|
真水博之 2004/05/17 19:05 |
西村さん、情報ありがとうございます。 私も、A4B6uを欲しかったのですが、これで、自分で改造する 決心がつきました。 そこで、種車の入手に、仕事帰りに銀座に行ったのですが、先週まで あったはずのA9uが売れてしまっていて、B10c10uxしかありませんでした。 A4B6uの1等室部分はA9uとほぼ同一なのですが、2等室部分は、窓が 全体的にずれているようなので、B10c10uxからの改造だと、手間が倍に なってしまいます。 前にオークションでA9uを手に入れたのですが、添付の画像のように改造して しまいました(等級表記・帯色は判らなかったので適当・・・)が、これを B10c10uxからの改造にしておけばよかった。 さて、どうしよう、と悩んでいるところです。 (悩んでいる間に、B10c10uxが売れてしまうと目も当てられませんが) > もし普通のコライユの場合、窓数の違うボディを使ってどこまでを黄帯に、 > どこから緑帯にするのか興味深いところです。 おそらく、真ん中の窓までを緑帯、隣から黄帯じゃないでしょうか。 真水 博之/さいたま市南区 ![]() 【Corail.jpg : 206.3KB】 |
![]() Corail.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@k161194.ppp.asahi-net.or.jp> |
![]() |
▼ | 【10】はじめまして 西村久 2004/05/16 22:09 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【11】Re:はじめまして DEN/谷野政之 2004/05/16 23:44 |
![]() |
![]() ![]() |
【12】Re:はじめまして 真水博之 2004/05/17 19:05 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【13】JOUEFのコライユを改造 真水博之 2004/06/13 14:50 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【14】RE: JOUEFのコライユを改造 にしの/西野泰男 2004/06/13 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【16】RE2: JOUEFのコライユを改造 真水博之 2004/06/13 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【17】Re:RE2: JOUEFのコライユを改造 真水博之 2004/06/14 22:12 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【18】Re: JOUEFのコライユを改造 西村久 2004/06/15 01:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【19】>ジュエフコライユは窓が床板と一体になっていて、このよう 真水博之 2004/06/15 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【20】RE: >ジュエフコライユは・・・ 真水博之 2004/06/15 18:26 |
|
143 / 154 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:61,030 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |