|
kohsan/小林亨 2005/01/19 21:59 |
きんぎょ/中澤寛さん、こんにちは。 >いよいよ、ホイホイの地主になられましたか(^^; やっとこさ、着工しました(^▽^;) >ところで、今回のホイホイの曲線はR250ですか、R500クラスですか? 自分で、ネタふっといてなんなんですが・・・R250です。 というのも、土佐電の試運転用に小半径カーブがほしかったもんで・・・ >あのR490専用ポイントマシンが、DS52を使わないとDCC化がダメ 旧型になるDS51Kだと、たしか1Aまでいけるはずですが、これってもう手に入りませんか?現行のK1より高いせいで残ってるとこもありそうですが・・・ #そういや、KATOのグリーンムーバ、R250通過できる仕様になるんでしょうかね?同時に曲線レールやらポイントも出してくれるといいんですがね。 今の、ラインナップとちょうど60ミリ間隔で並ぶんですね。ついでにR310なんてのもでてくれると面白くなりそうですが・・ ではでは kohsan/小林@能勢電沿線 -- CMN -- |
|
<Mozilla/4.0(CMN)@ntoska125241.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【222】【1/16Nホイホイ工作会】のご案内 檀上慎二 2004/12/17 13:29 |
![]() |
![]() ![]() |
【250】【ホイホイ工作会】宿題^^;の進行状況 kohsan/小林亨 2005/01/18 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【251】RE:【ホイホイ工作会】宿題^^;の進行状況 きんぎょ/中澤寛 2005/01/19 20:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【252】Re2: 【ホイホイ工作会】宿題^^;の進行状況 kohsan/小林亨 2005/01/19 21:59 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【253】ユニトラック(HO)の小半径レール 信樂の燻製/渡島康裕 2005/01/21 08:32 |
|
769 / 983 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,331 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |