|
中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/03/01 01:12 |
ゴボウです。南鉄さんコメントありがとうございます。 江ノ電の良いところは、あの小さな電車、急カーブの線路が決して保存鉄道や遊具ではなく、本物で現役で通勤通学やら観光やらのためにあることでしょう。 僕は、古めかしい300形電車が一番好きです。鎌倉を出るとすぐ右カーブを切って狭い踏切を横切りますが、そこで遮断機が上がるのを待つとき300が来るとラッキー!と思います。MODEMOの江ノ電に食指が動いてしまう今日この頃です。 |
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eatkyo268148.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【238】江ノ電の腰越〜江ノ島間 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/02/25 00:51 |
![]() |
![]() ![]() |
【246】RE: 江ノ電の腰越〜江ノ島間 南鉄/宮津覚 2005/02/28 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【247】Re:RE: 江ノ電の腰越〜江ノ島間 中山本線ゴボウ/山田秀幸 2005/03/01 01:12 | ≪ |
|
123 / 369 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:68,405 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |