|
きんぎょ/中澤寛 2004/09/19 23:53 |
1963/7/31 新岐阜駅前・モ14 初めて降り立った岐阜の市内線には、ダブルルーフの木造単車が活躍して いて、そのあと見た名古屋本線のパノラマカーとのギャップが大きかった。 岐阜駅前〜忠節は、570〜590の大型ボギーが担当していたが、岐阜駅前か ら出て、徹明町の交差点を直進する長良北町ゆきの系統は、まだ木造単車だ けが走っていました。 −−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−*−−−−* *** きんぎょ/中澤 寛/東日本電軌・愛宕軌道線 東京/多摩 *** ![]() 【19630731gihu14.jpg : 93.5KB】 |
![]() 19630731gihu14.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@172.17.167.45> |
![]() |
▼ | 【173】【名鉄】岐阜市内線・木造単車・その1 きんぎょ/中澤寛 2004/09/19 23:53 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【174】【名鉄】岐阜市内線・木造単車・その2 きんぎょ/中澤寛 2004/09/19 23:54 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【175】【名鉄】モ500 きんぎょ/中澤寛 2004/09/19 23:55 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【176】【名鉄】美濃町線時代のモ510 きんぎょ/中澤寛 2004/09/19 23:56 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【177】【名鉄】美濃町線時代のモ520 きんぎょ/中澤寛 2004/09/19 23:58 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【178】【名鉄】揖斐線直通急行用モ510 きんぎょ/中澤寛 2004/09/20 00:00 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【179】【名鉄】岐阜市内線・モ550・その1 きんぎょ/中澤寛 2004/09/20 00:07 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【180】【名鉄】岐阜市内線・モ550・その2 きんぎょ/中澤寛 2004/09/20 00:09 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【181】【名鉄】岐阜市内線・モ530 きんぎょ/中澤寛 2004/09/20 00:10 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【182】【名鉄】美濃町線・モ540? きんぎょ/中澤寛 2004/09/20 00:11 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【183】【名鉄】岐阜市内線・モ570 きんぎょ/中澤寛 2004/09/20 00:11 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【184】【名鉄】岐阜市内線・モ580 きんぎょ/中澤寛 2004/09/20 00:12 | ![]() |
|
197 / 369 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:68,405 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |