|
きんぎょ/中澤寛 2004/09/12 01:01 |
1967/8/25 広島駅構内の東寄りにて・C59161 前夜20:00に東京を出発し、糸崎からC59牽引となって呉線を回り、広島着 12:15で、まさに終着駅に到着するところの寝台急行25列車「安芸」。 上に架線があるのが、かなり残念ですが、「C59はいいな」と思います。 いかにも急行列車を牽引するのにふさわしい、バランスの良さと力強さを感 じます。 後年ガニマタ16番ながら1両組んだのも、結構このときの勇姿が印象に残 っていたからですが、後に続く客車のほうは未だに揃っていないまま(^^; 当時はまだ、日中も前灯を点灯するのは全国的ではなかった、と思うのです が、これは呉線とか、広島のやり方だったのでしょうか? *** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 *** ![]() 【kuresenC59-aki.jpg : 225.7KB】 |
![]() kuresenC59-aki.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@usen-221x254x48x175.ap-US01.usen.ad.jp> |
![]() |
▼ | 【94】【C59】急行安芸 きんぎょ/中澤寛 2004/09/12 01:01 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【106】RE: 【C59】急行安芸 くす/楠本博巳 2004/09/13 23:38 |
|
161 / 254 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:67,762 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |