|
土竜/関口一孝 2004/10/06 22:17 |
D-16は都電の台車形式呼称で、もう一つのD-16は日車D-16だったと 思います。 後継台車と形は似ているのですが、だるま屋の物を代用するしか有り ません。 27レ Trolley Model Train 車掌/墨東電気軌道/関口一孝 東京・町屋 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@gl03-242.gl03.cilas.net> |
![]() |
▼ | 【152】都電6000、D-16台車? 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/06 19:49 |
![]() |
![]() ![]() |
【153】Re:都電6000、D-16台車? 土竜/関口一孝 2004/10/06 22:17 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【154】都電はブリルで代用することに 信樂の燻製/渡島康裕 2004/10/08 18:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【161】Re:都電はブリルで代用することに Zパンタ/熊谷俊雄 2004/10/18 17:27 |
|
868 / 983 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:20,332 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |