|
おも/堀口正則 2005/10/15 00:49 |
最後です。 こちらは航空写真のように撮ってみました。 日本の典型的な地方線の拠点駅の配線です。もう一つホームがあっても いいですね。 手前の機関区もいいけど、右奥の留置線に留められた数両の客車が とても実感的です。中線に停車中のDF50牽引の普通列車は急行待避で しょうか? 始発の折り返し? 保線区助役 おも/堀口正則 埼玉・桶川市 ![]() 【kodaun03.jpg : 120.6KB】 |
![]() kodaun03.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@YahooBB218119068012.bbtec.net> |
![]() |
▼ | 【166】こだ運 ちょっといい風景 その1-紀伊勝浦- おも/堀口正則 2005/10/15 00:11 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【167】こだ運 ちょっといい風景 その2-紀伊勝浦- おも/堀口正則 2005/10/15 00:17 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【168】こだ運 ちょっといい風景 その3-小田急- おも/堀口正則 2005/10/15 00:24 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【169】こだ運 ちょっといい風景 その4-夜明けの・・- おも/堀口正則 2005/10/15 00:30 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【170】こだ運 ちょっといい風景 その5-機関区- おも/堀口正則 2005/10/15 00:35 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【171】こだ運 ちょっといい風景 その6-続・機関区- おも/堀口正則 2005/10/15 00:41 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【172】こだ運 ちょっといい風景 その7-ヘリから?- おも/堀口正則 2005/10/15 00:49 | ![]() ![]() |
|
29 / 200 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:68,678 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |