|
信樂の燻製/渡島康裕 2005/11/30 04:55 |
長大編成というと、キハ58系でしょうか。長大編成対応車なるものも存在したようですし。急行を4段重ねにした編成の実物を見たかったなぁ。昔の写真を見ると、そこら中から排気ガスが出て、かなり環境に悪そうです(^^;;;;; 模型では、行き先ごとに、冷房用発電機を積んだキハ28が入っている割合に気を付けないと、冷房が使えなくなるキハ58が出てきそう。 あとは、ワム8かな。子供のころ、稲沢操車場で何両繋がっているか数えたものです。いつの間にか、ワム8とセットになっていたワキ5000が消滅してしまったんですね。実物は消滅しても、模型ではまだまだ健在(^^) 信樂の燻製★渡島康裕 愛知県愛西市渕高町 http://homepage2.nifty.com/baldwin/ |
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)@ntaich125236.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【205】長大編成列車といえば? 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/11/30 01:47 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【206】キハ28/58ぞろぞろ 信樂の燻製/渡島康裕 2005/11/30 04:55 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【208】私の場合は… 福11/石倉保則 2005/12/03 01:57 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【209】Re:長大編成列車といえば? 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/12/06 01:28 | ![]() |
|
49 / 254 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:67,765 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |