお、弊社ではここ数年専ら1.4ネジで、その必要がない限り2.0は使って
いません。今回2本だけ下穴を開け間違えて2.0にした所がありますが(^^;

 ウィルコからは、注文の翌々日に分厚いカタログ同封で届き、代金は振込
みで払いました。ちなみに300〜2999本の場合、単価2.0円+税・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【405】Re: 【阪堺205】1.4ネジ調達
 あさもっち/浅本謙治  2006/01/29 21:25

きんぎょ/中澤寛 さん こんにちは
ねじ類もネットで手配できるようになってすごく便利になりましたね。
当社ではウィルコ、高山ねじなど数社を比較した結果、
丸栄産業http://www.neji-no1.com/index.html を利用しています。

ここはM1.0から扱っていて、さらに1000個入りを買うと1本あたり1.4円〜1.7円でとても安いです。
1000個使うかどうかは疑問ですが。


あさもとけんじ(広島市)
<INCM1.23c@cthrsm005243.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【406】Re2: 【阪堺205】1.4ネジ調達
 きんぎょ/中澤寛  2006/01/30 23:18

あさもっち/浅本謙治さん、こん**は

>1000個使うかどうかは疑問ですが。
 そうですね・・・ 1000個買ってしまうと、もうネジを飛ばしても、床を
 探しまくったりしなくなるでしょうなぁ・・・ で、今回は500ずつ注文。
 ちなみに、我が家は亡父も叔父もネジ製造関係の仕事でした。

 話変わって、阪堺205と書いて来たのですが、今作っているタイプの205は
 南海の大阪軌道線時代までで、現在の阪堺電軌にはもういなかったから、
 このタイトルはおかしいのでしょうか??? > 沿線&関係の皆さまへ

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【448】【阪堺205】戸袋内窓など
 きんぎょ/中澤寛  2006/02/26 21:57

1ヶ月ぶりに205の工作をしています・・・
これの前に出来上がった玉電80で、ライトの点灯をあれこれやってしまったも
ので、どうもライト点灯というのは魔物ですね、205でも何とかならないか、と
考え始めています。

問題はライトの点灯そのものではなく、むしろ配線類をどうやって始末するか、
にあります。床上中央部にデコーダを置くので、そこから室内灯・前灯・尾灯
への配線を如何に目立たないようにするか?です。
運転台のHポールは、ドアエンジンモーター用配線に使ってしまったので、残るは窓
の柱の裏しかありません。
そこで、前後左右の戸袋内窓とその間の窓の内側の壁板?を、t0.2洋白を
切ったり曲げたりして作り始め、1枚出来たところで日曜も終わり・・・

これの客室窓柱が巾1mm一寸あるので、3ヵ所に銅の薄板を絶縁して貼れば
何とか床上から天井裏へ配線出来そうな感じです・・・
3ヵ所というのは、デコーダ出力の青・白・黄の3本用で、室内灯へは白・黄
の両方からダイオード経由で渡します。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【449】【阪堺205】戸袋内窓など・2
 きんぎょ/中澤寛  2006/03/19 22:02

3週間ぶりの工作です・・・
戸袋とその間の窓の内側が、ようやく2両分=4枚出来ました。
が、配線処理はまだこれからです。

戸袋の室内側の窓枠は、元のキットの厚めの窓枠を流用したので、
少々戸袋部分の奥行きが深くなっていますが、いいことにします。
外側の窓枠は、#401に書いたように薄く作り直してあります。

有難いことになのか、残念なのか、半々な感じですが、4月以降も
毎日電車で通勤を続けることになってしまったので、とてもこれで
は7月までに完成させられそうにもありません・・・ 作りかけで
もフィラデルフィアには持って行こうと思っていますが(^^;

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060319-hankai-uchikabe.jpg : 87.8KB】
[添付]
060319-hankai-uchikabe.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【450】【阪堺205】戸袋内窓など・3
 きんぎょ/中澤寛  2006/03/21 22:48

天気は良いけれど、花粉も多い春分の日・・・

室内の戸袋窓横・扉の脇の柱に掴み棒を付けてみました。
0.5真鍮線の両端に、珊瑚の割りピンの細いものを半田付けしています。

床板の扉切り込み部分のステップも付きました。
t0.2洋白板と、フクシマのt0.4網目板で組んでいます。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060321-hankai-uchikabe2.jpg : 84.1KB】
[添付]
060321-hankai-uchikabe2.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【455】【阪堺205】運転台窓とライト類
 きんぎょ/中澤寛  2006/03/28 22:30

 この205も、前面妻面がゆるくカーブしていますが、かなり多くのキットと
同じように、窓枠のパーツまで一緒にカーブしています。その昔の高野線の
ク1900じゃないので、窓枠・窓ガラスまで曲面のはずはありません。
 平面に修正するわけですが、数mmの柱部分を綺麗に折り曲げるのは難し
いので、上端を残して中央に切れ目を入れ、カクカクと曲げてみました。
 ついでに窓下の内張りを、t0.2洋白板とt0.4×1.0帯板で付けています。
 窓枠はニス色なので、この内張りにマスコンとブレーキなどの運転台機器
を付け、窓ガラスを貼ってから、車体内側に付ける予定です。

 ヘッドライトとテールライトを一旦取り外して、点灯出来るように改造し
ました。ヘッドのライトケースと屋根には斜めに1.5の穴を貫通、テールは
裏側の取付部を切り取り、表から1.5穴を開け、1.5/1.0パイプを挿して車体
に半田付けをやり直しています。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060328-hankai-front.jpg : 95.0KB】
[添付]
060328-hankai-front.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【458】【阪堺205】室内灯
 きんぎょ/中澤寛  2006/04/16 23:57

本日の工作会の成果:
 天井裏に貼る室内灯の、チップ型白色LEDの1両分4コ・計2両分を
 櫛形に切り抜いたt0.1燐銅板の端に半田付け・・・ 点灯試験OK

・西野さんからいただいたヒント:LEDの発光面にトレペを被せる!
・宿題:動力やライトの出力確認用に、デコーダを載せた基板を1枚作る。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【459】【阪堺205】室内灯・2
 きんぎょ/中澤寛  2006/04/23 14:33

16日の工作会で作った室内灯のLED+櫛形t0.1燐銅板を、厚手85kgトレペ
上下2枚の間にエポキシで接着しました。
トレペの内側にLEDの発光面を貼り付けたわけです。裏側は小穴を開け、
エポキシを盛って半田付け部分を絶縁してあります。
天井板であるドアエンジンのt1.0のベースに、4ヵ所丸穴を開けてあり、L
EDをその中に沈めていますので、玉電80のときと違い、真横からの外観で
も発光部は目立たないはずです・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060423-hankai-roomlight.JPG : 102.1KB】
[添付]
060423-hankai-roomlight.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【461】【阪堺205】デコーダとリレーなど
 きんぎょ/中澤寛  2006/05/02 18:49

床上中央部・モーターの真上に簡単な基板を置いて電気配線を始めました。

ファンクション1と2で、走行出力・橙を、左右のドア開閉用に振り分ける
ので、OMRONのG6K-2Pリレーを2コ置いて、青・緑・紫を配線。
ヘッド/テール・白/黄出力は、リマッピングして、ファンクション0と3
に変更、どちらかがオンになれば室内灯が点くようにダイオードと、1Kの抵
抗を並べて、窓柱内側から天井裏へ上がる予定の配線へ接続させるための端
子につないでいます。青・白・黄・室内灯用の4端子。
デコーダは、玉電のときファンクションを壊してしまったDN163を活用
しています。DZ143でも良いのですが、モッタイナイので・・・
デコーダからの赤・黒・灰も一旦基板に半田付けして、床下への配線を延ば
しています。
レールから取る赤・黒は、台車の集電シューを受けるプリント基板配線の脇
に半田付けした端子に1.4ネジで取り付け。
モーターは両軸のコアレスで、こちらも1.4ネジの端子を付けて、橙・灰を
接続。
リレーから振り分けられたドア開閉用出力は、台車の外側の小端子盤で天井
裏からHポールの中から降りてくるモーターからの配線に接続します。

塗装をしながら組み立てていけば、こんな面倒なネジ留めや端子盤など省略
出来るのは解っていながら・・・ やっぱり、一度組み立てて、試運転や調
整をして、また全部バラバラに出来るように作ってしまう・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060502-relayboard.JPG : 114.9KB】
[添付]
060502-relayboard.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【462】【阪堺205】ライト類への配線
 きんぎょ/中澤寛  2006/05/05 22:23

デコーダとリレーの基板から、窓柱内側を通って天井裏へ上がる配線のパー
ツが出来て、室内灯が点灯するようになりました。
t0.1の銅板を85Kgのトレペの間に瞬間接着剤で挟んだものです。
窓の下側部分の銅板には基板につながるIC端子が付いたワイヤを半田付け
し、窓の上・屋根の肩の所に、室内灯とヘッド・テールの配線への接点部分
があります。

窓柱内側を通す配線は、室内灯用に白・黄の両方から取るダイオードを床上
の基板に置いたので、最初の予定から変り、青・白・黄・室内灯用の計4本
を、左右2ヶ所ずつに分けています。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060505-haisen1.jpg : 100.4KB】
[添付]
060505-haisen1.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【463】【阪堺205】運転台機器など
 きんぎょ/中澤寛  2006/05/07 22:57

そうでした、少し前に運転台の機器類を付けたのでした。
キットに入っていたマスコンが変に四角くてゴツイので、岩橋さんの所から
調達したKIWIのパーツにしました。マスコンは少し詰めてあります。
手ブレーキは、エコーのパーツです。

GW最後の休日は、ヘッドライト・テールライトに取り掛かり、ようやく終
わりが見えかけて来ました・・・
とは言うものの、ヘッドライトのレンズは中々難物で、透明アクリル棒を熱
して、一端を細く伸ばし、太い端を適当な長さで切って、ライトケースに嵌
めてコテ先で熱してレンズ面を膨らませるのですが、思うようなものになら
ないのですね・・・ 更に工作は続く・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060507-mascon.jpg : 70.3KB】
[添付]
060507-mascon.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【464】【阪堺205】またデコーダが
 きんぎょ/中澤寛  2006/05/13 10:54

またまた、デコーダを壊してしまいました・・・
1両分だけ、屋根の裏に貼り付けるヘッド/テールライト一式を作って、仮
貼りして通電したら、どこかが短絡したらしく、DN163がお亡くなりになり
ました・・・
アドレスを選択しなくても、常時全ファンクション出力が出っぱなしになっ
ています!

レールから集電の赤・黒は、どちらも車体には通電させていないのですが、
台車の集電ブラシが接触して、かつ、ヘッド/テールの白・黄のどちらかが
屋根裏に接触したのではないかと推測されます。
デコーダから出て屋根裏に行くまでの間で、白・黄出力に抵抗を挟んだら、
不幸にも短絡した場合でも壊れずに済まないかなぁ?、と考えるのですが、
どないなもんでしょう??? ささやかな小さな抵抗・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【465】Re: 【阪堺205】またデコーダが
 あさもっち/浅本謙治  2006/05/14 00:55

中澤さんこんにちは。
理論上では30オーム以上で保護回路として使えると思いますが……

うちでもファンクションはよく壊すのでやってみるかな〜。

あさもとけんじ(広島市)
<INCM1.23c@cthrsm014020.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【466】Re2: 【阪堺205】またデコーダが
 きんぎょ/中澤寛  2006/05/14 11:24

あさもっち/浅本謙治さん、こん**は
 コメントありがとうございます。

>理論上では30オーム以上で保護回路として使えると思いますが……
 ちゃんと理論上の裏づけが出てくるのがスゴいなぁ!!!

手持ちに10オームのがあったので、DN163の壊れかけた(ファンク
ションが減ってしまったヤツ)ので試してみました。
青とファンクション白・緑などの間を10オームで結んでも、短時間だっ
たからかも知れませんが、大丈夫でした。
壊れるときは、一瞬にしてオシャカになるから、一応の効果は期待出来そ
うな感じ???

デコータはDZ143に交換して、デコーダ+リレーの基板の先の、側窓
裏側から天井へ上がる白・黄の途中に10オームを入れました。
おっと、青の途中にも入れないと危ないのか・・・ 追加しなくては。
室内灯用の白黄の両方からダイオード経由の端子の手前には、基板上で既
に1Kを挟んでいるので、ここは大丈夫なはず。
次に作るときは、全部出てすぐのところに、30オームを入れるようにし
ようと思います・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【467】【阪堺205】ささやかな抵抗の試み?
 きんぎょ/中澤寛  2006/05/14 22:20

#464〜#466に書いたようなわけで、#461の「デコーダとリレーの基板」と、
#462の「窓柱内側を通って天井裏へ上がる配線のパーツ」に、10オームの
抵抗を追加しました。
添付画像の矢印のもので、基板上のは上に出ないよう、穴を開けて中に沈め
てあります。万全を期すためには、全部基板上に載せたほうが良いのでしょ
うが、今回は後になって思いついたので、納まっていません。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060514-hankai-10ohm.jpg : 67.0KB】
[添付]
060514-hankai-10ohm.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【468】【阪堺205】ヘッドライト・テールライト
 きんぎょ/中澤寛  2006/05/14 22:21

ヘッドライト・テールライトは、白と赤のチップ型LEDをt0.1銅板に半田付
けして、トレペの間にエポキシ接着、屋根裏に貼りつけます。
最初は赤のLEDも銅板の先端に半田付けしようとしましたが、小さ過ぎて断
念、細めの撚り線を使いました。撚り線の先端を少々長めに剥いて半田メッキ
して、2本並べたその上にLEDをそっと押さえて、撚り線にコテを当てると
楽に付けられます。後で余分の先端はカットして、エポキシを塗ります。
銅板が3枚重なっている箇所は、当然絶縁が必要で、トレペを挟んでいます。
このパーツが、屋根裏=#402他に書いたドアエンジンの上に置かれます。
LEDからの光が室内側に洩れないように、最終的には隙間はパテなどで埋め
ます。
ファンクションの設定をリマッピング、白/黄独立にF0/F3にして、前進
後進では切り替えていませんが、抵抗を1K2個しか使っていないので、同時
には前後の全ヘッド・テールは点灯しません。両方オンの場合、大きい白が負
けて、前後のテールの赤のみ点灯になります。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060514-hankai-headtail.JPG : 81.1KB】
[添付]
060514-hankai-headtail.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【469】Re3: 【阪堺205】またデコーダが
 きんぎょ/中澤寛  2006/05/16 23:44

>次に作るときは、全部出てすぐのところに、30オームを入れるようにし
>ようと思います・・・

 30というのはないので、33オームですかね・・・
 1Wのチップ型のが入手できないものかなぁ???

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【470】【阪堺205】ヘッドライト・テールライト・2
 きんぎょ/中澤寛  2006/05/21 20:24

ヘッドライト・テールライトのベースを屋根裏に仮に貼り付け、点灯テスト
をしました。
ヘッドライトのレンズは、5mmのアクリル棒を熱して伸ばしたものを切って、
ライトケースに突っ込んでから、更に先端をコテ先で暖めて丸めています。
最初に熱して伸ばすのには、アルコールランプを使っています。
玉電ではやり忘れましたが、今回はレンズ部の周囲を銀色に塗っています。
白のLEDの発光部にOHPマーカーの黄色を塗ったので、一寸電灯色らし
くなったかと・・・
テールライトのレンズは、エコーの#2679・1.6mmです。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060521-hankai-headtail2.JPG : 84.8KB】
[添付]
060521-hankai-headtail2.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【471】【阪堺205】ロングシート袖
 きんぎょ/中澤寛  2006/05/27 17:55

ロングシートの袖、というのでしょうか、座席の端は真鍮のパイプが90度
曲がったタイプです。
t1.0の真鍮板をT字型に切り抜いたものを、内側壁の窓下に半田付けして、
90度に曲げた1.0真鍮線をその端に付けました。
台車の関係で床の中央部が高くなっているので、それを避けた形になってい
ます。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060527-hankai-seatend.JPG : 98.0KB】
[添付]
060527-hankai-seatend.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【472】【阪堺205】戸袋窓保護棒
 きんぎょ/中澤寛  2006/05/27 23:10

戸袋窓の室内側に付ける3列の保護棒を作りました。
0.5真鍮線を1.6mm間隔に並べ、t0.1の銅帯板を両脇に半田付けしています。
300mmの線を3分割して方眼紙の上に耐熱テープで留め、1両分4〜5コまとめて
半田付けし、後から切ります。
1.6mm間隔の線など、直接は描けないので、初等幾何の応用問題です。
ポットの残り湯で洗浄してから切断。そのままでは真鍮色が汚れて来るので
棒切れに貼って、クリアを塗って乾燥中のところの画像です。あ、プライマ
ーを塗り忘れた・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060527-hankai-protector.JPG : 64.4KB】
[添付]
060527-hankai-protector.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【473】【阪堺205】塗装・その1
 きんぎょ/中澤寛  2006/05/28 23:24

朝降っていた雨も上がりそうだったので、いよいよ塗装を始めることにしま
した。
まずGP66で洗浄、水洗い後、ドライヤーと250Wライトで乾燥、シールプライ
マーを吹付け・・・
吹付けを始めるまでが結構時間がかかるのですね。
乾燥させた各パーツを、一部マスキングしつつ、角材などにマスキングテー
プで貼り付けて並べるのが、意外に時間がかかります。
今日は、殆どのパーツに下塗りの白を吹いて、窓周り・扉・室内内壁・Hポ
ールに南海旧色窓枠ニス色(マッハ84B)までで、時間切れ終了・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【474】【阪堺205】塗装・その2
 きんぎょ/中澤寛  2006/05/29 22:15

夜帰宅してからなんで、今日は1色だけ・・・

阪急屋根床下色(マッハ59E)を、床板裏表、台車、床下機器類、パンタ
に吹付け。
台車などは、黄土色、というか埃っぽい色に汚したいと思っていますが。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【475】【阪堺205】塗装・その3
 きんぎょ/中澤寛  2006/05/30 22:41

窓枠・扉などのニス色部分を、ざっと水砥ぎして、今夜も一吹き。
どうも最初に塗ったとき濃すぎたようで、今日は十分薄めに・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【476】【阪堺205】塗装・その4
 きんぎょ/中澤寛  2006/06/01 00:06

さて、真鍮磨き出し部分のマスキングを剥がして、窓周りにクリアを吹こう
としたら、半田付けが2ヶ所も取れてしまいました・・・
仕方なくエポキシで補修して、吹付けは休みです。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【477】【阪堺205】塗装・その5
 きんぎょ/中澤寛  2006/06/01 23:03

昨日出来なかったクリアの吹付け。
窓枠などは、半つやクリア、台車・床下機器・床板には、つや消しを。
毎日1時間程度とは言え、月曜から毎晩つづくのは、新記録かな???

いつもなら先に塗装が進む車体本体は、まだ下塗りの白一色のまま、水砥ぎ
もしていません・・・ 

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@192.168.1.106>

【478】【阪堺205】塗装・その6
 きんぎょ/中澤寛  2006/06/03 20:56

車体も下塗りを水砥ぎして、扉上の継ぎ目をパテ盛りして、南海の緑の吹付
けを開始・・・
タミヤの光硬化パテというのを、初めて使ってみたのですが、金属+ラッカ
ー塗装にはイマイチの相性なのでしょうか? 単にパテ仕上げの腕が悪いだ
けなのかも・・・ 

床下機器、台車、床周り、パンタには、グレーを混ぜた鉄サビ色(フロッキ
ルのRUST)を薄めに吹いてみました。
運転台のマスコンの上蓋とブレーキハンドル部には真鍮色を、ブレーキ弁下
部は黒に色を差しています。

明日は、青少年センターでグループ軌道線の工作会・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060603-hankai-paint.JPG : 104.7KB】
[添付]
060603-hankai-paint.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【479】【阪堺205】窓ガラス入れ
 きんぎょ/中澤寛  2006/06/04 22:20

今日の工作会の成果:
 窓枠に窓ガラスを入れました。戸袋外側のみOHP用シートを使い、他は
 t0.3のアクリルです。接着は、西野さんの助言をいただいて、木工用ボン
 ドを使いましたが、帰宅後ハミ出しを取っていたら、一部剥がれてきたの
 で、隙間に小筆でクリアを滲み込ませました。
 戸袋内側窓の室内側には、#472の3段保護棒をボンドで接着。

 DCC一式を持って行ったのですが、電装〜動力部組立にまでは進まず、
 一日掛りで、窓ガラス入れだけかぁ・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【480】【阪堺205】塗装・その7
 きんぎょ/中澤寛  2006/06/06 21:57

雷雨にもメゲず、換気扇をガンガン回して、緑色の吹付けの第二回目。

扉上の継ぎ目のパテは、・・・ うまくいかなかった
そもそも半田付けした突合せが、平らに並んでいない所すらあるのだから、
パテを盛ろうったって、ドダイ無理ナノダ・・・
これ以上やろうとすると、イチから組み直しになりそうなので、いいことに
しました!

次は屋根上の塗装か、ナンバーなどのインレタを貼って、雨樋から下に半艶
クリア吹きが先か???
写真を見ると、屋根は随分明るいサフェーサーみたいなグレーのようですが
あまり明るすぎると、何か落ち着かないような気もします。
少し濃い目にして、軽く赤サビ色でも載せましょうかね?

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【481】【阪堺205】塗装・その8
 きんぎょ/中澤寛  2006/06/10 23:11

車体の緑色の面倒は、その後ちょこちょこ水砥ぎなども試みたものの、日程
的にもこれ以上は無理なので諦め、屋根の塗装に入りました。
朝出かける前にマスキングし、濃過ぎるかなぁ?と思いつつハーバーミストグレーを
吹き、夕方帰宅後、鉄サビ色で軽く汚しました。
なんかやっぱり濃すぎたみたいです・・・ 白い粉を使おうかな?

キット付属のインレタで、車番とバンパー両端の警戒色などを貼り、半光沢
のクリアを吹きました。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【482】【阪堺205】組立開始
 きんぎょ/中澤寛  2006/06/12 00:07

塗装も細部を除いて終り、座席をまだ作っていませんが、組み立てを始めま
した・・・

#470のヘッドライトのレンズを入れて、屋根の裏側に#468のヘッド/テール
の基板を、仮配線して点灯・位置決めして、両面テープで貼り付け。
レンズの延長部分の途中の露出部には、黒の熱収縮チューブをはめて、瞬着
づけしました。
テールの極小LEDは裏側に瞬着で仮留め、ヘッド・テール共、固定と光洩
れ対策を兼ねて、裏にプラパテを塗りました。乾燥後、黒く塗る予定です。
1両目が済み、2両目を始めたら、なぜかヘッド・テールのLEDが1つず
つお亡くなりになり・・・、こういうときに限って、極小チップLEDの半
田付けが中々うまく出来ず、非常に暗い午後となったのでした。

実際の手順としては、プラパテ塗りの途中で、#455・#463の運転台窓周りを
両面テープで貼ってしまっています。ガラスはアクリルなので、少々パテが
付着しても、割りに簡単に除去可能です。プラ板の場合はマスキングが必要
でしょう。塗装面に付けてしまわないよう注意しないと大変です。

あとは、床板の上にHポール〜ドアエンジン部分を取り付けるまでで、週末
の組立第一部は時間切れ終了に。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【483】【阪堺205】塗装・その9
 きんぎょ/中澤寛  2006/06/12 23:11

プラパテを盛ったLEDの裏に、ハンブロール#30つや消し灰緑?を塗りたく
りました・・・
テール1カ所を除き、遮光完了。1カ所だけパテの付け方が悪かったのか、
下から覗くと、窓枠の隙間から赤い光が洩れてしまいました。
パテが薄かった所には、ペーパータオルの切れ端を塗料で貼り付け。

取り付け以前に、LEDをパイプ状の中にでも収納して密閉すれば良いので
しょうね・・・ 次の機会には、この辺を改良してみたいものです。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【484】【阪堺205】組立完了
 きんぎょ/中澤寛  2006/06/20 22:43

着工後約10ヶ月、双子の205も、なんとか組立が完了し、
ただいま試運転中です。

扉関係の組立調整は、今回結構しっかり作ったつもりなので、
あまり時間も掛からずに済みました。
走行動力系は、殆どキットのまま使ったのですが、R250通過時
のジョイント周りと思われる騒音が気になります。直線走行で
は静かなほうなのですが・・・ 脱線したりすると、時々ジョ
イントが外れます。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060620-mo205.jpg : 81.7KB】
[添付]
060620-mo205.jpg
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【485】RE:【阪堺205】組立完了
 きんぎょ/中澤寛  2006/06/24 23:28

>走行動力系は、殆どキットのまま使ったのですが、R250通過時
>のジョイント周りと思われる騒音が気になります。
 1両のセンターピン脇の基板に付けた配線を留める端子の半田が盛り上が
っていて、曲線通過時にジョイントに当っていました。ドレメルを使って、
削り取ったので、直線走行時よりは少々うるさいものの許容範囲内?に納ま
りました。

#484添付の画像で、奥のほうの1両のバンバーの警戒色の端が剥がれている
ことに気づき、余っていたインレタを貼って、クリアを筆塗りしました。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【486】【阪堺205】更に手直し
 きんぎょ/中澤寛  2006/06/25 18:49

走行用のモーターから動力軸へのキットのプラ製ジョイントを、
IMONのシリコンチューブの一番細いものに交換してみました。
R250を通してみると、やや静かになったかなぁ?程度でして
騒音源はジョイントだけではなく、ギアボックス〜伝動軸・軸受
あたりでもあるような感じです。
何かの拍子でジョイントの関節が外れる事故をなくして、今まで
通りの曲線が通過出来るので、これでヨシとします。

添付は、ジョイント関係ではなく、ドア開閉周りの内部画像です。
撮ってからみたら、片方の台車が脱線していますが・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060625-door.JPG : 87.0KB】
[添付]
060625-door.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【507】【阪堺205】手直し・その2
 きんぎょ/中澤寛  2006/08/17 10:33

盆休み運転会で本線試運転の結果、どうも集電が良くないようなので、車輪
を改造しました。
ここの#309に書いた玉電などと同じで、絶縁車輪の内側に4.0の銅パイプを
付けて、集電シューを車輪裏側でなく銅パイプに当てるやり方です。
ただ、モ205の台車は全て両絶車輪で、しかも4軸中外側2軸が動力軸でギ
アボックスがあるので、動力軸には銅パイプを半田付けし、非動力軸は両側
に銅パイプ、中央に押しバネを入れました。
集電シューは、元のものを90度向きを変えています。

走行音は相変わらずうるさいままですが、速度が上がったような気がします。
車輪の汚れが減るかどうかは、少し走らせてみないと判りませんが・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060817-hankai-daisha.JPG : 108.7KB】
[添付]
060817-hankai-daisha.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【510】【阪堺205】その後・・・
 きんぎょ/中澤寛  2006/08/19 21:27

その後、乗務員・乗客に乗って貰い、エムズコレクションの阪堺のを使って
行先札を付けました・・・

乗務員は一応詰襟スタイルっぽい制服に塗り替えておきました・・・
乗客は、中央の基板部には座って貰えないので、ちょっと少なめです。

角型の札(恵美須町〜浜寺駅前)は洋白板を4×5mmに切って裏に0.3線を半
田付け、丸い札(天王寺駅前〜我孫子道)はワッシャの中心穴に丸めた0.3
線を半田付けで埋めたものをベースにして、シールを貼りました。
それを札受けの穴に挿しただけでは、あまりにブラブラし過ぎるので、木工
用ボンドで留めてあります。

で、その後試運転中、224号車がどうも動きが鈍いなぁ、と思った矢先、黒
煙を吹き出し、どうやらデコーダがお亡くなりになった様子です・・・
明日は、デコーダの載せ替えかぁ・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【515】【阪堺205】デコーダ載せ替え
 きんぎょ/中澤寛  2006/08/27 15:09

224号のDN163デコーダが煙を出してお亡くなりになったので、基板
を作り替えて、DZ143に交換しました・・・

ファンクション防護用の抵抗は33オームに、室内灯用のダイオードも大き
目のものにしてみました。
室内で目立たないように、デコーダと基板全体をグレーに塗装していますが、
塗装前の画像を添付します。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩

添付画像
【060827-hankai-board2.JPG : 118.4KB】
[添付]
060827-hankai-board2.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【518】【阪堺205】しばらくお預りに
 きんぎょ/中澤寛  2006/09/11 22:39

阪堺、とずっと書いてしまいましたが、南海大阪軌道線モ205の2両は、
しばらく祖師谷方面にお預かりの身と相成りました・・・
9月10日受付開始のA部門にエントリー、本日無事到着との連絡を頂いて
います。

いつまでも、あれこれやっていたんでは、次のに取り掛かれないので・・・
とうとう、南海の社紋を付けないままで済ませてしまったのが、少々残念!

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【538】【阪堺205】本日帰還・・・
 きんぎょ/中澤寛  2006/12/29 17:51

本日、南海大阪軌道線モ205の2両が、賞の盾と一緒に戻って来ました。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・愛宕軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@220x151x85x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

【598】【阪堺205】再び祖師谷に
 きんぎょ/中澤寛  2007/07/07 18:15

今日、モ205の2両が、再び祖師谷方面に旅立ちました。
先月中に製作記事と画像を送ったので、8月発売号か、9月のかな?
今回も、玉電のときと同じように透視図風に加工した画像も作ってみました。

相変わらず、うだうだしていて、次のに取り掛かっていませんが、
今日は久しぶりに本蓮沼まで出かけて、ポールを4本調達しました(^^;
が、・・・ どうなることか???

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@58x5x117x123.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

【602】RE:【阪堺205】戻って来ました
 きんぎょ/中澤寛  2007/08/09 21:58

今日、祖師谷から2両のモ205が戻って来ました・・・
記事は、今月発売の9月号に掲載とのことです。

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@58x5x117x123.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

【609】【阪堺205】9月号に
 きんぎょ/中澤寛  2007/08/18 21:22

 9月号のTMSに「南海軌道線モ205製作記」が載りました・・・
 表紙の右上に「南海モ205」と出ていて素直に嬉しいです(^^; ヤッタァ!

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@58x5x117x123.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

【610】Re:【阪堺205】9月号見ました。
 土竜/関口一孝  2007/08/19 08:10

今月号のTMSを昨日購入したところ、中澤さんの
記事が、現物は拝見したことは有りますが、活字に
なると、また感じが変わりますね・・・・

27レ Trolley Model Train 車掌/墨東電気軌道/関口一孝 東京・町屋
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@gl03-242.gl03.cilas.net>

【611】Re2:【阪堺205】9月号見ました。
 きんぎょ/中澤寛  2007/08/19 09:16

 関口さん、こん**は、コメントありがとうございます。

 今回、5月に記事の依頼があって、6月10日に原稿1回目と製作途中の画像
ファイルをメールで送りました。
 ネタはここにアップしたものがベースですが、全部書き直しています。
 画像は、一部はアップした小さいサイズですが、残っていたものは元の
大きなサイズのまま送りました。
 こだ運から戻って、7月7日に車輌を送り、中旬に原稿の一部書き直しを
して、8月8日には入稿完了・車輌返送の連絡を貰いました。
 原稿は最初Wordで送りましたが、後からテキスト形式・改行なし・
英数字半角に直したものを送っています。
 TMSも昨年から電子編集になっているので早いようですね・・・

Trolley Model Train ======================
東日本電軌・煉瓦坂軌道線 きんぎょ/中澤 寛 東京/多摩
<INCM1.23a@58x5x117x123.ap58.ftth.ucom.ne.jp>

65 / 117 ツリー ←次へ | 前へ→
アクセス数:20,071 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.