|
あさもっち/浅本謙治 2005/02/13 20:40 |
こんにちは ぴいたろさん >22レでレザーソウの話題が出ておりました。レザーソウって、言葉からすると >もともとは皮を切るためのモノなのでしょうか? >ぴぃたろは“刃の細かいのこぎり”程度の認識なんですが・・・(^^;) レザー=剃刀 歯の厚み?が薄い鋸のことです。 切ったときの幅が0.5mm以下の鋸かな。 >今使っているのは、Silky mini miniというモノで、 自分も使っていますが、当社の分類上ではレザーソウでなく汎用鋸になっております。 >主な用途はホイホイの台枠に使う角材切りです(ん?なんかまちがってる?) >ホンとは刃の上にきちんと胴が付いているタイプの方がまっすぐ切りやすいのかな? >12mmの角材も直角に切れないぴぃたろです。 >今一番欲しい工具は糸のこ盤・・・(^^;)でも糸のこ盤は木工位しか使えませんよねぇ。 直線を切るなら丸鋸の方が使いやすく、正確に切れます。 あさもとけんじ (広島市) ホームページ にゃんこのおひげ http://homepage3.nifty.com/nyankonoohige |
|
<INCM1.23c@cthrsm007088.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
![]() |
▼ | 【60】レザーソウ? ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/02/12 21:40 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【62】Re: レザーソウ? あさもっち/浅本謙治 2005/02/13 20:40 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【63】razor saw ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/02/14 10:51 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【64】木工・金工用機械 きんぎょ/中澤寛 2005/02/14 20:34 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【66】工作会用施設(^o^) ぴぃたろ/佐藤弘和 2005/02/15 12:58 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【65】ぴらにあ〜〜〜〜(はぁと) ひだちゃん/南衛 2005/02/15 02:43 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【67】大工さんも使う、レザーソウ 信樂の燻製/渡島康裕 2005/02/16 15:16 | ![]() |
|
60 / 121 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:68,927 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |