鉄道模型フォーラム Model Train

26レ Logging Model Train

690 / 884 ←次へ | 前へ→

【195】Re:Re2:ここかな
 たかちゃん/嶋隆宏  2004/10/31 12:43

まいど〜♪

もう少し安くできれば良いのですが、この辺が限界かと m (__)m
来年になりますが次期新製品は、コンソリ・グース・レールトラックが
発売になるようです。
今ある機関車は新製品のClimaxを除き無くなってきていますので、
増車計画のある方は早めの手配を!

お手軽On30トラックに使用しているスタイロフォームですが、
強度・反り・ねじれに対して何ら問題ありません。
それどころか角材を組む工法より優れています。
Gゲージクラブの最長1400mm程度あるモジュールも、
スタイロフォームで作りましたが何ともありません。
クラブの”もへさん”は、畳1枚レイアウトをスタイロフォームの厚さは違いますが、
同じ工法で作っています。↓
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~a-aono/index.htm
延長部分をKATOのNトラックベース(木製)作ったところ、そちらの方が
ねじれに弱いようです。
現にJAMに持ち出すとき木製の方がねじれの為、地面にひびが入りました。
それになんと言っても軽量です。
これは運搬を考えた場合重要です。
私のOn30トラック試作品はユニトラックをほとんど埋めてしまいましたので、
一見それとわかりません。 
ただ元がHO用で枕木が短いため、バラストを広めに撒いてナロー感を出しています。
ご笑覧を!

添付画像
【DSC00078.JPG : 61.2KB】
[添付]
DSC00078.JPG
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@h219-110-054-223.catv01.itscom.jp>

【189】ここかな たかちゃん/嶋隆宏 2004/10/26 19:42
【191】RE: ここかな ふく/福谷隆宏 2004/10/27 01:05
【192】Re:ここかな 浜ちゃん/浜田昌和 2004/10/27 21:39
【193】Re:ここかな たかちゃん/嶋隆宏 2004/10/29 07:17 [添付]
【194】Re2:ここかな 浜ちゃん/浜田昌和 2004/10/30 22:05
【195】Re:Re2:ここかな たかちゃん/嶋隆宏 2004/10/31 12:43 [添付]
【196】Re2:Re2:ここかな 浜ちゃん/浜田昌和 2004/10/31 21:08
【198】Re:Re2:Re2:ここかな たかちゃん/嶋隆宏 2004/11/02 07:28
【200】Re2:Re2:Re2:ここかな 浜ちゃん/浜田昌和 2004/11/03 20:48
【204】Re:ここかな おも/堀口正則 2004/11/06 00:42
【206】お邪魔しております。 たかちゃん/嶋隆宏 2004/11/09 00:32
【199】ようこそShimaさん 土竜/関口一孝 2004/11/03 18:07
【201】RE: ここかな ふく/福谷隆宏 2004/11/03 21:51
【202】ん〜 たかちゃん/嶋隆宏 2004/11/04 12:58
【203】残念ですね〜。 浜ちゃん/浜田昌和 2004/11/04 22:41
【205】RE: ん〜 浜ちゃん/浜田昌和 2004/11/06 21:04
【208】予定が変更になっちゃいました。 たかちゃん/嶋隆宏 2004/11/15 19:38
【209】RE: 予定が変更になっちゃいました。 ふく/福谷隆宏 2004/11/15 20:33
【210】RE: 予定が変更になっちゃいました。 たかちゃん/嶋隆宏 2004/11/16 21:43
【211】Re:RE: 予定が変更になっちゃいました。 おも/堀口正則 2004/11/16 23:07
【216】了解しました。 たかちゃん/嶋隆宏 2004/11/17 22:09
【219】RE: 了解しました。 ふく/福谷隆宏 2004/11/17 22:44
【222】お気遣いありがとうございます。 たかちゃん/嶋隆宏 2004/11/18 22:32
【224】RE: 了解しました。 浜ちゃん/浜田昌和 2004/11/20 20:35
【225】Re:RE: 了解しました。 たかちゃん/嶋隆宏 2004/11/20 21:46

690 / 884 ←次へ | 前へ→
アクセス数:74,169 (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free.