|
福11/石倉保則 2005/06/26 18:49 |
皆さんお久しぶりです、福11/石倉です。 21レ/22レとどちらに振ればいいのかわからなかったのでひとまずこちらへ。 旧型客車(35系)では有名な「東田子の浦事故復旧車」と呼ばれる車両 (復旧の際丸屋根または半切妻から完全切妻車体化)の窓割について質問です。 全車両がオハ46形に準じた形態で復旧しているというのは手持ちの資料で把握 しているのですが、被災車両が32系と35系であることから気になっているのが 「窓割はどうだったかな?」という点です。 もともと丸屋根/半切妻である車両を完全切妻にしているのでどこかで窓割の 「帳尻合わせ」をしていると考えられるのですが、どこで帳尻を合わせている のかが良くわからないのです。 もともと福知山局管内に住んでいましたので実物には幾度と無く乗車している のですが、結局最後迄わからずじまいでしたので、ご存じの方がおられました らご教示をお願いしたいと思います。 |
|
<Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686; en-US; rv:1.7.8) Gecko/20050513 Fedora/1.0.4-...@p3233-flets-adsl01osakakita.osaka.ocn.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【152】【旧客の館】東田子の浦事故復旧車 福11/石倉保則 2005/06/26 18:49 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() |
【153】Re:【旧客の館】東田子の浦事故復旧車 福11/石倉保則 2005/06/26 19:05 |
![]() |
![]() ![]() |
【154】Re:【旧客の館】東田子の浦事故復旧車 福11/石倉保則 2005/06/26 19:05 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【176】Re:【旧客の館】東田子の浦事故復旧車 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/07/09 00:01 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【177】Re:では台枠は? 福11/石倉保則 2005/07/09 19:41 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【178】Re:では台枠は?追補 福11/石倉保則 2005/07/09 19:43 | ![]() |
|
103 / 254 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:67,762 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |