|
浜ちゃん/浜田昌和 2006/06/11 20:56 |
チバースのウェイカーとカブースはスプリングポイントを 逆から割り込むと脱線しやすい。 そこで、補重した。 ウェイカーは上廻りと下廻りが外れたので、室内にM6ナット を2個、両面テープで留めた。 カブースは上廻りと下廻りを接着しているので、同じ方法は採れない。 そこで、床下の2本の梁の間に釣り用の板おもりを3センチに切り 丸めて両面テープで留めた。 脱線しなくなった。o(^-^)o OKRR/LB 浜ちゃん/浜田昌和@千葉県船橋市 |
|
<INCM1.23a@softbank218178088048.bbtec.net> |
![]() |
▼ | 【526】【On30】チバースウェイカーとカブースの補重 浜ちゃん/浜田昌和 2006/06/11 20:56 | ≪ |
|
359 / 884 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:74,169 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |