|
土竜/関口一孝 2005/12/07 18:48 |
前回の続きの工作を・・・・・・ポールを前後タイプでは無く 1本タイプに改造すべく、ポール台の真ん中に穴を開け直し、2号 には1号のポールを修理して取り付けました。 続いて、DCCデコーダーの搭載HDタイプを、それぞれに取り 付けましたが、2号は単体では走るのですが台車枠を付けるとショ ート台車枠の取り付けビスをプラビスにしても駄目!・・・・困った また、今日は山彦商事の仲介で入手した、日本油脂のデキにもDZ タイプのデコーダーを搭載、小さいですが一応走ります。 続きは・・・・次回は画像を載せたい! <KSK>関越車輌製造/関口一孝 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gl03-242.gl03.cilas.net> |
![]() |
▼ | 【389】バニーカー工作:その1 土竜/関口一孝 2005/12/01 17:50 |
![]() |
![]() ![]() |
【391】Re:バニーカー工作:その2 土竜/関口一孝 2005/12/07 18:48 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【392】Re:バニーカー工作:その3 土竜/関口一孝 2005/12/11 18:30 |
|
630 / 983 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,331 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |