|
おも/堀口正則 2004/09/18 23:18 |
蒸気機関車といえば給水塔ですよね、いまでも各地に残る姿を見ると当時の様子 が忍ばれますね。 初めて給水作業を見たのがこの写真。1978年の会津若松機関区です。 ・・他の会議室で会津づいているもので^^; もっと大人しい作業かと思いきや、ジャバジャバだったのには驚きました。 おも/堀口正則 埼玉・桶川市 ![]() 【005.jpg : 45.6KB】 |
![]() 005.jpg |
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@YahooBB218119068012.bbtec.net> |
![]() |
▼ | 【105】給水、給水塔 おも/堀口正則 2004/09/18 23:18 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
【106】給水塔1 おも/堀口正則 2004/09/18 23:21 | ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
【108】八高線は4扉天国 ぴぃたろ/佐藤弘和 2004/09/21 22:11 | ![]() |
|
96 / 200 | ←次へ | 前へ→ | |||||||||
アクセス数:68,678 | (SS)C-BOARD v3.5.4 is Free. |