|
おも/堀口正則 2008/10/05 22:02 |
組みあがった車体は、台車に組み付けるために床を増設し、台車とネジ止め。また、屋根も後々のため取り外しできるようにリブをつけて屋根カーブを固定。 さらに、カブースの台車は、台枠に車軸受けを接着する構造だったものをネジ止めに変更しました。 ここまで作業して塗装へ。 全体に白のサーフェーサーで下塗りしてフロッキルのカブースレッドを吹いています。上回りは赤くした後でワイヤーブラシで木目付け、その後にエナメルのブラックでウォッシュしました。まだちょっと白っぽいですけど、汚しのスプレーとパステルで誤魔化せるかな〜と。。 下回りのロギング台車はドア前を中心に塗装の剥げた状態にするために、バフとタンでドライブラシしました。車軸受けは濃いグレーに塗ってからドライブラシ、そこそこになったと思います。 屋根は写真では黒くなってますが、実は今のところ赤のままです。(写真はちょっと加工してます^^;) 煙突を付けて黒っぽく塗るか、サンドペーパーを貼るかですね。 と、とりあえずここまでです。 色を塗ると進んだ気になりますね。 おも/堀口正則 埼玉県桶川市 ![]() 【caboose.jpg : 143.4KB】 |
![]() caboose.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4bf6e7.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【773】ロギングカブース作り直し おも/堀口正則 2008/09/07 23:44 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【777】ロギングカブース作り直し -2- おも/堀口正則 2008/10/05 22:02 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【778】ロギングカブース作り直し -3- おも/堀口正則 2008/10/13 11:04 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【779】RE: ロギングカブース作り直し -3- 浜ちゃん/浜田昌和 2008/10/19 21:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【780】Re:RE: ロギングカブース作り直し -3- おも/堀口正則 2008/10/24 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【781】Re2:RE: ロギングカブース作り直し -3- 浜ちゃん/浜田昌和 2008/10/26 21:28 |
|
108 / 884 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:74,169 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |