|
信樂の燻製/渡島康裕 2004/05/10 14:51 |
ほんと、インサイドギアの入手は難しくなってきました。 台車の軸間が26mmなら、エンドウのトラクションモーターで なんとかなりますが、24.5mmやら31mmやらとなると、 常に品薄なパワートラックくらいしかありません。(MP除く) 画像が問題のモーターをどうやって付けるか?のED70です。 モーター取り付け位置の上に、台車取り付けビスがありますので 縦型モーター取り付けを前提にしているようです。 手持ちモーター自体は、きたじいさんのものとほぼ同じです。 (手持ちモーターのねじ穴は、縦型モーターと同じ) 近々更新予定のEF60は、問題なくモーター換装できそうです。 ついてに、セレン→ダイオード可もしてみたい..... 信楽の燻製/渡島康裕 【05100001.JPG : 163.6KB】 |
![]() 05100001.JPG |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@ntaich073044.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【9】更新予定車・その1 きたじい/北須賀修 2004/05/02 00:03 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【12】Re:更新予定車・その1 TOKAI/浅井貴生 2004/05/05 00:28 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【14】Re:更新予定車・その1 きたじい/北須賀修 2004/05/05 09:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【18】緑の碍子、いいものですね 信樂の燻製/渡島康裕 2004/05/07 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【19】Re:インサイドギャ(ご参考) きたじい/北須賀修 2004/05/08 02:01 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【30】ほぼ同じモーターを使っているようです 信樂の燻製/渡島康裕 2004/05/10 14:51 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【33】RE: ほぼ同じモーターを使っているようです きたじい/北須賀修 2004/05/10 23:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【38】ED70への動力組込、やはりスペーサーですか 信樂の燻製/渡島康裕 2004/05/14 17:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【506】RE: ほぼ同じモーターを使っているようです きたじい/北須賀修 2010/04/07 22:21 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【21】Re: 緑の碍子、いいものですね しんべゑ/鷹屋光俊 2004/05/08 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【31】PS101、17x19サイズならあり 信樂の燻製/渡島康裕 2004/05/10 15:13 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【501】Re:更新予定車・その1 きたじい/北須賀修 2010/04/07 22:21 | ![]() |
|
513 / 542 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:86,543 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |