|
ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/17 12:03 |
あさもっち/浅本謙治さん、レスありがとうございます。 >TMSの製作記事を見て製作を夢見た人も多いのでは?(おいらもです) ぴぃたろも梅田嗣芳氏の記事を幼い頃読んだ記憶があります。そのころからまじめに勉強 してれば、今頃こんな馬鹿な質問しなくて済んだのですがね。(^^;) >抵抗制御が主流の時代ならこのとおりなのですが、今時トランジスタを使っていないパ >ワーパックはほとんどありません。 ということは、浅本さんの意見では、現在「トランジスタコントローラー」という言葉が 使われた場合は、ECS1のような加速〜蛇行〜減速が別々に楽しめるパワーパックの 事を指す場合が多い、ということですね。 それとも「トランジスタコントローラー」って言葉自体あまり使われてないのかな? 浅本さんにレス頂いて、始めて自分の頭に整理が出来ました。最初の質問自体が分かり難 かったですね。m(_ _)m ぴぃたろの疑問は、要するに「ECS1のような加速〜蛇行〜減速が別々に楽しめる パワーパックに特別な名称があれば教えてほしい」ということでした。 これに懲りずによろしくお願いします _(._.)_ >浅本さん&ALL ぴぃたろ/佐藤弘和 INCM1.23a |
|
<INCM1.23a@210.142.54.18> |
![]() |
▼ | 【14】トランジスタコントローラーって? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/15 20:54 |
![]() |
![]() ![]() |
【15】Re: トランジスタコントローラーって? あさもっち/浅本謙治 2004/05/17 00:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【17】Re2: トランジスタコントローラーって? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/17 12:03 | ≪ |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【18】Re: 私見では、それを「トラコン」と呼んでいます しゃちょう/入江孝 2004/05/17 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
【21】Re2: 「トラコン」=ECS1 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/18 00:09 |
![]() |
![]() ![]() |
【20】Re:トランジスタコントローラーって? おも/堀口正則 2004/05/17 23:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【22】Re2:トランジスタコントローラーって? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/18 12:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【23】Re3:トランジスタコントローラーって? ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/18 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【24】Re:Re2:トランジスタコントローラーって? おも/堀口正則 2004/05/18 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【25】あのぅ、電気おんちなもので・・・スミマセン ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/05/18 22:28 |
|
230 / 246 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:76,855 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |