|
Zパンタ/熊谷俊雄 2004/10/18 17:27 |
都電6000に付いているダミー台車、D21型の転用も可能です。 同台車は7000型の一次車にも使用されていましたので、一次型 7000を作る時には必要なものとなります。 当社には長谷川が一回生産で終わった、一次車7000の晩年形態 (正面3枚窓)のプラキットがありますので、これには浮いた台車を 履かせるつもりです。 動力はMPにする予定です。 榛谷電気鉄道 熊谷俊雄 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows CE; sigmarion3)@n00071.com203.phs.yoyogi.mopera.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【152】都電6000、D-16台車? 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/06 19:49 |
![]() |
![]() ![]() |
【153】Re:都電6000、D-16台車? 土竜/関口一孝 2004/10/06 22:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【154】都電はブリルで代用することに 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/08 18:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【161】Re:都電はブリルで代用することに Zパンタ/熊谷俊雄 2004/10/18 17:27 | ≪ |
|
860 / 983 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,333 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |