|
おも/堀口正則 2005/08/10 00:02 |
その2です。 それにしても、ナローガレージさん。できれば目処がついてから紹介して頂き たかった。。(^^;)結構プレッシャーかかってマス。 今日は塗装を始めました。CCSMさんの説明書にも組む前に塗装をするよう に書いてありましたので、今回は躊躇なく塗装に臨みました。 このクライマックスと前から始めているダンケルクともに木製のキャブがボイ ラーを覆う貨車のようなスタイルです。インターネットであれこれ作例を眺め て気に入ったのが「ステインは何年も塗り直してません」タイプ(^^)。 微かな茶色が残るが、色落ちしてほとんど灰色という感じを出したいと思って ます。 ベースは以前プラ板で試した茶色っぽい灰色。 ・ブラック(33)−1 ・アース(22)−−2 ・ホワイト(1)−−6 ()内はミスターカラーの品番です。 写真上側が木部のパーツを塗った様子、下はそれぞれ左がドライブラシ前、右 がドライブラシ後です。下の左のカットは軽めにドライブラシした直後、その 後右のカットまでドライブラシを進めてます。 ドライブラシはイエローサブマリンで見つけたAcrylicos Vallejo(スペイン) の水性カラーを使いました。色はFoudation Whiteと一部Beigeです。 ベージュはクリーム色という感じ。 ほとんど白を使って、少しやり過ぎぐらいにしてみました。この後のブラック ウォッシュでどこまで落ち着くか楽しみです。 おも/堀口正則 埼玉県桶川市 ![]() 【cmx02.jpg : 72.3KB】 |
![]() cmx02.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@YahooBB218119068012.bbtec.net> |
![]() |
▼ | 【371】【On30】今日のクライマックス おも/堀口正則 2005/07/19 00:58 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【372】Re:【On30】今日のクライマックス 浜ちゃん/浜田昌和 2005/07/19 12:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【373】Re:【On30】今日のクライマックス おも/堀口正則 2005/07/22 00:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【374】Re:【On30】今日のクライマックス 浜ちゃん/浜田昌和 2005/07/24 08:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【380】:【On30】今日のクライマックス_02 おも/堀口正則 2005/08/10 00:02 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【381】RE:【On30】今日のクライマックス_02 浜ちゃん/浜田昌和 2005/08/10 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【382】【On30】今日のクライマックス_03 おも/堀口正則 2005/08/13 22:52 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【383】RE: 【On30】今日のクライマックス_03 浜ちゃん/浜田昌和 2005/08/14 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【385】【On30】今日のクライマックス_04 おも/堀口正則 2005/08/21 01:37 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【386】【On30】今日のクライマックス_05 おも/堀口正則 2005/08/27 15:48 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【387】【On30】今日のクライマックス_06 おも/堀口正則 2005/08/30 03:38 | ![]() |
|
505 / 884 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:74,169 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |