|
浜ちゃん/浜田昌和 2006/01/29 16:17 |
運転会前なので線路の整備を・・・ってことで、 以前にもやっていますが、ポイント開通方向のLED表示 をやりました。手順としては前回と同じなのですが、 DCC化は専用のマシンを使用していますので、 LEDだけの配線となりスッキリします。 また使ったLEDが以前には無かったφ3の青緑色であり、 前回の緑色よりも信号色に近づいた感じ。黄色も代わりに 橙色に近いものを使いました。 前回の手順はこちら。 http://www.geocities.jp/okriverrr/works/wo-lb/switch.htm OKRR/LB 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市 ![]() 【switch2A.jpg : 34.4KB】 |
![]() switch2A.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank218178088048.bbtec.net> |
![]() |
▼ | 【487】HOunitrackポイントのLED表示 浜ちゃん/浜田昌和 2006/01/29 16:17 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【494】RE: HOunitrackポイントのLED表示 浜ちゃん/浜田昌和 2006/03/25 01:51 |
|
398 / 884 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:74,169 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |