|
モハ52/山口敏信 2004/05/14 23:14 |
山口です。皆さんお久しぶりです。 この手の話はふくさんが詳しいと思いますが、その昔の特ロ客車はグリーン車となり 緑帯とグリーンマークをつけることになりましたが、いつごろからつけられ始めたので しょうか?。 さらに細かく質問すると、ヨンサントウのころの瀬戸2・1号には一等車としてサロ 54が2両連結されていましたが、この時の54はグリーン帯およびグリーンマークが つけられていたのか、ご存知の方は教えてください。 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@h219-110-034-051.catv01.itscom.jp> |
![]() |
▼ | 【33】特ロ客車 モハ52/山口敏信 2004/05/14 23:14 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() |
【34】RE: 特ロ客車 ふく/福谷隆宏 2004/05/14 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【36】Re:RE: 特ロ客車 モハ52/山口敏信 2004/05/15 00:17 |
![]() |
![]() ![]() |
【35】RE: 特ロ客車 にしの/西野泰男 2004/05/14 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【38】Re:RE: 特ロ客車 モハ52/山口敏信 2004/05/15 00:37 |
|
222 / 254 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:67,762 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |