|
南鉄/宮津覚 2005/02/01 18:17 |
ども、太田さん、早速のレスありがとうございます。 DCCの集電は2軸車だとびみょうかなぁと思って質問しました。 デコーダーを搭載すると補重する余地もありませんしね。 アナログのままにしておこうかなぁ。 でも、路面だと続行が魅力ですからね、ちょっと悩むところです。 土佐電みたいに2両連結にして引き通し線で結ぶってのも手かなと も思いますが、さてどうしますか。太田さんの参考写真で搭載が簡単 そうなので試しにデコーダーを乗せてみようと思います。 毎日帰りは、都電荒川線をながめて王子からJRで 帰っている南鉄でした。 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@ozcif131.dii.jda.go.jp> |
![]() |
▼ | 【120】Bトレの路面電車 南鉄/宮津覚 2005/01/31 23:58 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【121】Re:Bトレの路面電車 伊吹麓朗/太田恒和 2005/02/01 17:23 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【122】Re:Bトレの路面電車 南鉄/宮津覚 2005/02/01 18:17 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【123】(ごみ)ニアミス! ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/02/03 12:42 | ![]() |
|
73 / 194 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:61,886 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |