|
ひだちゃん/南衛 2005/03/26 01:04 |
ひだちゃんでおます。 もしかしたら、今回のネタは「機関区」ネタなのかもしれないのですが・・・ 最近、ELとかECに、ひだちゃん的細密化を施すことに凝り始め、あぁだ! こぉだ!と、いろんなパーツが手許に揃ってきてたりします。 でも、何故だか手に入らないのがあったりする訳で。 あ、超音速模型の塗料関係ぢゃないですからぁ!残念っ!! ・・・うぉっほん! 「皆さん、真鍮線ってどこで仕入れてます?」 って聞いてみたりしますけど、 「模型屋さんに決まっとるやん!!」 なんて、突き放さないでくださいね。 現在、どぉ〜しても、0.20と0.25の真鍮線が手に入らないんです。 やっと見つけて通販お願いしても、在庫がないそうで、ちょいと困った状況に 陥ってたりします。こいつらがないと、ひだちゃん的細密化が出来ないんです よねぇ。 って事で、優しいだんでぃ〜な皆様、どうか教えてやってください。<(_ _)> ひだちゃん/南衛 in 高山(日本最大面積の市) |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@pl631.nas922.gifu.nttpc.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【187】真鍮線やぁ〜〜〜いっ! ひだちゃん/南衛 2005/03/26 01:04 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【188】金属線材は東急ハンズ 信樂の燻製/渡島康裕 2005/03/26 15:06 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【189】素材は意外と難しいですね ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/03/27 22:51 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【190】Re:素材は意外と難しいですね ひだちゃん/南衛 2005/03/28 06:55 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【192】Re:素材は意外と難しいですね 浜リン/小島正道 2005/04/03 01:07 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【193】真鍮線やぁ〜〜〜いっ! その後・・・ ひだちゃん/南衛 2005/04/05 03:54 | ![]() |
|
63 / 249 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:75,868 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |