|
浜ちゃん/浜田昌和 2004/04/19 23:48 |
うにうに。浜ちゃんです。どもども。 自己レスです。忘れていましたよ。ゲージとスケールの話を。 初めての方には解りませんので、少しだけ説明を。 >バックマンのポーターですね。0−4−0かな、0−4−2かな。 これはOn30、即ちOスケール(1/43〜48)のナローで実物の軌間が30インチ =762ミリ。模型では軌間16.5ミリとしてHO(ゲージと書いておこう) の線路が使用できるものです。 HOがメインの米国模型メーカーのバックマンが最近(といっても1〜3年程 前になりますが)、0−4−0と0−4−2のポーターと、2トラックのシェイ を発売(中国製で安い)して、なんかメジャーになってきたような??? 日本型だとオレンジカンパニーや珊瑚なんかが出していたと思うんですが。 詳しい方のご説明をお願いしたいです。 On3の方は実物の軌間が3フィート=914ミリなんですが、 模型のゲージは何だっけ。 アメリカではバックマンのOn30シェイをOn3に改軌するサービスも あるようです。 あと私が密かに注目しているのがGn15。これも軌間16.5ミリの線路が 使えるんですね。LGBのストラクチャーが使えるんだろうか? でかいな。 浜ちゃん/浜田昌和 |
|
<INCM1.23a@ntceast004085.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【4】宜しくお願いします。m〔_ _〕m 土竜/関口一孝 2004/04/15 21:58 |
![]() |
![]() ![]() |
【5】RE: 宜しくお願いします。m〔_ _〕m 浜ちゃん/浜田昌和 2004/04/15 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【6】Re:RE: 宜しくお願いします。m〔_ _〕m 土竜/関口一孝 2004/04/16 13:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【7】Re:RE: 宜しくお願いします。m〔_ _〕m 土竜/関口一孝 2004/04/16 13:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【8】Re:RE: 宜しくお願いします。m〔_ _〕m 土竜/関口一孝 2004/04/16 13:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【9】Re2:RE: 宜しくお願いします。m〔_ _〕m 浜ちゃん/浜田昌和 2004/04/16 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【10】Re:Re2:RE: 宜しくお願いします。m〔_ _〕m おも/堀口正則 2004/04/17 16:52 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【11】0-4-0と0-4-2 浜ちゃん/浜田昌和 2004/04/17 22:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【13】Re:0-4-0と0-4-2 おも/堀口正則 2004/04/17 23:19 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【19】Re2:0-4-0と0-4-2 浜ちゃん/浜田昌和 2004/04/18 14:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【12】やっと試運転! 土竜/関口一孝 2004/04/17 23:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【14】Re:やっと試運転! おも/堀口正則 2004/04/17 23:22 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【15】Re:やっと試運転! おも/堀口正則 2004/04/17 23:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【16】Re:やっと試運転! 土竜/関口一孝 2004/04/18 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【21】ドゴービル・・・ エドガー/山下真弘 2004/04/18 23:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【18】Re2:やっと試運転! 浜ちゃん/浜田昌和 2004/04/18 11:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【105】Re3:やっと試運転! 浜ちゃん/浜田昌和 2004/06/06 09:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【17】RE: やっと試運転! 浜ちゃん/浜田昌和 2004/04/18 11:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【22】ゲージとスケールの話を 浜ちゃん/浜田昌和 2004/04/19 23:48 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【28】Re:ゲージとスケールの話を おも/堀口正則 2004/04/21 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【30】Re2:ゲージとスケールの話を ふく/福谷隆宏 2004/04/21 22:41 |
|
863 / 884 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:74,169 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |